その他の相談

2,129件中691~720件を表示

土地建物賃貸借契約について

ここで質問させて頂いていいかどうかとも思いましたが違いましたら申し訳ございません。
いつもお世話になります。

当社の営業所の土地建物を賃貸借契約で借りています。
貸主は親子連名です。この度、親の方が...

管理総務部さん
新潟県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2017/10/19 10:49 ID:QA-0072992 その他 解決済み回答数 1 件

雇用契約書の代表者名について

雇用契約書を作成する際、代表者は法人代表でないといけないのでしょうか?
事業所の代表では無効となってしまうのか?

参考までに、社会保険の事業所登録は、法人代表者となっています。
押印の関係で事業所代...

ジンジメンバーさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2017/08/10 17:14 ID:QA-0071955 その他 回答終了回答数 4 件

法改正情報の入手の仕方

いつも勉強させていただいています。

さて、人事関連の法改正情報を早い段階で知るためには、どのようなことをすればよいでしょうか。
例えば今年10月、育児介護休業法が改正されますが、つい先日初めて知りま...

新米課長さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 501~1000人)
2017/08/01 16:58 ID:QA-0071794 その他 回答終了回答数 3 件

所得税課税の対象となりうるか。

いつもお世話になっております。
標記の件、ご質問させていただきます。

現在当社は、海外出張者へ「海外旅行傷害保険」をかけております。(役員・管理職・一般職)
保険料は数千円で会社負担となります。
保...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2017/07/13 15:34 ID:QA-0071540 その他 回答終了回答数 1 件

米国勤務者の日本帰任後の第三国への再赴任について

現在アメリカに赴任している社員がおります。仮にアメリカでの赴任期間終了後、この社員の同意のもと、別の第三国(例えば、タイとかインドネシアなど)へ海外赴任を命じた場合、査証取得期間は別として、日本に何か...

*****さん
岡山県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2017/07/05 18:03 ID:QA-0071385 その他 回答終了回答数 1 件

個人に業務を委託する際の源泉徴収について

いつもお世話になっております。
標記の件について、源泉徴収の必要があるか、質問させて下さい。

【経緯】
1.部品設計や工程設計のアドバイザーとして、個人に報酬を支払おうと考えている。
2.頻度は週1...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2017/07/03 10:15 ID:QA-0071335 その他 回答終了回答数 1 件

法定休日の出勤は36協定の時間外から外して管理して問題ないか

当社の36協定では、法定休日の出勤は3回までと定めています。
当社では、36協定の時間管理ではこの法定休日に出勤した時間は除外して管理
していますが、問題はないでしょうか?
尚、安全衛生法で定められて...

NAKA・Mさん
静岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2017/01/25 12:12 ID:QA-0068925 その他 解決済み回答数 2 件

シェアードサービス会社の「社労士法人」化について

当社はグループ会社の間接業務を受託しているシェアードサービス会社ですが、社会保険業務については社労士法の定めにより社労士事務所に業務委託しております。

当社に在籍している社員に社労士の有資格者(社労...

ホリキンさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2016/10/28 18:57 ID:QA-0067969 その他 解決済み回答数 1 件

経営者から特定チームへの社内情報発信区別について

なんとも低レベルな相談で申し訳ないのですが、違法性があるかどうか教えてください。

60人ほどの小規模の団体です。このうち15名ほど、離れた拠点で勤務する契約社員のチームがあるのですが、このチームに対...

ねまさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 11~30人)
2016/10/12 15:28 ID:QA-0067773 その他 回答終了回答数 1 件

営業所長降格者への役職名

3人の営業所なのですが、長期にわたる営業成績不振により、「営業所長」より「営業所次長」へ降格し該当者も納得しています。
対外的な通知(例えばHPでの異動情報、名刺等)に営業所次長ではなく、降格だと思わ...

0330ichiroさん
大阪府/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2016/09/20 17:06 ID:QA-0067564 その他 回答終了回答数 3 件

ストレスチェック受検が必要か否か

ストレスチェック担当者です。

当社は製造業で、製造各部署の部長が役員を兼任しており、「取締役部長」という役職で運用しています。
各部長は人事の権限を持ち、賞与査定や新入社員採用の合否判定などにも携わ...

さとさんさん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2016/07/26 10:43 ID:QA-0066881 その他 解決済み回答数 1 件

従業員表彰に対する課税処理について

いつもお世話になっております。

現在弊社では、多大な功績をあげ、会社の利益や原価低減に寄与した部門やプロジェクトチームに
対して、年一回、表彰を実施しております。(いわゆる「社長賞」といったもの)
...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2016/04/01 23:10 ID:QA-0065647 その他 回答終了回答数 1 件

食事補助がある出張に日当は必要かどうかについて

初めて投稿いたします。

弊社では、本社や各支店で会議が行われる際に宿泊を伴う場合、出張扱いとなり日当を付与しております。1回の出張で1、000円という規定になっています。出張期間中に2つの会議に出席...

でーすけパパさん
神奈川県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2016/03/01 18:49 ID:QA-0065307 その他 回答終了回答数 2 件

モチベーション向上・評価基準・風通しの良い社風に変えたい

よろしくお願いいたします。

現在、老舗メーカーに努めておりますが、人事制度を十数年まったく変えず、
最近になってやっと経営陣が動き出しました。
そこで、注文されたのが、
1.社員のモチベーションを上...

*****さん
東京都/ 医薬品(従業員数 3001~5000人)
2015/12/14 03:32 ID:QA-0064493 その他 回答終了回答数 9 件

他社役員を職員として受け入れる場合の契約形態について

いつもお世話になり、ありがとうございます。
早速ですが、標題の件でご相談させてください。

専門性に配慮して、物流関係関連会社の専務取締役を、私共の物流部門のマネージャーとして勤務受け入れを行なうこと...

山喜さん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2015/07/02 10:35 ID:QA-0062875 その他 回答終了回答数 4 件
2,129件中691~720件を表示