勤務の相談

現在の検索条件
フリーワード 勤務
並び順 新着順
回答 回答あり
5,886件中151~180件を表示

1年単位の変形労働時間制の途中退職での社会保険加入要件

お世話になっております。
当社は1年単位の変形労働時間制を採用しています。
1/1~12/1の中で年間休日121日、勤務時間は9時~17時の固定です。
現在、あるパート従業員から次年度の契約更新では1...

hikari-oさん
広島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2024/12/09 13:29 ID:QA-0146367 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

月1日且つ短時間勤務の場合の有給休暇付与について

いつも参考にさせていただいております。

有給休暇についてのご相談です。
アルバイトであっても「週1勤務であれば雇い入れしてから6ヵ月継続して雇用且つ8割以上出勤した場合、有給休暇が1日付与される」と...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/12/06 10:31 ID:QA-0146312 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

定年退職者 退職後 応援勤務

定年再雇用で勤務していた方が、契約満了でおやめになりましたが、
後任が見つからず、工数が足りなくなり、約1カ月程度応援勤務をお願いすることになりました。
勤務体系については、フルタイムか、週3~4日(...

SAIYOUさん
滋賀県/ 化学(従業員数 101~300人)
2024/12/06 10:00 ID:QA-0146309 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制の法定休日勤務時の割増賃金計算方法について

お世話になっております。
1か月のフレックスタイム制を導入しております。

日~土の7日間勤務したメンバーがおります。
(日・土の振替休日は取得しております)
この場合、日曜日の勤務時間×時給換算した...

人事なりたてさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 1~5人)
2024/12/05 16:39 ID:QA-0146279 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

始業時間が深夜1時からの勤務と同じ日の夜23時始業勤務の扱い

お世話になっております。
当社は36協定及び1年単位の変形労働時間制の届け出を行いシフト制で勤怠管理をしております。
その中で、通常は夜23時~午前8時迄の夜勤勤務をしている人員について、突発的な事象...

阿部高和さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 301~500人)
2024/12/05 15:28 ID:QA-0146270 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

柔軟な働き方を実現するための措置(育児)

いつも大変お世話になっております。
育児介護休業法の改正により、2025年10月1日より施行される「柔軟な働き方を実現するための措置」についてお伺いします。

3歳~小学校就学前の子を養育する従業員に...

かざみさん
宮城県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2024/12/04 17:01 ID:QA-0146239 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

入社日の変更が続くアルバイトの採用取り消しについて

初めて投稿させていただきます。

入社日の変更が続くアルバイトの採用取り消しは可能でしょうか。

経緯としましては、
10月末に面接を実施し、本人より11月15日から勤務開始可能と言われました。
急募...

クさん
大阪府/ 通信(従業員数 51~100人)
2024/12/03 18:08 ID:QA-0146191 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

休憩時間帯が複数ある場合における就業規則への記載方法

いつもお世話になっております。
標題の件につきまして、休憩時間は、事業所内全従業員対し一斉に与えることが原則で、例外的に会社と従業員の過半数代表者との間で労使協定を締結した場合のみ、一斉に休憩時間を与...

とっちゃさん
長野県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2024/12/03 10:39 ID:QA-0146169 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

社員の緊急出勤に関して

いつもお世話になっております。

サービス業でシフト勤務の従業員の一人が体調不良で欠勤した場合、その日、法定外休日の公休の社員に出勤を要請した場合に関してアドバイスをいただきたいと思います。

その日...

にっもさん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
2024/11/29 10:45 ID:QA-0146064 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム制における月跨ぎ振替休日の割増支払いについて

精算期間1ヶ月フレックス制において、振替休日を月跨ぎで取得した際の割増賃金についてお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。

【就業規則】
・フレックスタイム制(精算期間1ヶ月)
・1日の標準労...

ハマドリコさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2024/11/28 14:49 ID:QA-0146052 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

会計を未払給与で計上している場合の年末調整処理

当社の給与は末締10日支払で、会計処理は未払賃金として前月に計上しています。(例、12/10支払給与は11月末日付で未払金計上して経費処理する)

この場合、年末調整をおこなう(源泉徴収票の年間累計)...

いし~さん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2024/11/28 10:13 ID:QA-0146041 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

残業が深夜に及んだ場合の休日の扱いについて

お世話になっております。
少々極端な仮定でご質問させていただきます。
労働日が月~土で、休日が日曜日のみという就業規則において、土曜日の残業が長引いて翌日曜日の深夜1時に及んだ場合、日曜日に1時間だけ...

タロさん
埼玉県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2024/11/27 20:03 ID:QA-0146021 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

委託契約で宿直者を雇用の場合の健康診断回数は?

現在、個々に委託契約を結び特別養護老人ホームの宿直員(夕方6時から9時)(翌日5時から8時)の電話対応等の宿直業務を委託しています。
その対象者の方については、委託契約であるため、社会保険等の加入もし...

人事・ふなれさん
三重県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/11/25 17:35 ID:QA-0145963 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

出張時の深夜帯勤務の時間管理及び手当について

顧客施設内での深夜時間帯の作業が発生します。
遠方のため出張となります。出張期間はみなし勤務(8時間)をとっています。
出張者は役員(兼務役員ではない)1名と従業員2名です。

1日目
AM:移動
P...

管理監督者さん
大阪府/ 精密機器(従業員数 6~10人)
2024/11/22 12:03 ID:QA-0145905 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

海外居住日本人を日本法人で雇用する際の留意点

海外居住の日本人を日本法人で雇用することを計画しています。
(本人はグリーンカードを継続維持したいため)
基本的にはフルリモートでの雇用を考えていますが、入社直後の6か月間は、日本で仮住まいをして実際...

飛鳥さん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2024/11/21 20:54 ID:QA-0145873 中途採用 解決済み回答数 1 件

有期雇用契約社員60歳到達時以降の賃金について

弊社には60歳を迎える有期雇用契約社員がおられるのですが、60歳を迎えた時に、賃金を下げることはできますでしょうか。
同じような仕事をしている正社員が60歳を迎え定年になり、定年後再雇用という形で契約...

SAIYOUさん
滋賀県/ 化学(従業員数 101~300人)
2024/11/21 15:01 ID:QA-0145827 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

社労士法人の設立について

いつもお世話になっております。
表題の通り、自身を代表社員として社労士法人の設立を検討しております。
ですが現状、私自身が社労士試験には合格しておりますが社労士としての登録をしておりません。
社労士法...

ホリキンさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2024/11/21 14:58 ID:QA-0145826 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

業務委託契約者の管理について

現在、直接契約している業務委託者(個人事業主の方)が契約している業務委託者についてちゃんと勤務しているかどうかを確認できる方法をご存知の方いらっしゃいましたらご回答頂けると幸いです。

勤務表はNGだ...

*****さん
東京都/ 医薬品(従業員数 501~1000人)
2024/11/20 12:43 ID:QA-0145762 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

出向先での車両通勤時における駐車場代の負担について

いつも参考にさせていただいています。

地域活性化企業人制度を利用して、従業員を山間部の地自体に出向させることになりました。(在籍型出向)
基本的に歩道が整備されていないことが多く、通勤は車両になりま...

いおちゅさん
東京都/ その他業種(従業員数 3001~5000人)
2024/11/19 18:29 ID:QA-0145739 福利厚生 解決済み回答数 3 件

嘱託社員の勤務形態、配置、残業について

現在、当社の嘱託社員は一律で処遇しており、原則は定年前と同職場に配置しており、残業は本人の同意があれば可としています。
上記の中で、勤務形態については、①8時間×週5日②4~7時間×週5日③8時間×週...

HR****さん
和歌山県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2024/11/19 10:56 ID:QA-0145712 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

嘱託雇用者の労働条件契約内容について

64歳定年後に65歳まで雇用延長制度をしております。
持病がある社員でフルタイム勤務が困難なため、定年後65歳までパート契約の提案を考えております。

①所定労働時間は平日の午前のみ(7時-12時)で...

人事部門さん
福島県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2024/11/17 16:19 ID:QA-0145670 人事管理 回答終了回答数 4 件

通勤時事故、相手方の病院同行、警察事情聴取時間労災申請可能?

先日パートスタッフ通勤時に、もらい事故にあい、当人は怪我なし、相手方も特にケガはなかったのですが、既往症があり救急車で運ばれました。同行しそのあと警察の事情聴取に立ち会ったため、出勤1時間ほど遅刻にな...

りびゅうさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2024/11/17 11:30 ID:QA-0145668 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
5,886件中151~180件を表示