無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

社会人として働くことに健常者も障がい者もない
“当たり前”を取り入れた、これからの障がい者雇用とは

楽天ソシオビジネス株式会社 代表取締役社長

川島 薫さん

一人ひとりと向き合うことでいいアイデアが生まれる

トライアル雇用をはじめ、独自のアイデアはどのようにして生まれるのでしょうか。

川島 薫さん(楽天ソシオビジネス株式会社 代表取締役社長)

特定の誰かに向き合うことで生まれるひらめきが、意外とみんなにも役立っています。例えばトライアル雇用の参加者には、私から「自分で社内の人を誘ってランチに行く」という宿題を毎回出しています。これも、最初は参加者の中に対人恐怖症の人がいたからです。

面談では笑顔も時折見られるのに、仕事のときは緊張でカチカチになっていたので、少し職場に慣れてきた頃に、ランチの宿題を出したんです。すると次の面談のときに「行きました」と報告がありました。その後、彼女は徐々に周囲を怖がらないようになりました。

トライアル参加者に対象を広げたのは、業務上、声かけが必要なコミュニケーションだからです。高度な傾聴力は必要なくても、仕事が完了したときに「終わりました」と言えないようでは厳しい。でも、見ず知らずの人に話しかけるのは、誰でもすごく緊張しますよね。周りには同じ宿題を出された実習生や先輩は何人もいますから、安心して声をかけられる状況下でチャレンジしてもらうのです。

一緒にお昼を食べると、障がいで苦しい思いをしているのは自分だけではないことがわかります。また、気軽に愚痴をこぼせる仲間をつくることも大切です。特に精神障がいのある人は、自分で悩みを抱えがちですから。期間中は、私も「誰とランチに行った?」と会うたびに聞きます。トライアルで新しいメンバーが入ってくると、「早く誰か誘わなくちゃ!」と焦っていますね(笑)。

ランチの宿題を出すようになってから、従業員同士のつながりが生まれました。終業後に食事をしたり、お酒を飲みに行ったりするようにもなりました。今まではそうしたことができなかった子たちもみんなと遊ぶようになり、社会性を持てるようになってきています。気持ちや行動を変えるには、少し背中を押してあげることが大事なのだと思います。

障がいのある方への仕事の与え方、割り振りなどはどのように工夫していますか。

身体障がいのある人は、健常者とそう大きく変わらないと思います。一方、知的障がいや精神障がいのある人はタスクをある程度絞る必要があります。知的障がいの場合、事務サポートが多いですね。

例えば、オフィス内の来客用ペットボトルの補充や、トイレのダスター交換などです。オフィス中のホワイトボードを確認し、所定の位置に揃えたりマーカーのインクを確認したりしています。楽天のオフィスはかなり広いので、彼らだけでやるのは無謀だという意見もありました。

当初はオリジナルのエプロンをつけ、PHSを首から下げることで、楽天ソシオビジネスの社員だとわかるようにしましたが、今ではその必要もなくなりました。他のグループ社員から声をかけられることも多く、問題なく業務を行ってくれています。

また彼らは、同じ作業を高いクオリティーで長く続けることが得意です。書類を折りたたむ、まとめた書類を封筒に入れる、書類の入った封筒にのり付けして封をする、封筒にラベルを貼る、といった作業は単純かもしれませんが、膨大な数をやるには根気が要ります。知的障がいのある人は、そうした仕事をコツコツとこなすことができます。

確認作業が得意なのは、精神障がいの人たちです。人事系業務では証明書の発行や経理の立替清算などを行っていますが、本当に正確です。楽天の社員が提出した申請書と領収書を照らし合わせて、経費にできる・できないの線引きをクリアに行います。実に頼れる存在です。また、Webスキルのある人には、クリエイティブ業務も行ってもらっています。

共通しているのは、どの仕事も必ず社内の誰かがやらなければいけないこと。当社で初めて取り組む業務は私も試してみて、誰にお願いするのがいいのかを考えます。うまくマッチングできると、ずっと高い精度で仕事をこなしてくれます。マルチタスクにしなければ、障がいのある人でも能力をどんどん伸ばしていけるのです。

キーパーソンが語る“人と組織”

キーパーソンが語る“人と組織”

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

さまざまなジャンルのオピニオンリーダーが続々登場。それぞれの観点から、人事・人材開発に関する最新の知見をお話しいただきます。

この記事ジャンル 障がい者雇用

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

人事の学習帳 関連講座

キーパーソンが語る“人と組織”のバックナンバー