更新の相談

現在の検索条件
フリーワード 更新
並び順 新着順
回答 回答あり
953件中1~30件を表示

継続雇用者、契約期間満了の際の労働条件通知書の書き方new

いつも大変参考にさせていただいております。

本件について、来年の8月末で契約の更新を終わりにしようとしている
従業員がいます。
今現在59歳で、パートタイマーの従業員ですが、会社として体調面、体力面...

akiyasutoukoさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 31~50人)
2024/06/14 15:47 ID:QA-0139755 労務・法務・安全衛生 回答募集中回答数 1 件

年度更新における経費等の扱いについてnew

いつもお世話になっております。
タイトルの件につきまして、初歩的なことで恐縮ですがご教示ください。

・業務に関する資格の書籍購入代
・資格取得のための受験費用
・通勤手当とは別の交通費(営業部の訪問...

総務初心者愛子さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2024/06/12 14:19 ID:QA-0139625 報酬・賃金 回答募集中回答数 1 件

技能実習生のパスポート取得・更新についてnew

外国人技能実習生の受け入れに当たって、パスポートについては個人で旅行にも使えることから、受け入れ企業で取得費用を負担する必要はないと聞いたのですが、間違いないでしょうか?

技能実習で日本に来ることが...

ひめさまさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2024/06/06 09:07 ID:QA-0139418 その他 回答募集中回答数 3 件

有期契約労働者の雇止めについて

いつも参考にさせていただいております。

以前に同じタイトルで質問をさせていただきましたが、今回は質問の内容が少し異なる内容で質問させていただきます。
労働条件通知書におきまして、
〈契約の更新の有無...

人事担当Xさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/06/05 18:33 ID:QA-0139404 人事管理 解決済み回答数 3 件

短時間勤務者の社会保険について

短時間労働者の社会保険について相談がございます。
週25時間勤務のパートタイム契約者(1年更新)ですが、家族の介護のため週15時間の勤務となってしまいます。
この場合、契約期間満了までは、社会保険加入...

*****さん
大阪府/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2024/05/29 13:53 ID:QA-0139116 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

契約更新前に休職後退職した社員の有給について

契約更新前に体調を崩して休職し、休職中に契約更新月(2月1日)を迎えましたが、出勤をしていない為、契約更新を行っておらず、その後復帰が難しいとので希望退職した社員がいます。

契約更新をしていないので...

PUSHIさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2024/05/24 14:57 ID:QA-0138977 人事管理 回答終了回答数 3 件

退職者の評価情報などの長期保管について

初めてご質問させていただきます。

ISMS認証の更新審査のため、個人情報保管方針検討をしております。
労働者名簿や賃金台帳は5年間の保管義務があることは存じ上げておりますが、それを超えて保管すること...

mihさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2024/05/23 22:34 ID:QA-0138954 人事管理 回答終了回答数 1 件

派遣職員の雇用義務について

現在、派遣社員の雇用について派遣先会社と派遣元会社で揉めております。
派遣社員としては派遣先会社への直接雇用を強く希望しており、派遣先会社も受け入れは承諾している状況です。問題となっているのが紹介料で...

お困り派遣社員さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2024/05/14 23:05 ID:QA-0138594 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

有期労働契約の雇用契約書における更新有無の明示について

いつもありがたく参考にさせていただいております。
掲題の件で疑問があり、初めて質問させていただきます。

今まで弊社では有期労働契約の契約書における、更新有無の明示は
・更新無
・更新する場合があり得...

ワン吉さん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 3001~5000人)
2024/05/13 11:42 ID:QA-0138471 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

1か月ごとの契約更新 契約満了はいつ伝えるべきか

ご相談させて頂きます。
当社では、1か月ごとの契約期間で雇用契約を行っています。
初回の契約期間(1か月)で、更新を見送る場合、30日前の予告が物理的に不可能です。そういった場合は、初回の契約期間終了...

オフィスさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/05/13 07:00 ID:QA-0138456 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

従業員への就業条件明示電子交付での条件変更時の通知方法

お世話になります。

当方人材派遣をしておる会社で、派遣スタッフに昨今の契約関連電子化意向の流れから各名同意の元で雇用時や更新時の就業条件明示書を電子交付を始めております。

とある派遣先の意向で、4...

はけんしさん
埼玉県/ HRビジネス(従業員数 11~30人)
2024/05/09 10:19 ID:QA-0138356 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

有期契約労働者の雇止めについて

いつも参考にさせていただいております。

労働条件通知書におきまして、
〈契約の更新の有無:更新する場合があり得る〉
〈契約の更新の判断:契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、能力〉
という条件の記...

人事担当Xさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/05/04 14:38 ID:QA-0138253 人事管理 解決済み回答数 2 件

初回の契約期間「満了通知」は3週間前でも合法でしょうか。

ご相談致します。
「6か月契約」の契約社員を雇用しています。(本日で5か月経過)
5月末で契約満了となりますが、その従業員について1か月弱前(3‐4週間前)の通知でも問題は無いのでしょうか。

初回契...

オフィスさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/04/30 10:27 ID:QA-0138108 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

パート社員の雇用保険加入の要否について

初めまして。
近日中に入社予定のパート社員(ここではひとまずパート社員と呼んでおきます)について、ご相談があります。

そのパートの方は、前職を退職して、失業保険受給手続き(まだ未受給)に入っており、...

中小企人事部長さん
愛媛県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/04/27 09:59 ID:QA-0138083 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 1 件

工数管理の詳細について

業務委託 (準委任)でとある会社と契約しているのですが、
契約会社から月に二回、
日別・プロジェクトタスク毎・稼働時間の報告を求められております。
契約期間は3ヶ月ごとに更新で、
月の稼働は20日に対...

meさん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 1~5人)
2024/04/24 15:39 ID:QA-0137935 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

新卒外国籍スタッフのビザ更新手続きについて

4月1日に新卒入社予定であった外国籍スタッフが、ビザ更新が間に合わず入社できない状況になっています。申請から2か月近くたちますが、入管からは手続き中としか言われず、ただ手続き完了を待っている状態です。...

*****さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2024/04/24 12:15 ID:QA-0137926 新卒採用 回答終了回答数 2 件

通勤用駐車場更新料の支給処理方法について

はじめまして。

自宅から自宅最寄駅近くの月極駐車場賃料を通勤手当として支給している従業員がおります。(自宅から月極駐車場までマイカーを使用)
この度、その駐車場が契約期間更新時期となり、更新の際に更...

1603さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2024/04/23 09:22 ID:QA-0137872 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

有期契約社員の雇止め

いつもお世話になっております。
弊社は海外本社の子会社(外資)で、今般本社の方針により65歳以上の有期契約社員を一律に雇止めすることになりましたが、本人の希望があった場合でも本社の意向により契約を更新...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2024/04/23 01:13 ID:QA-0137859 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

有期雇用者の条件提示について

お世話になっております。
私は建設会社の総務部に所属する者です。
昨今、建設業界の人手不足から、派遣社員を雇員(有期雇用)に採用するケースが増えています。
そして、弊社の雇員就業規則には条文として、「...

Mushiさん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 1001~3000人)
2024/04/18 19:04 ID:QA-0137752 中途採用 回答終了回答数 3 件

入社初日から、いわゆるバックレた社員への懲戒

毎度お世話になっております。

期間の定めのある労働契約(更新の場合あり、契約期間は1か月半)をした従業員が、初日から出勤していません。
初日は電話連絡とメールで催促、翌日はメールと住居訪問し、不在で...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2024/04/17 18:57 ID:QA-0137716 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

有休付与の出勤率計算について

年間の変形労働時間制を採用しております。
1日9時間 1週間4日のシフトを年間で組んで勤務していた正社員が、2ヶ月半私病欠で休んでおりました。
有休更新にあたり年間の所定日数の8割には達しておりません...

表示なしさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 5001~10000人)
2024/03/28 09:24 ID:QA-0137028 人事管理 解決済み回答数 4 件

ベースアップ対象者選定について

弊社には正社員や契約社員、準社員の他に、弊社や他社等を定年退職した嘱託社員(1年契約更新)が在籍しています。正社員などは全社員対象にベアを実施する予定ですが、嘱託社員については個人毎(月給制や年俸制、...

クラブマンさん
宮城県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2024/03/27 14:06 ID:QA-0136990 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

有期契約社員のベースアップ

労働組合とは毎年賃金交渉を行っていますが、有期契約社員は非組合員のため、ベースアップは行っていませんでした。今年は政府や経済団体の要請もあり、物価上昇に対応するため、有期契約社員のベースアップを検討し...

法律無知さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2024/03/25 17:11 ID:QA-0136906 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

社長が交代した場合の労使協定書について

いつもお世話になっております。
弊社の社長が交代しました。
36協定は新年度に向けて新たに締結するのですが、それ以外の自動更新の「育児・介護休業に関する協定」や「時間単位年休の労使協定」なども新たに新...

hiro0324さん
徳島県/ 公共団体・政府機関(従業員数 101~300人)
2024/03/23 19:26 ID:QA-0136874 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
953件中1~30件を表示