昇格のための必須資格や昇格試験の見直しについて
当社では昇格(5年おき程度、課長までに3回必要)の際に、コンピテンシー評価とあわせ、一定の必須資格の取得を義務付けています。しかし複線型人事制度の導入や中途採用の増加、自律的なキャリアの重要性が叫ばれ...
- 診断士見習いさん
- 長野県/ 銀行業(従業員数 1001~3000人)
フリーワード | コンピテンシー |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
当社では昇格(5年おき程度、課長までに3回必要)の際に、コンピテンシー評価とあわせ、一定の必須資格の取得を義務付けています。しかし複線型人事制度の導入や中途採用の増加、自律的なキャリアの重要性が叫ばれ...
いつもお世話になっております。
コンピテンシー人事評価で、マナー意識やチームワークの項目において、「飲み会」の参加のような
例としての”社交性”を持ち出しているのは果たして適切な評価における会話なの...
以前から、当社の製造部門では残業や休日出勤要請への協力度合いを考課時にコンピテンシーの一つの「チームワーク」として考課をしておりました。
私は人事部門で考課や考課者訓練を担当しておりますが従業員...
はじめまして。
表題の件で、2点ご教授頂ければ幸いです。
弊社では、現在管理職へキャリアアップする際に、特に昇格試験などはありません。
今後のことも考え、キャリアアップの際には昇格試験を新たに設け...
2014年度の新卒採用を行うにあたり、再度社内で求める人物像の設定を行いと
思っています。
各部署ヒアリング等必要かと思いますが、まずは土台である何かツール等を使用
した方が良いか、とは思っています。...
この度、弊社では契約社員を対象(パート社員は含まず)に正社員転換試験を実施することとしました。
そこで、正社員転換試験を実施するに伴い、次の点で検討しております。
①試験は、論文試験を行う予定なので...
弊社の事業内容は機械系・電気系を中心とした技術者派遣業(特定派遣)です。そのため新卒・中途採用ではそれらの出身学科出身の応募者をターゲットとしているのですが、派遣先によって求める要件が違うため、採用上...
360度サーベイツールの変更を検討しています。
希望は、下記のようなイメージです。
・自社オリジナルのコンピテンシーを評価項目に使える
・評価グルーピング設定に柔軟性がある
・操作方法が簡単
該当する...
現在、役割業績主義に基づく人事評価制度構築を目指しております。業績については、目標管理制度よって業績を管理および評価し、また業績評価を補完する目的で、コンピテンシーによるプロセス面の評価を検討してお...
コンピテンシー評価において、「自己評価」をするかしないか悩んでおります。
コンピテンシーは抽象的な評価項目が多い為、自己評価を入れると個人の性格によってブレてしまうのではと考えています。
この点につい...