相談一覧

23,970件中9,631~9,660件を表示

社宅利用料の事業所内規定の有効性について

弊社では、社規にて借り上げ社宅の家賃補助について定めております。

内容としては、
「賃貸マンション、アパートの賃料の7割を会社が負担し、社員は3割を自己負担する。ただし、会社負担額の上限は10万円と...

なんでやねんさん
大阪府/ 機械(従業員数 5001~10000人)
2020/01/22 20:41 ID:QA-0089851 福利厚生 回答終了回答数 2 件

会社の子供の扶養手当について 養育費を払っている場合

会社の規定では、子供の扶養手当の条件として、健康保険または税法上の被扶養者である事が要件になっています。

しかし、離婚後、健康保険や税法上の扶養が外れても、
養育費を継続的に支払っているのなら、
子...

*****さん
東京都/ 銀行業(従業員数 301~500人)
2020/01/22 14:26 ID:QA-0089835 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

新規採用者の有給休暇について

お世話になります。
いつも参考にさせていただいています。
事業主です。
新規の採用者は4か月の研修期間を設定しております。
有給休暇の要件の一つに、入社から6か月を経てということになっていますが、この...

かおっぴーさん
佐賀県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2020/01/21 21:23 ID:QA-0089817 その他 解決済み回答数 4 件

会社定期券の管理と従業員間の乖離について

お世話になっております。
新参者で恐縮ですがはじめてご相談させて頂きます。長文で申し訳ありません。

会社で定期券の管理をしています。
従業員からの通勤定期申請として、経路、路線、金額、使用開始日等を...

珈琲さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/01/21 19:28 ID:QA-0089812 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

休憩時間は賃金を支払う義務はないか

就業規定では、定時(17時)後、3時間の残業の際は10分、その後2時間後毎に15分の休憩を
与えることにしています。
この休憩時間に対して賃金を支払う必要はないと思うのですがいかがでしょうか。
つまり...

グッチーさん
京都府/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2020/01/21 15:28 ID:QA-0089806 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

派遣社員の契約更新/終了の意向表示について

 派遣社員の派遣契約について、契約期間が満了に近づくにあたり「更新 or 終了」の意向を派遣元に伝えるにあたっては、一般的に「〇日前までに…」という指標がありますでしょうか?

 派遣契約の中で中途解...

スイーツ男子さん
長野県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2020/01/21 10:15 ID:QA-0089794 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

フレックス勤務者について

いつもお世話になっております。

現在フレックス制度について、社内で変更を検討しているのですが、1日当たりの最低労働時間を設定した場合、フレックス対象者にも適用することが出来るのかお伺いさせてください...

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2020/01/21 09:52 ID:QA-0089789 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

新卒採用における「求める人物像」の設定について

いつも貴重な情報を提供いただき、ありがとうございます。今回は、社内の新卒採用で検討している人物像設定についてご相談です。

当方は、新卒採用で企業によりフィックスする人材を獲得するためには、求める人物...

No.99さん
神奈川県/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2020/01/20 21:28 ID:QA-0089776 新卒採用 回答終了回答数 3 件

「年5日の年次有給休暇の確実な取得」について

お世話になっております。

「年5日の年次有給休暇の確実な取得」について質問です。

■1.対象者について
「年5日の年次有給休暇の確実な取得わかりやすい解説」というPDFを読んでいるのですが、
対象...

ゆきえ。さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/01/20 18:34 ID:QA-0089774 人事管理 解決済み回答数 5 件

【同一労働同一賃金】雇い入れ時の説明方法

いつも大変参考にさせて頂いております。

早速ですが、今回のパート有期法(同一労働同一賃金)において、
待遇差の説明には「資料を活用し、口頭により説明すること」が
基本とされ、「説明すべき事項を全て記...

三遊亭さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 5001~10000人)
2020/01/20 16:53 ID:QA-0089772 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

有給休暇の繰り越しと最大保有日数について

有給休暇の規定の変更を検討しております。
まず、1年間に付与された有給休暇のうち消化しきれなかった有給休暇については
必ず翌年度に繰り越さなければなりませんか?
また、6.5年以上勤続した場合、年20...

ヒロ0218さん
兵庫県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 1~5人)
2020/01/20 14:28 ID:QA-0089769 福利厚生 回答終了回答数 3 件

介護サービスの出来高払制

訪問看護介護系の事業を営んでいます。
訪問スタッフによって時間の使い方に濃淡があり、現在の時給制よりも出来高払い(歩合制?)が良いと希望の声が多いです。
出来高払いには、なにを含めれば良いのか、交通費...

サウナさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2020/01/19 17:46 ID:QA-0089754 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

有期労働者の退職

有期雇用の労働者を何名か雇っています。有期は契約終期まで勤める義務がある半面、やむを得ない事情が…、に比べて

有期契約に、退職1か月前申し出という条項があれば、やむを得ない事情のない労働者にとって有...

角五楼さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 101~300人)
2020/01/18 12:08 ID:QA-0089750 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

ローパフォーマー社員の意識改革を促す方法について

いつも有益な情報をご提供いただき、ありがとうございます。ローパフォーマー社員の意識改革について悩んでおり、投稿いたしました。

当該社員は社歴も長く、中堅からベテランの域に差し掛かっています。与えられ...

どっしり刑事さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 501~1000人)
2020/01/17 21:45 ID:QA-0089745 育成・研修 解決済み回答数 4 件

半日出勤時の休憩時間について

当薬局では、木曜と土曜が9時から13時までの勤務となっています。日祝が休日で合わせて週休2日制です。
木曜と土曜の出勤の際、実働が規定の4時間を超えたら、残業代扱いでしょうか。それとも木曜と土曜合わせ...

薬局町さん
広島県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2020/01/17 11:09 ID:QA-0089730 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

問題行動のあるパート社員の雇用契約について

お世話になります。タイトルの通り、問題行動や発言のあるパート社員に手を焼いています。
昨年10月から新規雇用契約を結び、6か月ごとの雇用契約を結んでいます。
問題は、「自動更新」の文言を入れていたこと...

サウナさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2020/01/16 16:56 ID:QA-0089709 人事管理 回答終了回答数 4 件

同一労働同一賃金における慶弔規程について

 同一労働同一賃金を人事部の関係者で討議しています。慶弔規程について正社員は現状有る。定年再雇用者は正社員の1/2程度の水準の慶弔規程が有る。但しパートタイマーには一切無いということで議論となりました...

あーさん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2020/01/16 16:48 ID:QA-0089708 福利厚生 回答終了回答数 4 件
23,970件中9,631~9,660件を表示