出向受け入れ時の書類締結について
お世話になります。
弊社の子会社より、在籍出向されている方について下記の書類を締結しております。
下記の他に締結が必要な書類、また提出して頂く書類はありますでしょうか。
<締結書類>
・機...
- jinjiQさん
- 神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
フリーワード | 労働条件 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
お世話になります。
弊社の子会社より、在籍出向されている方について下記の書類を締結しております。
下記の他に締結が必要な書類、また提出して頂く書類はありますでしょうか。
<締結書類>
・機...
いつも辞書のように参考にさせていただいています。
今回は、弊社の労働時間単価の決め方でご相談させてください。
当社では、所定休日を決めたカレンダーができあがった時点で労働日数(年)を決め
労働日数(...
お世話になります。
まだ具体的ではないのですが、弊社では、55歳以降の給与変更(減額)を考えております。
制度検討の背景としては、個人がどれだけの案件数を担当できるかという弊社の業務特性から、個人...
こんにちは。
またよろしくお願い致します。
先日「改正労働法」が施行され、有期契約者(嘱託、パート等)については、
相談させていたお陰で、当社では「雇用契約書兼労働条件通知書」という形で上司に提案し...
この度、弊社の英国本社が買収した会社の日本子会社の社員を受け入れることとなり、現在「労働条件」の最終調整を行っております。
本社側より、受け入れ社員については、現行の弊社の評価制度及び給与制度を適用せ...
表題の件に関しまして、2点ご教示願います。
①
海外を含む全国に拠点があり、全社員に転勤の可能性がある中で、
一般職には転勤がないということを明示したほうが、それを希望する社員の安心感につながると...
連投すいません。
労働契約法により有期労働契約から希望者は無期労働契約への転換できるルールとなりますが、
それについて教えてください。
当事業所は
「正職員(期間の定め無)」「臨時職員(期間の定め...
定年後の継続雇用についてご相談です。
改正高齢者雇用安定法の施行により、
当事業所は経過措置を取り入れるところですが、
定年後の雇用を希望しているが、
基準に該当しない場合、
直近では61歳までは雇...
オフィスビルに入居する会社で、9フロアに約1800人が勤務しています。
フロアによって、個人用ロッカーがあったり、共用のワードローブ(コート掛け)があったりで統一がとれておらず、フロアが変わる異動をし...
いつも利用させていただいております。
就業規則で定める基準に達しない労働条件を定める労働契約は、その部分については、無効となり、無効部分は、就業規則の定める基準によると、労働契約法12条で確認をいた...
改正高年齢者雇用安定法が施行されるにあたり、
当社の就業規則を見直すところでありますが、
わからないことがあり、
ご指導をいただければと思います。
当社には「就業規則」と「継続雇用規程」とがあります...
相談です!
よろしくお願い致します。
タイトル2種で4月の改正に合わせて、様式の検討を行いたいんですが、
必ず記載しなければならない項目はあるのでしょうか。
労働契約法改正(第20条)による不合理な労働条件(有期雇用者の通勤手当)の禁止について
いつも参考にさせていただいております。学校ですので,一般企業と異なる就業形態が多々ありますので,就業条件の対応...
私は四年程前に勤めていた会社(法人格)の社長から支部を切り離し、アルバイトの子と顧客をそのまま引き継ぐかたちで独立させてもらいました。現在は個人事業主として運営をしています。事業内容は家庭教師の派遣...
改正労働契約法の「不合理な労働条件の禁止」が今年4月1日より施行されますが、この件でご教授をよろしくお願いいたします。
弊社では、正社員は通勤手当として交通費実費支給、契約社員は交通費込みの時給とし...
いつもお世話になっております。
定年制度についてお尋ねしたいと思います。
当社はタクシー会社なのですが定年について職種によって制度が違います。乗務員は60歳で定年、以降定年延長を認めていて、最大6...
労働契約法改正に伴い、厚生労働省のHPに記載されています「労働条件通知書」をもって、
H25.4.1より管理を強化したいと考えております。
質問のタイトルには「雇用契約書と労働条件通知書の効力につい...
いつも大変参考にさせていただいております。
現在企業で人事をやっているのですが、定年に関する就業規則の変更について質問です。
現在弊社の就業規則では60才が定年、60歳以後については希望者全員を契...
お世話になっております。
早速で恐縮ですが、下記ご相談をさせてください。
関係会社を分割し、一部を当社の子会社とすることを考えております。
対象の従業員は全員当社の子会社に引き継ぐことになっておりま...
いつも利用させていただいております。
当社は、中途入社者については試用期間(3ヶ月)を設けています。
雇入れの際に、労働条件通知書で期間の定めのない契約ということで、明示していますが、まず初めは試用...
今回、福利厚生制度利用の公平性や会社の業績を考慮し、社宅家賃補助、住宅手当、貯蓄補助等の福利厚生制度廃止を検討しています。そこで質問ですが、廃止した場合、会社から従来出ていた補助金や手当はどのような割...
いつも大変参考にさせて頂いております。
さて弊社では社員採用の際、入社前に雇用契約書の取り交わしをしておりますが
”労働条件通知書”という名前の書類は交付しておりません。
雇用契約書を取り交わす場合...
初めて相談させていただきます。
ホテル業で人事などを担当しております。
先日、パートタイム従業員から、退職したいとの連絡があり、退職する前に有給休暇の算出(使用)と雇入通知書(労働契約書)の作成を依...
毎回お世話になっております。
今回は労働協約について質問です。
基本的にどこの企業でも、労使交渉や、適正な労働条件について、労使間で労働協約を定めていると思います。
ですので、労働協約締結が法律...
当社ではグループ企業間で従業員の出向を行っております。
出向に関する規定では就業規則には業務の都合上出向を命ずる場合があると
たいへん簡単に触れていますが 労働協約にて賃金、休日、労働条件等細かく規定...
当社は10数年前から、一般事務職を契約社員として採用しています。
現状は同じ職場に契約社員と正社員が混在しており、職務内容、配置変更の範囲などの区別は、全くありません。
そうした中、それぞれの労働条件...
いつも利用させていただいております。
さて、一般事務で派遣を受入れている場合(大体6ヶ月ほど受け入れている)、この派遣社員を紹介予定派遣に切替えて、派遣終了時点で直接雇用(有期雇用)にすることは可能...
労働者派遣法において、H27年10月1日より施行される労働契約申し込みみなし制度について、労働条件はその時点における派遣元事業主との労働条件と同一とのことですが、賃金等の条件は派遣元事業主と派遣労働者...
パートタイマーの採用にあたって、有休の付与および取得についてお伺いします。
労働条件は、1年間の有期雇用、更新可能性ありで、
勤務時間は、①月~金:4時間30分、②土:8時間、③8月、12月の月~金:...
お世話になります。管理部門をホールディングカンパニーとする純粋持株会社(1997/12月に解禁された純粋持ち株会社の形態)を設立して3つの事業部を傘下の独立企業にしようと考えております。持株会社の本社...