報酬・賃金の相談

現在の検索条件
カテゴリー 報酬・賃金
並び順 新着順
回答 回答あり
5,129件中1,171~1,200件を表示

通勤手当

(通勤手当)
第11条 会社は社員に対して、通勤に係る実費支弁を目的として1ヶ月定期代相当額の通勤手当を支給する。非課税限度額を超える場合には非課税限度額を限度として支給する。
2 特急の利用が妥当で...

大阪_優さん
大阪府/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2022/01/14 15:21 ID:QA-0111356 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

賞与対象期間満了者の退職時(賞与支給日前)の支払いについて

 当社の賞与は、4~9月分を12月、10~翌年3月分は翌年6月に支給します。賞与の人事考課は、上司との面談後、10月と4月に確定します。
 なお組合とは、11月と5月に妥結できるように賞与の交渉をして...

あーさん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2022/01/14 14:15 ID:QA-0111352 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

早期退職者の給与支払報告書について

いつもお世話になっております。

入社後すぐに退職してしまった従業員の給与支払報告書についてご相談させてください。

入社後、1週間で退職してしまいました。
給与は支払いましたが、本人から住民税異動届...

トラック管理者さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/01/12 20:14 ID:QA-0111292 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

社外取締役の報酬額について

ご相談いたします。
弊社は小売業を営む、従業員500人程の未上場企業です。
現在、代表取締役を含め3名の取締役にて経営しています。代表以外の取締役は執行役員を兼ねており、報酬もそれを考慮したものとして...

クリントタカさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2021/12/28 17:37 ID:QA-0111040 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

退職金制度導入に当たり、在籍中従業員への支給額計算について

お世話になっております。
2点お伺いしたいことがございます。

現在弊社には退職金制度が存在しなく、この度新たに制定する運びとなりました。年に1回勤続年数に応じたポイントを加算して、退職時の累計ポイン...

他人事太郎さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 31~50人)
2021/12/27 17:29 ID:QA-0111009 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

年末調整関係書類の保管期間について

いつもお世話になっております。

年末調整の際に提出を受ける申告者や、源泉徴収簿(賃金台帳にて代用)の保管期間は7年かと思いますが、その起算日について質問です。
「その申告書等の提出期限の属する年の翌...

豆蔵さん
岐阜県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 101~300人)
2021/12/25 16:14 ID:QA-0110988 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

年俸制の残業代に関して

いつも勉強させていただいています。

残業代に関して質問させていたただきます。

当社は、給与は年俸制で固定残業代含む内容で労働契約を結んでいます。
この場合でも、休日出勤と深夜労働残業は支給しないと...

初心者ちゃんさん
東京都/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 1~5人)
2021/12/21 10:41 ID:QA-0110821 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

(社会保険)通信教育(自己啓発)の援助金について

給与課税に関する同内容のQ&Aはありましたが
社保、労働保険に関してが見当たらず、ご相談致します。

現在、下記ルールで通信教育講座修了時補助制度を運営しております。
・会社が用意した、自己啓発(スキ...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2021/12/16 16:01 ID:QA-0110689 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

標準報酬月額算定時の通勤手当・交通費について

いつもお世話になっております。
標記の件でご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

一般的に通勤に要する費用は、その名称を問わず賃金として報酬月額に含めて標準報酬月額を算出するものと理解してい...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/12/15 10:53 ID:QA-0110645 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

出向社員へ管理職業務を委嘱する場合の時間外手当支給

当社は受入れ出向社員の数名に、管理職業務を委嘱したいと考えています。当該社員は出向元では一般社員で、現在は時間外手当を受給しています。対象者の出向元での賃金が高く、当社の管理職賃金が時間外手当を含む現...

人事制度検討者さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2021/12/14 11:59 ID:QA-0110612 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

報奨金(社員紹介料)の支払いについて

いつもお世話になっております。

社員から紹介いただいた方を採用することになりました。
紹介者の方には報奨金を支給する予定です。
この支給について給与・賞与どちらにすべきなのか分からず困っています。
...

まよえる管理部さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2021/12/13 15:44 ID:QA-0110593 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

嘱託再雇用者の賃金水準について

お世話になっております。

60歳定年度の嘱託雇用者の賃金について、ご相談です。

現在、改訂を進めておりますが、定年時の給与の「60%」を軸に検討を進めております。その中で、職域(総合職・一般職)ご...

ネームニックさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2021/12/12 10:24 ID:QA-0110579 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除...の件

お世話になっております。
給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書について教えてください。

今年から給与計算を担当しているのですが、昨年から提出して...

マナカさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/12/09 10:29 ID:QA-0110494 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

住民税について

いつも勉強さしていただきありがとうございました。
病院で総務の担当をしております。

先日、転職してきた社員につき、住民税の特別徴収の手続きをしようとした
ところ、市役所の方から、「前勤務先で徴収変更...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/12/08 15:50 ID:QA-0110475 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

年末調整後の社保料控除誤り発覚について

いつもお世話になっております。

弊社では、現在12月支給給与にて年末調整を終え経理上修正ができなくなっております。
そに算定基礎届未提出者が発覚し提出したところ、10月から給与システムで控除していた...

ちーずけーきさん
東京都/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2021/12/08 15:49 ID:QA-0110474 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

社宅利用時の給与課税について

当社では、社宅利用条件を満たす従業員に対しては社宅を無償貸与しています。
無償貸与ですので、賃貸料相当額(国税庁の算式に従い計算)の全額を給与課税しています。

当社では従業員のみ社宅規定を適用してお...

egg916さん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/12/07 22:33 ID:QA-0110447 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

有給休暇について(半休?終日休暇?)

いつもお世話になっております。

下記の場合は、半休を取得とするのか、
1日分取得となるのか教えてほしいです。

契約上
月曜日:8時間
火曜日:8時間
水曜日:6時間
木曜日:4時間
金曜日:8時間...

人事総務さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2021/12/06 21:17 ID:QA-0110403 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件
5,129件中1,171~1,200件を表示