事前に深夜勤務が分かっている場合
弊社では、技術部においてフレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)を適用しています。
この部門は、夜中にサーバーのメンテナンス等が事前に分かっている場合もあります。そこで、数ヶ月に1度程度...
- *****さん
- 東京都/ 商品取引(従業員数 51~100人)
カテゴリー | その他 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
弊社では、技術部においてフレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)を適用しています。
この部門は、夜中にサーバーのメンテナンス等が事前に分かっている場合もあります。そこで、数ヶ月に1度程度...
いつもお世話になっております。
先日、当社の従業員が、手首が痛いという事で
病院に行きました。「腱鞘炎」だと医師から言われたみたいなのですが、この従業員の仕事内容的に、それほど手首を使う作業もしておら...
各事業場において、衛生委員会を開催する予定です。
教えていただきたいのは、衛生委員会は組織図上、どこに位置するのが適切なのかということです。
事業場ごとだということを考えると、事業場所長直轄の組織にな...
弊社では、遅刻や早退などをした場合、理由如何によって賞与より欠勤分を金額にして差し引くこととなっております。その際支給総額からその分と税金等を控除して実支給額としています。しかし社員にとってみれば、支...
当社で先日、本社と支店の従業員貸付金規程の金利の取り扱いについて相違があることが判明しました。(ちなみに支店のほうが1.5%ほど低くなってます)すでに運用実績は両方ともに有りまして、両方とも連帯保証人...
マイカー通勤の管理について以下2点のご教授をお願いします。①弊社では通勤車両には任意保険(対人・対物)の加入を義務付け、また通勤ルートも登録させていますが、従業員が通勤途上時に交通事故を起こした場合は...
企業型の確定拠出年金で質問です。
給付の種類に障害給付金があるかと思いますが、受給資格は当該の障害等級のみになりますか?
例えば、加入して3年未満ですと掛け金を事業主に返還するようにしているのですが、...
当社のデザイナー部門にいる約20名の社員は仕事柄、昼夜を問わず企画業務を行っておりますが、現在この方々について雇用契約をやめて(本人同意はもちろんとった上)業務委託契約としていくということの可能性を考...
衛生委員会の委員の構成について、法的な制約等はあるのでしょうか?
現在、管理部門の社員のみで構成しておりますが、問題があるか教えていただけますか?
会社へは電車通勤と申請をして、会社の近くの民間駐車場を個人で借り、自動車通勤をしている従業員がおります。
「車通勤をしたいなら、きちんと申請するように」と幾度となく注意をしてはいますが、
「今日たま...
弊社は社員20名の製造業です。
最近、正社員の採用が厳しくパート、アルバイトを採用しております。
そこで、多様化する雇用体系の中で、人材の有効な活用に悩んでおります。
特に正社員とパートとの仕事の割り...
標準報酬月額の算出方法について質問させていただきます。
当社では、昨年、ある事業を発足させるべく、当該事業のスペシャリストを契約社員として採用しました。
報酬は次のようになります。
固定給:x...
自身の家庭の事情により、勤務地を変更したいとの申し出に際し、内容を十分考慮した上で、会社として転勤の辞令を出しました。
該当者は独身であり、単身赴任手当の対象とはなりませんが、下記に関して、自己都合に...
社内貸付金を行う際に、貸付利息というのは
どのくらいに設定するのがいいのでしょうか?
最近情報漏洩の牽制として従業員の電子メールのモニタリングを進めている企業が増えているとの新聞記事がありましたが、実施にあたっての留意点を教えてください。例えば、労組が二つある場合、多数組合の同意を取り...
源泉徴収の対象となる経済的利益について質問いたします。
社員もしくは役員を対象にした懇親食事会(年1~2回)を行った場合の費用は源泉の対象にするのでしょうか。
例えば、
①「役員のみ」、「特定...
特例子会社を設立すれば、親会社の障害者雇用としてカウントされ、また、関係会社においても同様カウントされるという認識でありますが、間違いではないでしょうか?(親・関係会社用件を満たすとして)
つまり、1...
9:00~18:00を定時とした時、8時間を越える部分を普通残業0.25増し、22:00~翌5:00までは深夜残業0.25増しが決められていますが、例えば極端なケースですが22:00~5:00迄を勤務...
9:00~18:00従事の月給者が、9:00~33:30(翌朝9:30)迄の時間従事し、その後帰宅した場合、その9:30以降の取り扱いについて質問させてください。
その日は徹夜明けとし、7.5時間は...
従業員の私傷病による欠勤のことで質問させて頂きます。現在、私傷病で入院した後、退院し、自宅で療養しているものの、復帰時期の見込が立たない従業員(フルタイム:時間給)がおります。現状、他の従業員でその人...
いつも参考にさせて頂いています。近い将来、当社が直面する問題であろうと思います。事業譲渡する場合、合併などと違って、譲渡する事業に携わる従業員全員の同意がなければ成立しないというようなことを伺ったこと...
衛生委員会ですが、委員会の出席者に衛生管理者を必ず含める必要はあるのでしょうか?
現在、アルバイトの時間管理を15分を単位とし、管理体制はタイムカード打刻でなく、PCを使用した時刻入力の方法をとっております。またアルバイトはシフト制による勤務管理を行っていて業務終了はシフト時間に基...
出張旅費をチケット店で購入し正規料金で精算する例があります。規則上は「実費精算」と明記してますが、証拠も掴めないため黙認しているというのが現状です。
JRもさることながら、航空券の場合差額も大きく、社...
「過半数を超える」ということですが、
これは全社員の過半数を超えるということなのか、
管理監督者などを除いた社員の過半数なのか、
どう解釈すればいいのでしょうか。
以上よろしくお願いします。
障害者雇用状況報告書の作成を実施しています。今回から精神障害者も雇用率に算定できるようになったと記載がありました。精神障害者について把握するために考えられる方法はありますでしょうか?又、把握する際に気...
当社は多くの研究職がおり、時間管理にはなじみませんので。
どのような範囲まで(管理職のみか非管理職でも研究職であれば可能か、勤務実態との兼ね合いなど)裁量労働といえるのか教えてほしいのですが。
弊社の飲食店舗にて19歳のアルバイトを雇用したところ留年により現在、高校へ通っているとのことなのですが、この場の労働条件で注意することはありますか?深夜勤務は当然NGですか?
当社においては、業務上、車両の運転を行う社員を対象に運転免許更新費用を会社が負担しております。制度制定の経緯としては、運転免許取得者が少ない時代に、運転要員を確保するために創設した制度のようですが、運...
会社として通勤方法を制限することは有効なのでしょうか?
当社の一部の事業所では駐輪スペースが限られています。自転車出勤を認めたままですといずれ、避難経路まで駐輪により狭くなり十分に確保出来なくなってし...