労働協約について
お世話になっております。
「労働協約」についてご教示ください。
労働協約は法令に次ぐ優先順位として、就業規則や個別の労働契約よりも強いルールとなることが原則と思います。
当社では「労働協約」ではなく、...
- AAAAAさん
- 東京都/ 化学(従業員数 10001人以上)
フリーワード | 労働条件 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
お世話になっております。
「労働協約」についてご教示ください。
労働協約は法令に次ぐ優先順位として、就業規則や個別の労働契約よりも強いルールとなることが原則と思います。
当社では「労働協約」ではなく、...
お世話になっております。
雇用条件通知書に雇用期間の延長について明記する必要があるかと思いますが、蓋然性がある程度見込まれる場合にのみ「延長の可能性がある」と記載すれば足りるのでしょうか。
それと...
弊社では、転勤不可の者を地域限定社員として区別し、基本給を1割低く設定しています。
職種としては営業職、開発職、管理系など様々ありますが、同じ職種の中でも転勤可能な者と地域限定社員が混在しています。
...
いつも参考にさせていただいております。
4月に中途入社される方が2歳と0歳のお子さんがおり、6時間の時短勤務を予定しております。
弊社は月給制で、労働条件通知書はフルタイム(1日8時間)勤務した場合...
労働条件通知書の記載内容について質問です。
現在、当社で使用しているものが労働条件通知書の賃金欄に「所定時間外、休日又は深夜労働に対して支払われる割増賃金率」が載っていません。
「基本賃金」や「諸手...
お世話になっております。
弊社では、社員採用時「労働条件通知書兼雇用契約書」を入社時に交わしております。
就業場所と通勤手当の項目があるのですが、これらが決まっていない場合は「配属により決定」といった...
令和4年度より短時間勤務者(パート)の賞与額を増額することになりました。
令和4年度夏季賞与の支給額については一般的には、以下の①、②のどちらの金額になりますでしょうか。
<賞与支給条件>
・以下の...
弊社では派遣労働者を弊社正社員(無期雇用)として雇用しています。
その際、従業員と交わす契約書についての質問なのですが、下記の
書類は必要でしょうか?
登録型派遣社員の場合であれば必要なのでしょうが無...
以下、ご教示を法律的根拠も含め、ご教示を賜りたく宜しくお願い致します.
正職員を採用するに際して、試用期間中(3月以内)は、賃金支給形態を時給扱いとする旨を、労働条件明示書に掲載の上、当人の合意を取...
お世話になっております。
労働条件通知書に「1か月単位の変形労働制を採用する」とあるのですが、
同時に、
①月曜日、金曜日、水曜日は9時~18時(休憩1時間)
②火曜日、木曜日は朝9時~午後1時(休...
いつも調べ物をしていると、このサイトにたどり着き大変参考にさせて頂いていました。
最近法人化したのですが無知で分からないことばかりなのでよろしくお願い申し上げます。建設業の新36協定は2024年4月...
年次有給休暇の賃金を「健康保険法の標準報酬月額の1/30」にすることを検討しています。その際、健康保険の適用がないパート(週20時間未満)など標準報酬月額がない社員の計算はどのようにすればよろしいでし...
入社時に発行した労働条件通知書に記載している就業場所について、転勤や事務所移転に伴い、就業場所が変わった際にはその都度、労働条件通知書を発行しなければいけないのでしょうか。
本社の移転の場合だと10...
いつも参考にさせていただいております。
本日は、日雇い労働者の社保加入条件についてお伺いしたく、何点か質問がございます。
①日雇い労働者として扱っていますが、労働条件についての書面の取り交わしを毎...
お世話になっております。
労働契約承継法について、ご教示いただけますでしょうか。
会社分割を行う際に、同法に基づき、権利義務が承継される承継会社の事業に従事する労働者及び労働組合に対して、分割会社か...
小売業の店舗を営んでおり、従業員は10名以下なのですが、助成金申請のため契約社員の就業規則を作成しております。
実態として契約社員の働き方は下記のとおりです。
・1週間で40時間を超えた分は残業手当...
いつもお世話になっています。
この度、定年後再雇用者の方が退職することとなりました。
経緯を説明します。
<雇入れ時>
ご本人は、8年前に当社に入社されました。
しかし、採用時年齢が当社の定年年齢であ...
毎々お世話になっております。
雇用契約書を交わす時期についてご教示ください。
手続きの見直しで、オファーレター送付時に、雇用契約書(兼労働条件通知書)を一緒に同封しようと考えていますが、雇用契約書(兼...
いつも参考にさせていただいております。
当法人は医療機関なのですが、この間業務上(勤務態度や能力的に)、問題のある職員(看護師)がおり、患者の命を守る観点や他職員の負担軽減のためにも他職種への転換がで...
有期雇用契約の社員を正社員化するにあたって、
キャリアアップ助成金(正社員化コース)を申請しようと思っております。
下記条件の契約社員で申請する場合、注意点がありましたらお教えください。
・現在は1...
2022年1月に施行される改正電子帳簿保存法について、人事労務関係で対象となる帳簿と留意事項をご教示ください。
例えば・・・
メールやwebで受けた、
派遣・委託などの見積書、契約書、注文書、請求...
【状況】
当社社員を研修目的で関係会社(株主)に5か月間派遣します。
これまで在籍出向として出向契約の準備していたのですが、
受入れする関係会社から
①研修目的で労働の提供がない(研修なので...
いつも参考にさせていただいております。
当法人で今回1つの事業所の部門について経営上の理由から閉鎖することになりました。
そこで就業していた労働者については、同様な業務に就いていただこうと他の事業所の...
要転勤の案件を受託したため、会社初、従業員の転勤を検討しています。
質問が3点ございます。
就業規則には「転勤あり」と明記はないのですが、「転勤の場合●日休暇を与える」と「転勤時の貸与品の返還」の条...
お世話になっております。
派遣事業が認可され、新たに始める予定です。
そこで派遣社員との雇用契約書に関しての相談です。
前職で派遣事業を行っていた時は
派遣社員雇用契約書(兼 )就業条件明示書 2...
労働条件通知書に記載する「契約更新の有無」の表記の仕方について質問です。
以下のような表記は問題はないでしょうか。
・契約更新の有無:更新しない場合があり得る
更新することを前提に契約を締結したい...
お世話になっております。
企業の人事部門に勤務する者です。
標題の件、正規労働者と非正規労働者を比較する際、両者が同一労働(同一の業務)でない場合、前提条件として比較対象にしなくてよいということになり...
フレックスタイム制から裁量労働制の切り替えなど、労働条件の変更を行った場合、労働条件通知書はその都度再発行する必要がありますでしょうか? また、同内容の雇用契約書も、新たに再契約する形になりますでしょ...
いつもお世話になっています。
期間の定めのない雇用(いわゆる正社員雇用)時の書類について、確認したく、ご教授の程お願い申し上げます。
私が入社する以前は、採用辞令交付とその時点で有効な就業規則をプリ...
弊社の就業規則では、正社員は有給の慶弔休暇、パートタイムは無給の慶弔休暇が取得できることになっていますが、「パートタイム・有期雇用労働法」の観点で、正社員と労働条件に差があることは問題にならないでしょ...