企業型DCからiDeCoへの変更後の年末調整について
いつもお世話になっております。
今月入社した社員の年末調整対応について教えてください。
・前職で企業型DCに加入していた(自己上乗せなし)
・現在iDeCoに移換する手続きをしている最中
■前職の...
- 総務初心者愛子さん
- 東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
フリーワード | 控除 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつもお世話になっております。
今月入社した社員の年末調整対応について教えてください。
・前職で企業型DCに加入していた(自己上乗せなし)
・現在iDeCoに移換する手続きをしている最中
■前職の...
弊社は20時間/月のみなし残業代が給与に含まれており、
残業時間が20時間を超えた分から時間外勤務手当(時給×1.25倍)を追加支給しています。
法定外休日に出勤した場合は、
残業時間+法定外休日分...
10月末現在で、有給休暇が39日残っている社員さんの退職。
11/1が最終出勤日で、残っている有給はすべて消化してからの退職
11月に22日、12月に17日でカウントすると、
12/21までで有給消...
いつもご回答ありがとうございます。ご質問です。
男性の育休開始日について教えてください。
●月21日(月)~●月30日(水)まで育児休業するとします。
その場合の申請について、育児休業給付金の関係か...
従業員の遅刻早退控除を毎月単位でなく、
ボーナス時にまとめて控除しようと考えています。
1)その際、有給に残りがあれば遅刻早退分の時間を有給とすることで
ボーナスからの控除をなくすことはできるか。
...
弊社にパート契約で働いている者がおります。
給与体系は基本給が月額5万、あとは仕事の成果に応じて1件3千円ほどの
歩合給がつき月に約20万くらいになります。雇用契約上は仕事があるときに応じて働く不定期...
長くお勤めいただいている無期転換社員の方とのやりとりの中で、給与形態が「完全月給制」であるとしてトラブルがあります。優秀な人材を引き留める趣旨から、従前より細かな取り決めをせずに進めてきた経緯がありま...
お世話になります。
弊社の給与規定は、
・暦日数ではなく、賃金対象期間の就業日数で算出 A
・月給 基本給+手当+固定残業代+交通費
・欠勤控除の日給計算
【基本給+手当+交通費】÷Aで算出、8時間/...
休職者への有給の付与について、教えて下さい。
○正社員で、私病(メンタル不全)により、休職となっている者がいます。
当社の就業規則上、休職は、(就労できる体調でないことに鑑み安全配慮
義務の観点...
いつもお世話になります。
つまらない相談にご回答いただき大変助かっております。
よろしくお願いいたします。
年末調整の件でお伺いいたします。
昨年より、WEBを使った年末調整のシステムを使用して従業...
いつもお世話になっております。
管理職につき、裁量労働制(専門業務型ではございません)の者がメンタル不調により休職し、復帰の際に主治医からの時短勤務の指示はありませんでしたが産業医より時短勤務の意見書...
従業員35名程度の職場です。
1日6時間、年間210日(業務の都合上、10日~24日/月とバラつきあり。年間の勤務予定カレンダーは年度はじめに通達。)、時給900円(最低賃金問題もあり、2024年4月...
いつも参考にさせていただいております。
従業員への金銭の貸付についてご質問なのですが、
従業員へ会社から金銭を貸し付ける場合、
法的に返済期間の上限や貸付金額にはあるのでしょうか?
また、返済を給...
いつも参考にさせていただいています。
資格取得支援制度の報奨金についてお伺いいたします。
〇資格によって額が異なりますが、5000~3万程度の金額
〇報奨金は一時的な支給
〇福利厚生の位置づけと考え...
弊社では、福利厚生の一環として、日本学生支援機構に奨学金の代理返還を予定しております。
直接会社から機構へ返還すると、本人の所得税は発生しない、会社は損金として法人税額控除の対象とできるとの事ですが、...
準委任契約を結んでいる個人事業主の複数人と当社経営上の理由で解約したいと考えております。
契約は自動更新ですが、更新しない場合の意思表示期限が過ぎているため、解約の方向で進めたいです。
委託料(月...
年末調整の扶養控除にて、
・寡婦控除
・ひとり親控除
の2種類があると思います。
ひとり親控除の条件として、
・婚姻関係や事実婚関係がないこと
・所得が500万円以下であること
・生計を一にする子が...
4,5,6月給与支給分の7月改定となる月変を提出が遅れたため9月に決定通知が届きました。そのため9月の給与にて7月、8月の差額(不足分)が発生してしまっているのですが給与明細の作成方法について以下どち...
9月途中退職者の任意継続保険料についてです。
25日締・社会保険料翌月徴収
9月中旬頃退職
健康保険料は任意継続保険料の上限以下
算定基礎をすでに提出しており、1等級上昇予定でした。
9月給与では8...
初めて投稿させていただきます。
従業員の方一人に、2023年2月から8月分までの給与に、手当てを付け忘れていることに気づきました。5,000円×7回分の35,000円の不支給が発覚したのですが、該当の...
いつも参考にさせて頂いております。
平均賃金の算定についての相談になります。
平均賃金の算定期間中に控除される項目で「育児および介護休業期間」がありますが、その中には「子の看護休暇」や「介護休暇」も...
子育て中の社員の遅刻に関する相談です。
子供の体調不良、在宅勤務のリモート接続不良、家庭の事情等で1週間に1度以上遅刻する勤務が1年以上継続しています。
注意しても直後は改善しますが、数週間で元に戻り...
いつもお世話になっております。
掲題の件についてご教示いただけますと幸いです。
8:30~18:30のシフトですが、体調不良で10:00に早退されました。
8:30~10:00で勤務されていますが、...
この度、高齢であった社長が退任し、外部の方(親会社の役員)が社長に就任しました。
その際のお互いの取り決めの中で、退職金制度を廃止(従業員に清算)することが条件だったようですが、実際のところ清算が間に...
土曜日と日曜日が休日なのですが、社長の意向で急に平日の一日が休みになるときがあります。有給が減るわけでもなく、欠勤控除もしないのですが、この場合の給与計算はどうなるのでしょうか?
所定休日ではないよう...
弊社では時短勤務者については按分計算で行っています。もちろん時短以上に働いた分は申請いただき、時給計算をして支払っています、
あるスタッフからできれば按分計算ではなく、按分していないフルの給与から、実...
2022年11月20日に入社、同日に雇用保険に加入した男性社員の育児休業給付金の対象となる期間について質問です。
この男性社員の妻が2023年10月末に出産予定のため、当初は11月1日から2か月間産後...
お世話になります。
傷病により入院し意識のない状態が1年以上休職している税区分甲欄適用の者がいた場合、扶養控除申告書についてご教示ください。
意識のないまま年明けを迎え、扶養控除申告書の提出がない場合...
アルバイトの社会保険控除について教えてください。
アルバイトでも週30時間以上勤務の場合は社会保険料を控除する必要があると思います。
・週30時間以上をカウントするのはいつのタイミングでしょうか?一...
いつもお世話になっております。
前回質問しました所定労働時間について、もう少し教えてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回の質問内容
弊社は月給制でして、...