派遣の相談

1,371件中961~990件を表示

派遣管理台帳とタイムシートの保管方法

現在、管理台帳は派遣会社から郵送されてくるもののみあり、タイムシートは現場管理という状況です。
管理台帳は派遣先が作成するもので、現在あるものは派遣会社からサービスで提供してもらっていると知り、これか...

セリさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2011/12/13 14:07 ID:QA-0047391 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

防災対策の責任範囲について

いつも参考にさせていただいております。

弊社は、業務委託契約のもとでクライアント先に常駐して勤務している社員が多数おります。

このたび、弊社従業員が100名以上常駐しているクライアントより、
「安...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 5001~10000人)
2011/12/07 17:15 ID:QA-0047307 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

精神疾病者(パニック障害)の配置転換について

配置転換は、会社の人事裁量権事柄であり、就業規則に基く合理性のある配置転換に対し拒否をすることは出来ないこと。但し、社会通念上で配慮すべき事象、何らかの傷病がある場合は配慮義務が必要な事も理解をしたう...

ゆうさん
埼玉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2011/12/05 15:01 ID:QA-0047270 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

言葉の定義・使い分けについて

お忙しい中恐れ入ります。

海外に社員を派遣する場合の言葉の使い分けについて教えてください。
「派遣」
「出向」
「赴任」
「駐在」
こちらのことばの4つのどれが適切であるか悩んでおります。
基本的に...

たかこさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 501~1000人)
2011/11/16 21:41 ID:QA-0047039 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 5 件

労働者派遣契約の中途解除等への対応について

平成20年12月10日に厚生労働省労働基準局長が出した指針「労働者派遣契約の中途解除等への対応について」を確認しますと最初の冒頭文で「労働者派遣契約の契約期間満了に伴う契約の不更新や契約期間満了前の契...

*****さん
大阪府/ 通信(従業員数 1~5人)
2011/11/13 15:35 ID:QA-0046989 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

有期雇用従業員の育児介護休業取得基準

いつも参考にさせていただいております。

有期雇用社員に育児休業・介護休業を認める基準について、質問させていただきます。

「子の養育又は家族の介護を行い、又は行うことになる労働者の職業生活と家庭生活...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 5001~10000人)
2011/10/12 15:33 ID:QA-0046496 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

労基41条(適用除外)事業所への派遣社員の36協定

派遣社員の責任分担で、基本的36協定は派遣元となりますが、適用除外(41条)に関しては派遣先が責任を負う事となっています。
この場合、当該事業所に派遣された労働者に対し派遣先事業者は派遣元の協定とは別...

KIRINさん
山梨県/ 機械(従業員数 11~30人)
2011/10/12 11:28 ID:QA-0046494 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

海外駐在員の年休取得に制限を設けることについて

いつもお世話になっております。

相談についてですが、当社では海外に駐在員事務所を開設し、1名社員を派遣しております。(管理職です)
1名しかいないため、長期に事務所を空けてしまうことを避けるために、...

労務初心者さん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2011/10/06 15:06 ID:QA-0046429 人事管理 解決済み回答数 5 件

介護ヘルパーの人材派遣について

お世話になります。
建設業や港湾作業、医療関係従事者の派遣は禁止されているかと思いますが、
いわゆるホームヘルパーや介護ヘルパーの人材派遣も上記に該当するのでしょうか。
何か方法はありますでしょうか。...

*****さん
大阪府/ 教育(従業員数 11~30人)
2011/10/04 17:29 ID:QA-0046401 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

自由化業務派遣同一業務に増員する場合

いつもお世話様です。さて、当社の配送センターに、自由化業務の派遣社員(Aさん)が1名いて、派遣開始から2年経過しましたので、あと1年で派遣期間終了します。
さてこのたび、業務量増加のため、同部署の同業...

*****さん
東京都/ 化学(従業員数 501~1000人)
2011/09/20 08:25 ID:QA-0046110 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

派遣(元)会社の36協定の延長時間の上限について

お世話になっております。派遣元労務担当者です。

36協定を締結するに当たりまして、お聞きしたいことがあります。

36協定の上限時間(延長して働かせることのできる時間)についてなのですが、

派遣先...

はちKOOさん
宮城県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2011/09/19 12:18 ID:QA-0046106 人事管理 回答終了回答数 1 件

人材育成研修の所定外手当ての考え方

 外部機関主催の人材育成研修で豪華客船により海外へ社員を派遣します。社内で人選された中堅社員を派遣し、船内では参加会社の仲間とのコミュニケーション、現地では企業訪問と史跡の見学が主な内容で、かなりの費...

あーさん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2011/09/07 21:09 ID:QA-0045897 報酬・賃金 回答終了回答数 6 件

派遣スタッフの直接雇用義務

お世話になっております。
現在、26業種で既に派遣契約3年を越えたスタッフがいる業務があります。
その業務に新たに人材を確保したいと、担当者から連絡がありました。
担当者が派遣会社に確認したところ、既...

*****さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2011/08/25 12:15 ID:QA-0045615 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

バイリンガル人材に強い派遣会社

こんにちは。

英語ができる人材(希望はエンジニア)の紹介に強い派遣会社は
どこかご存知でしょうか?

英語ができるエンジニアを募集しているのですが、
(具体的にはデスクサイドサポート業務)
なかなか...

セリさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2011/08/17 15:48 ID:QA-0045418 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

人材紹介スタッフの有給休暇について

当社の宿泊業では、社員・パートの他に人材紹介によるスタッフ(配膳会)も勤務しています。前までは、紹介会社に勤務分の給与・手数料を全額支払っていたのですが、直接支払いの徹底により給与は本人、手数料は会...

keimetalさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2011/08/04 11:10 ID:QA-0045235 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

特定派遣社員の給与計算(労働時間算出)について

 いつも参考にさせて頂いております。
 給与計算初心者の為、初歩的な質問かとは思いますがご相談させて下さい。

 当社は、フレックスタイム制(1日標準労働時間:8時間、清算期間:1ヶ月、月所定休日:土...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2011/07/30 10:52 ID:QA-0045125 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

実習生として他社へ勤務する場合の留意点について

いつもお世話になります。
弊社は電子機器のメーカA社の販売特約店です。
今回、メーカA社の製品の売上拡大のため、弊社の社員を実習生としてA社へ勤務させようとしています。
実習目的は、A社での業務での実...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2011/07/28 17:56 ID:QA-0045079 人事管理 解決済み回答数 2 件

夜間の作業待機時間について

いつも大変参考にさせて頂いております。

特定派遣として派遣先にて勤務している社員がおり、
派遣先より緊急対応が発生する可能性がある為、
作業場最寄りのホテルにて宿泊し、
待機するよう指示があった場合...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2011/07/28 16:01 ID:QA-0045076 人事管理 解決済み回答数 3 件

福島第一原子力発電所への派遣社員の出張

当社では、設計業務を主体とした業務を行っています。
このたび、福島第一原子力発電所に当社が派遣受けしている派遣労働者を出張させることになりました。
指揮命令の範囲で出張は命令できると思うのですが、派遣...

*****さん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 10001人以上)
2011/07/15 19:25 ID:QA-0044896 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

出向者の適用される36協定について

当社では,別会社への在籍出向や,グループ会社からの在籍出向受け入れを頻繁に行っています。36協定は,通常,当該事業所の過半数労働組合と締結した内容が,原則,当該事業所の全ての労働者に適用されると理解し...

たかぽんさん
滋賀県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2011/07/12 14:08 ID:QA-0044846 人事管理 解決済み回答数 3 件
1,371件中961~990件を表示