手当の相談

現在の検索条件
フリーワード 手当
並び順 新着順
回答 回答あり
3,374件中361~390件を表示

祝日がある週の法定休日について

お世話になります。

弊社では、下記の通り就業規則で定めています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・週の起算日は土曜日とする
・社員の休日は次のとおりとする。
(1)土曜日・日曜...

新米人事きりんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2023/11/22 12:55 ID:QA-0133072 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

休業手当について

本来は労働する日を休みにするしかなくなり、従業員に休業手当でその日の日給の60%を補償するのですが、この日は欠勤扱いですか?出勤扱いですか?
所定労働時間と従業員が実際に働いた時間は総労働時間で記載し...

チャッピーさん
福島県/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
2023/11/20 17:06 ID:QA-0133012 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

休日における地域行事への参加に伴う解釈について

いつも参考にさせていただきありがとうございます。

先日当社でありました、地域行事への参加について質問させていただきたく思います。

内容としましては、
①会社の休日である日曜日に地域のイベントがあり...

ルードさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/11/18 01:02 ID:QA-0132967 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

限定的な手当の就業規則への記載の是非

いつも拝見させていただいております。

当社ではこの度、対象者および支給期間が限られた臨時的ともいえる手当を新設することとなりました。手当の内容としては以下の通りです。

1.奨学金返済支援手当
支給...

tokitaさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2023/11/15 10:08 ID:QA-0132863 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

3か月間限定で支払う手当の規定への記載について

福祉施設の総務担当です。
いつもご指導いただき本当に有難うございます。

令和5年12月から令和6年2月の期間限定で、物価高騰に対する職員支援として月例給与で手当支給を検討しています。県からの支援金を...

いわさきさん
山梨県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2023/11/15 09:27 ID:QA-0132857 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

管理監督者の月途中での解任における給与計算について

いつもお世話になっております。

タイトルの通り、管理監督者が月(計算期間)の途中で解任となり、給与額も変更となります。この場合の給与計算をどうすべきか、教えていただけないでしょうか。

【給与に関連...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2023/11/13 16:43 ID:QA-0132817 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

55歳での役職定年と60歳以降の段階的な賃金減額

いつも的確な回答を頂きまして大変感謝しております。
60歳以降の賃金減額につきまして、注意すべき点をご教授下さい。

弊社は定年65歳です。再雇用で70歳まで勤務可能ですが、40代後半~50代前半の管...

タカハシさんさん
福岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2023/11/09 15:19 ID:QA-0132720 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

有給消化中の社員の食事手当支給に関して

ご指導宜しくお願いします。
弊社では全社員に給与にて食事手当として一律一定額を支給しています。
こちらは給与規程に「会社の指定する方法において昼食をとる従業員に対して支給する。」となっております。この...

総務@人事さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2023/11/09 10:18 ID:QA-0132706 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

役員の深夜割増賃金について

当社には執行役員という役職があり、
 ・一定部門等を統括する立場である
 ・会社経営に関与している
 ・労働時間や仕事量を自身でコントロール出来る(フレックスタイム制)
 ・給与面で優遇されている(役...

SS#109さん
長野県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2023/11/09 09:52 ID:QA-0132704 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

役職手当のカットについて

弊社は65歳定年です。60歳以上の役職者について業務の責任範囲を見直し、役職手当のカットを検討しています。但し、体力や能力を判断して、60歳以降でも長期現場出張対応が可能な方には、その出張期間中に限り...

ニコラジ幹部さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2023/11/06 17:16 ID:QA-0132615 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

法定外休日出勤とみなし残業について

弊社は20時間/月のみなし残業代が給与に含まれており、
残業時間が20時間を超えた分から時間外勤務手当(時給×1.25倍)を追加支給しています。

法定外休日に出勤した場合は、
残業時間+法定外休日分...

新米人事きりんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2023/11/06 14:57 ID:QA-0132605 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

マイカー利用の出張時のガソリン代について

いつも的確な回答を頂きましてありがとうございます。
弊社では、出張時に、マイカーでの出張を認めています。ガソリン代を支給しております。ガソリン代を計算する時は、ガソリン単価計算時に燃費を7㌔(普通車・...

普通の会社員さん
兵庫県/ 紙・パルプ(従業員数 31~50人)
2023/11/06 10:39 ID:QA-0132594 福利厚生 回答終了回答数 5 件

試用期間中の解雇について

作業適性が著しく欠如しているため、残念ながら試用期間をもって解雇をする予定の社員がおります。本日すでに通知済で、明日付けで解雇通知書を渡す予定です。本人も了承済で30日分の解雇予告手当を支払う考えです...

iked01さん
大阪府/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 101~300人)
2023/11/01 19:30 ID:QA-0132524 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

超過勤務手当算定の基礎額の見直し(拡大)を行った場合について

福祉施設の総務です。
いつもご指導いただき有難うございます。

超過勤務手当の算定に資格手当を追加することにした場合、
遡及計算が必要となるのでしょうか。

当法人の資格手当は、福祉関係の手当に特化は...

いわさきさん
山梨県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2023/10/30 15:15 ID:QA-0132438 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

振休を週またぎで取得時に発生する割増部分のみの扱い

お世話になっております。
件名についてご教授賜りたく、質問を差し上げました。

月45時間の法定外勤務に相当する固定残業手当を加算して支給している固定勤務制の従業員がいます。
この従業員がある月に、
...

nukkoさん
大阪府/ HRビジネス(従業員数 1001~3000人)
2023/10/24 17:20 ID:QA-0132238 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

有休取得時のリモート作業について

お世話になります。
社員(A)の有休取得時に、顧客対応でその方(A)でなければわからなかったため、社長が連絡し、30分リモートで仕事をしていただきました。
弊社は、年次有休日数の5日まで、時間休取得、...

★★★★★★★さん
宮城県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2023/10/24 15:03 ID:QA-0132231 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

派遣先と派遣元で所定労働時間に差がある場合の残業手当について

いつもお世話になります。
当社を派遣元として正社員を1名派遣するのですが、当社と派遣先の所定労働時間が異なります。その際の残業時間(残業代)の考え方についてご教授頂ければ幸いです。
尚当社は労働者派遣...

tkgさん
大阪府/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2023/10/23 11:22 ID:QA-0132164 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

通勤手当の不正受給防止対策について

通勤手当の不正受給を防ぐために通勤経路の確認を行っていますが、新しく以下の内容を全社員に通達しようと思います。
何か違法となるような内容はないでしょうか?また強制力はありますでしょうか?

【定期購入...

ウォンさん
青森県/ 美容・理容(従業員数 51~100人)
2023/10/22 01:50 ID:QA-0132144 人事管理 回答終了回答数 1 件

診断書の原本保管について

いつも大変お世話になっております。

職員より労務不能の診断書が提出されると、傷病手当金手続きや安全衛生、弊社が規定する欠勤カウントの起算に使用しています。

今まで原本を提出されると紙ファイル保管し...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2023/10/17 20:11 ID:QA-0131975 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

24時間365日保守 待機手当の相場について

当社では、24時間365日の保守契約の担当者には、
時間外の(受電・駆けつけのための)待機にあたって手当を支給しております。

他社の状況を知りたいのですが、待機手当の相場はいくら程度なのでしょうか?...

人事 担当さん
東京都/ 電機(従業員数 10001人以上)
2023/10/16 17:20 ID:QA-0131950 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

手当の新設について

当社では新たにリーダーの役割を担っている社員に対して月額2万円程度の手当を支給することにしました。対象者は3名です。こちらの手当については、具体的なことは決まっておらず、社長が当該社員たちに対して口約...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2023/10/11 12:00 ID:QA-0131808 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

休職期間満了での退職が不服で有給を申請。通りますか。

以前から質問させておりますが、当社のミスを繰り返す問題社員が数年の指導を経ても業務上のミスが改善されず、減給を伴う配置替え(案として伝え、賃金や時間については相談ができるとした)をしたところ、適応障害...

jinjibukaさん
神奈川県/ 精密機器(従業員数 6~10人)
2023/10/10 13:06 ID:QA-0131772 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
3,374件中361~390件を表示