留年した内定者の卒業を待つ間の雇用形態について
【前提】
弊社の新卒採用で15年4月入社予定であった内定者(学生)Aさんより、「留年したため、15年4月に卒業ができない」という連絡がありました。卒業は10月予定で、それまでは週1回通学が必要と聞いて...
- *****さん
- 大阪府/ HRビジネス(従業員数 3001~5000人)
フリーワード | 雇用 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
【前提】
弊社の新卒採用で15年4月入社予定であった内定者(学生)Aさんより、「留年したため、15年4月に卒業ができない」という連絡がありました。卒業は10月予定で、それまでは週1回通学が必要と聞いて...
いつも参考員させていただいております。
表題の件について質問させていただきます。
現在、有期雇用契約のパートスタッフが精神的な病いにて、休業しています。
(パートには休職の規定がありません)
休...
対象者から週5日9:00~16:00の時間帯での勤務希望が出て来たのですが、週5日9:00~17:30の時間帯であれば再雇用は出来るが、そうでなければ再雇用出来ないと言う事は可能ですか?宜しくお願い致...
現在、非常勤職員に対して、労基法により年次有給休暇を付与しています。
平成27年4月に規程を改正し、雇用当初から2年目までは12日、3年目からは14日、4年目からは16日…とします。これにより、労基法...
お世話になります。
現在、雇用している従業員(社員)との雇用契約書についてなのですが、条件は一切変更せず具体金額を書き加えた雇用契約書を発行致しました。
雇用開始時から見込み残業分の時間の明示は行っ...
初めて質問いたします
当社では法律上必ずやらなければならない研修があるのですが、その法定研修は勤務時間に含めるのでしょうか?
現在は研修費は休日であれば休日手当を含んだ形で、平日であれば雇用契約書...
いつも勉強させていただいております。
この度高齢法に基づき、60歳以降の再雇用制度を導入することとしておりますが、制度設計にあたって労働組合と協議を行う必要はありますでしょうか。
再雇用者は組合員...
いつも大変参考にさせていただいております。
役員の労災について調べておりましたところ、少し疑問がでてきましたので、
教えていただけますでしょうか?
特別加入した場合、業務上の負傷等について労災から...
中途採用で従業員を採用する場合は、1年間の契約社員で採用したのち、
正社員登用する、又は基準が未達として契約社員としてもう一年契約する、
又は契約期間を満了する、という運用をしておりました。
この内、...
いつもお世話になっております。
弊社は長期間の出張者を今まで出張扱いとしていたのですが、2月から転勤ということで辞令を出しました。
もともとは、転勤となると、従業員が行きたがらないのと、赴任手当が4万...
ある営業所で定年再雇用者が多くなってきて、職場の活性化が図れなくなってきました。その中の再雇用者1名の方に転勤をお願いすることは可能でしょうか?単身赴任となりますので断られる可能性はありますが、このま...
初めて正規社員の採用を一般公募でやりたいと考えています。
ただ、雇用開始は正規社員ではなく、
非正規雇用(アルバイトもしくは契約社員?)で雇い、
その後、当社が定める試験に受かれば正規雇用にしたいと思...
いつもお世話になっております。
以下①②2つの通達がありますが、
①契約を更新する又は更新する場合がある旨明示していた有期雇用契約を更新しない場合、1年以上の契約、もしくは労働契約を3回以上更新し...
本掲示板、いつも参考にさせていただいています。
障害者の募集及び採用に条件を付加することについての相談です。
支援者(就労支援センター担当者)が付いていることを採用の条件とすることは、障害者の差別に...
高年齢者の雇用を考えております。特定求職者雇用開発助成金についてご質問ですが、助成金の支給要件に「雇用保険一般被保険者として雇い入れ、継続して雇用すること(※2)が確実であると認められること。※2 対...
いつもお世話になっております。基本的なことで申し訳ございませんが、相談させていただきます。
弊社では、先日、平成27年4月採用の入社試験を実施し、複数名を内定いたしました。
その中の1名は、現在...
いつも的確なアドバイスを参考にさせて頂いております。
当社には定年退職後に、65歳まで1年単位の契約社員として雇用を継続する再雇用制度があるのですが、これまで処遇は都度検討するとして、原則60歳時点の...
全国展開をしている企業で人事をしています。
沖縄や他の地方のアルバイトの方が、
社員になるための登用研修で東京に来ています。
研修期間は2週間~4週間で、8時間労働です。
(沖縄の人の例)
沖縄...
いつも利用させて頂いております。
当社では、製造スタッフの一部を複数の派遣会社から手配して頂く派遣社員で対応しております。
この度、製造スタッフ2名の採用を実施するにあたり、派遣社員で長期間勤務して...
いつも利用させていただいております。
現在、自由化業務で受け入れております派遣社員Aが、来年3月末日で受入期間が3年となります。
派遣受入制限後も引き続きAの仕事がありますので、Aを直接雇用(契約...
当社では様式や記載内容は同じですが雇用条件通知書、雇入通知書とタイトルが2通りあります。
タイトルの違いで別の書類となってしまうのでしょうか。また法律上問題はないでしょうか。
福祉施設を運営しているものですが、現在、パート・アルバイト社員も正職員と同じ入社書類を提出してもらっております。
入社書類としては、誓約書・身元保証書・通勤費申請書・健康診断書・給与振込届・住民票です...
いつも大変参考にさせて頂いております。
さて今年12月31日で退職する社員がおり、有給休暇の消化を希望しております。
(有期雇用の契約社員で、12月31日が契約満了日となっております)
しかしながら...
派遣社員と同じ現場で派遣先に業務委託で契約している別会社なのですが
派遣社員から弊社の正社員への打診を頂いています。
雇用後に現在の派遣先の業務を引き続き行うことは問題ありませんでしょうか。
1997年以降入社の正社員並びに契約社員、パートさんについては、雇入通知書又は雇用契約書はあるのですが、1997年以前の方はありません。それで通用するものでしょうか。
又、この手の書類は毎年契約書を発...
当社では、2013年2月に労使協定を締結し、適用対象者の基準を、業務に支障がない健康状態であることと、当該職種・職務への適性があることとしています。職種・職務への適性があるか無いかの判断ですが、その人...
いつも的確なアドバイスありがとうございます。
次のようなケースの場合、社会保険(健康保険・厚生年金保険)の加入要件に当たるかどうかご教示お願いいたします。
ある宿泊施設の夜間監視業務(守衛)をする方...
非常勤職員で健康が優れないため、来年3月までの契約期間を残してにおける退職意向があり
ました。事業所としては当該者が得難い職種でもあり、またこれまでの功績を考慮して留意に努めています。当該者は、各種...
いつもありがとうございます。
労働条件の明示の、就業の場所についての質問です。
当社では従業員雇用の際に、従業員と雇用契約書を取り交わしております。
そこに、絶対的明示事項を記しているのですが、細...
当社では、在宅勤務制度を検討しており、近くパイロット導入すべく準備を進めております。
ワークライフバランスを主目的として、週1日から月1日程度を随時在宅勤務できるようにする方向です。
在宅勤務者であ...