相談一覧

23,811件中15,181~15,210件を表示

兼務先の方が地位の高い兼務辞令について

現在、グループ内でも管理職の者のうち、会社間で兼務をしているケースが多々あります。
ただ、主務と兼務では、基本的には同等職位か兼務先の方が低い職位です。
しかしながら、今回、兼務先の方が高い職位となる...

*****さん
大阪府/ 化学(従業員数 101~300人)
2014/03/07 17:03 ID:QA-0058044 人事管理 回答終了回答数 2 件

遠隔地へ転勤する職員の住宅ローン控除の扱いについて

いつも参考にさせていただいております。

さて、今春の人事異動で遠隔地へ転勤を命ぜられる職員がおりますが、家族帯同で赴任する予定です。本人は本拠地に持家を所有しており住宅ローン控除を受けております。
...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2014/03/05 17:43 ID:QA-0058012 福利厚生 回答終了回答数 1 件

勤務時間中に与える休憩時間に含みを持たせて良いでしょうか

いつもお世話になります。

休憩時間について質問です。

パートの方を雇おうと思っております。

仕事の都合上、拘束時間が長くなるので、9:00~20:00の間で、
8時間を超えない範囲で、勤務してい...

エージさん
長野県/ 商社(専門)(従業員数 6~10人)
2014/03/04 20:50 ID:QA-0057985 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

60歳前半の「無年金期間」に対応した手当支給について。

老齢厚生年金(報酬比例部分)が無年金の間に限り該当従業員に毎月手当を支給することについてです。

男性の老齢年金は昭和28年4月2日生まれから支給開始年齢が引き上げられていっていますが、他方女性は昭和...

ムサシ330さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2014/03/04 18:15 ID:QA-0057979 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

複数の事業がある場合の労働保険について

お世話になっております。

当社は、本業は専門商社ですが、10年ほど前から建設業許可を取り建設業も多少やっております。
(売上比で商社7割、建設3割程度)

労災については、元請工事の場合は現場ごとに...

阿倍野区民さん
大阪府/ その他業種(従業員数 51~100人)
2014/03/04 18:06 ID:QA-0057978 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

3歳未満の子の養育特例について

当社始まって以来初の産休・育休対象者がでましたので、
質問させていただきます。

3歳未満の子を養育する期間についての年金額計算の特例について、
この件は、本人からの申出があった場合に会社が手続をする...

チューバッカさん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2014/03/03 19:53 ID:QA-0057970 人事管理 解決済み回答数 2 件

健康診断再検査結果の扱いについて

いつもお世話になっております。

健康診断の再検査結果の扱いについてご教示願います。

一般健康診断において再検査となった社員に、再検査結果を提出することを義務付ける
事は出来ますか。
個人情報等を盾...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2014/03/03 12:49 ID:QA-0057959 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

通勤手当の支払い義務

通勤手当支払い義務についてのご相談です。
退職したアルバイトの方から通勤手当6ヶ月分の請求が届きました。
当社は通勤手当については申請をして頂き支給をしています。ところが、本人は聞いてないとの事、人事...

maoさん
沖縄県/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2014/03/03 11:48 ID:QA-0057956 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

自動車運転者との損害賠償に関する協定

社員が交通事故を起こした場合の損害賠償を円滑に行うために、当社の社長と自動車運転者の代表間において、次の内容の協定を締結したいと思っていますが、このような協定は許されるものでしょうか。特に労基法第16...

S社人事係さん
熊本県/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2014/03/02 11:18 ID:QA-0057951 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

振休の支払いについて

お世話になります。
振休の支払いについてお尋ねしたいのですが、

今月休日出勤して給与締日を跨いで次月に振休を取得した場合は一旦給与の過払いを行い、
次月に過払い分の控除を行うのは調整的相殺にあたり、...

人事労務相談さん
兵庫県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2014/02/28 15:08 ID:QA-0057941 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

癲癇(てんかん)もちの社員について

はじめまして。

今年の春に入社する新卒社員で癲癇(てんかん)を持っている社員がいることがわかりました。

選考中は本人からは特に申告がなかったのですが、世間話をしているときにわかりました。

採用を...

satomilkeさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2014/02/28 14:22 ID:QA-0057940 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

36協定届に記載する事業所所在地について

今回、新会社を設立し、労基署への各種届出書類の1つに36協定届があり、そこで記載する事業所所在地についてご相談させてください。
新会社に在籍する社員は、ある客先のオフィスに全員が常駐となり、本社所在地...

ひでさんっさん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 31~50人)
2014/02/27 18:36 ID:QA-0057929 人事管理 回答終了回答数 2 件

月間変形労働時間の大雪時の対応

当社は警備業で、警備員はシフト勤務と変形労働時間制となっています。
先日の大雪時は、仮眠・休憩も取れず業務を行いました。その後の日程も通常のシフト勤務で
対応をいたしました。

この場合、大雪時の勤務...

かながわさん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2014/02/27 15:20 ID:QA-0057925 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

欠勤休職時の立替金請求について

いつもお世話になっております。

欠勤休職時の立替金について質問させてください。

現在当社では、欠勤休職期間に社会保険・住民税・その他の立替金が発せした場合は、
本人に請求もしくは、本人の同意を得て...

ケマルナオキさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2014/02/26 16:51 ID:QA-0057902 人事管理 回答終了回答数 2 件
23,811件中15,181~15,210件を表示