相談一覧

6,867件中361~390件を表示

時給社員の出張時の取り扱いについて

 時給計算の給与を支払う社員の出張時の際、旅費規定により日当を支給していますが、移動に関して時給が欲しいと主張します。基本的に移動のみなので労働時間とはならないと説明していますが、「それは固定給の社員...

やまやまけんさん
長崎県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2024/12/24 21:32 ID:QA-0146851 人事管理 回答終了回答数 4 件

紙で回収したタイムカード入力作業の自動化

お世話になります。
弊社は高齢者のスタッフさまが多く、
毎月A4サイズのタイムカードをFAXや郵送で提出していただいております。(スマホを持っていない方も多く、紙での提出は容易に変えられる状況ではあり...

こっちのじんじさん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 51~100人)
2024/12/24 14:31 ID:QA-0146830 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

スーパーフレックスにおける一部不就労の取り扱いについて

清算期間1か月のスーパーフレックス適用の者において、業務上の原因による負傷で当該労働日のうち通院時間が発生した(一部不就労)ケースについて、当該通院時間に対する補償は会社として、もしくは労災保険として...

TaaaaaaaKさん
大阪府/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2024/12/23 09:55 ID:QA-0146787 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

1か月単位の変形労働制における時間外手当について

 いつも大変お世話になっております。
 
 標題の件につきまして、例えばある週の勤務形態が、予め次のように決められていたのですが、
日:法定休日 月:所定6h 火:所定6h 水:所定7h 木:所定7h...

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2024/12/23 08:47 ID:QA-0146783 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

1年単位の変更労働時間制における途中退職の処置

いつも勉強させていただいております。

弊社では1年単位の変形労働時間制を採用しております。
1日の所定労働時間 7.5時間
年間日数 365日(今年4/1~翌年3/31)
年間所定休日数 92日
年...

まぬるねこさん
福島県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2024/12/18 14:46 ID:QA-0146682 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

管理監督者の残業代について

お世話になっております。
弊社の執行役員の処遇について相談させてください。
管理監督者として勤務してもらっているのですが
(報酬は役員に近い金額で支給、深夜勤務手当支給、有給付与)
経営層より、みなし...

人事なりたてさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 1~5人)
2024/12/18 12:01 ID:QA-0146675 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

変形労働時間制と通常のシフト制について

いつもお世話になっております。

弊社では長年、年単位の変形労働時間制を採用しております。
ただし、当社現状では年変形をする必要がないのではと疑問に思ったため、
教えていただければと存じます。通常のシ...

わかたさん
佐賀県/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2024/12/17 17:22 ID:QA-0146656 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

休日出張の移動時間の取り扱い

いつもお世話になっております。

昨今、土日に合同企業説明会の実施が増えており、その対応しているものからの問い合わせに、明確な答えがないのでお教え頂ければと思っています。

・弊社は通常土日休みです
...

****さん
広島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2024/12/17 14:07 ID:QA-0146648 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

自動車事故を起こした際の残業代について

社用車で従業員が事故を起こしました。
実況見分や調書を書くのに警察署にいく時間は残業代扱いになりますか?
物損事故から人身事故になった為、事故当日に加え、別日にも対応が必要になりました。

ご教示頂け...

デイさん
大分県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/12/16 09:52 ID:QA-0146570 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

着替え手当(更衣手当)を支給する場合の打刻タイミングについて

法令に基づいて着替え時間に対しても賃金を支払える制度設計を進めており、次のような内容で進めることを検討しています。

[前提条件]
・出勤後に制服へ着替えることを義務付けている。
・着替えにかかる時間...

タカバタケさん
兵庫県/ 人事BPOサービス(従業員数 11~30人)
2024/12/13 16:49 ID:QA-0146523 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

欠勤が多いパート社員についての対応

欠勤が多いパート社員への対応について相談です。

子供の体調不良を理由に欠勤が多く、出勤率は半分以下です。
職場への影響も多く、今まで2度ほど面談をしましたが、
改善が見られないため
週1日勤務への切...

yamaguchiuchiさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2024/12/13 09:55 ID:QA-0146503 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

特殊健康診断に要する時間について

特殊健康診断に要する時間についてご教示ください。

特殊健康診断は所定時間内に行われることを原則とし、また、時間外に実施された場合は割増賃金の支払いが必要になる旨は承知しております。

また、従業員が...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2024/12/12 17:21 ID:QA-0146490 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

日々紹介を利用した際の社会保険について

日々紹介で同じ事業所に継続勤務する方がいる場合の社会保険は紹介元企業、紹介先企業のどちらが負担するべきでしょうか。

紹介元の営業担当曰く、日々紹介は12月12日に入社して、12日に退職になる。
次の...

Take3さん
愛知県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2024/12/12 14:22 ID:QA-0146484 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

1カ月単位の変形労働制について

初めての相談になります。
無知な事が多くお力添え頂けましたら幸いです。

当社が、今後1カ月単位の変形労働制を導入する予定です。
ただ、土日も含んだ完全なシフト勤務ではなく土日と祝日は公休と決まってい...

労務担当さんさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2024/12/11 16:48 ID:QA-0146439 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

1年単位の変形労働時間制の途中退職での社会保険加入要件

お世話になっております。
当社は1年単位の変形労働時間制を採用しています。
1/1~12/1の中で年間休日121日、勤務時間は9時~17時の固定です。
現在、あるパート従業員から次年度の契約更新では1...

hikari-oさん
広島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2024/12/09 13:29 ID:QA-0146367 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制の法定休日勤務時の割増賃金計算方法について

お世話になっております。
1か月のフレックスタイム制を導入しております。

日~土の7日間勤務したメンバーがおります。
(日・土の振替休日は取得しております)
この場合、日曜日の勤務時間×時給換算した...

人事なりたてさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 1~5人)
2024/12/05 16:39 ID:QA-0146279 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

始業時間が深夜1時からの勤務と同じ日の夜23時始業勤務の扱い

お世話になっております。
当社は36協定及び1年単位の変形労働時間制の届け出を行いシフト制で勤怠管理をしております。
その中で、通常は夜23時~午前8時迄の夜勤勤務をしている人員について、突発的な事象...

阿部高和さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 301~500人)
2024/12/05 15:28 ID:QA-0146270 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

所定労働時間後の休憩中の残業について

下記の件につき、ご指導願います。
弊社の所定労働時間は8時30分~17時15分です。
10時~10分、12時~45分、15時~10分の
計1時間5分の休憩時間があります。
所定労働時間終了後、17時1...

ぱんだこぱんださん
鹿児島県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2024/12/05 00:25 ID:QA-0146252 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

法定休日に労働した場合について

会社カレンダーにて法定休日を土曜(土曜出勤の週は、直近の休日を法定休日とする)としています。
また、就業規則では、4週4休を採用すると定めており、起算日は毎年1月1日としています。

この場合、土曜(...

OSAさん
香川県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2024/12/04 19:00 ID:QA-0146248 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

柔軟な働き方を実現するための措置(育児)

いつも大変お世話になっております。
育児介護休業法の改正により、2025年10月1日より施行される「柔軟な働き方を実現するための措置」についてお伺いします。

3歳~小学校就学前の子を養育する従業員に...

かざみさん
宮城県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2024/12/04 17:01 ID:QA-0146239 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

休憩時間帯が複数ある場合における就業規則への記載方法

いつもお世話になっております。
標題の件につきまして、休憩時間は、事業所内全従業員対し一斉に与えることが原則で、例外的に会社と従業員の過半数代表者との間で労使協定を締結した場合のみ、一斉に休憩時間を与...

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2024/12/03 10:39 ID:QA-0146169 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

ドライバーの副業に関する36協定について

弊社では一般従業員とドライバー職と職制を分けて管理しているのですが、
ドライバー職の従業員から副業をしたいと申し入れがあり、その場合に適用される36協定をご教示頂けないでしょうか。

なお、一般従業員...

Voriさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 301~500人)
2024/12/02 12:05 ID:QA-0146118 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

社員の緊急出勤に関して

いつもお世話になっております。

サービス業でシフト勤務の従業員の一人が体調不良で欠勤した場合、その日、法定外休日の公休の社員に出勤を要請した場合に関してアドバイスをいただきたいと思います。

その日...

にっもさん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
2024/11/29 10:45 ID:QA-0146064 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

36協定で認められる残業時間の範囲について

いつも参考にさせていただいております。
36協定に係る残業時間の範囲についてお尋ねいたします。

当方、1日5時間の時間外労働を協定で定めています(特別条項なし)。
この場合、宿直(13:30~翌14...

H&Sさん
山形県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/11/28 17:42 ID:QA-0146059 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制における月跨ぎ振替休日の割増支払いについて

精算期間1ヶ月フレックス制において、振替休日を月跨ぎで取得した際の割増賃金についてお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

【就業規則】
・フレックスタイム制(精算期間1ヶ月)
・1日の標準労...

ハマドリコさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2024/11/28 14:49 ID:QA-0146052 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

残業が深夜に及んだ場合の休日の扱いについて

お世話になっております。
少々極端な仮定でご質問させていただきます。
労働日が月~土で、休日が日曜日のみという就業規則において、土曜日の残業が長引いて翌日曜日の深夜1時に及んだ場合、日曜日に1時間だけ...

タロさん
埼玉県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2024/11/27 20:03 ID:QA-0146021 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
6,867件中361~390件を表示