相談一覧

1,335件中571~600件を表示

労災待機期間中の事業主の補償について

いつも大変お世話になっております。

労災待機期間中の事業主の補償について教えてください。

3日間の待機期間中を有給を使い切っているなどの理由で有給をあてない場合、
事業主は6割の補償を行わないとい...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/09/14 09:59 ID:QA-0079088 人事管理 回答終了回答数 3 件

代休を取得した場合の賃金と休業手当

お世話になります。

休日出勤をした代償として代休を取得させた場合、
割増賃金の2割5分の部分は別としても、基本部分(1.0)は支払い不要になると考えています。

(1)代休を制度として導入しておらず...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2018/09/12 09:34 ID:QA-0079007 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

警報発令時や自然災害発生時の請負契約について

当社は、社内の掃除やお茶などを、シルバー人材センターと請負契約を締結してお願いしております。
先日、台風が来た時に、シルバーの方が自転車での通勤が危ないので休みたいといわれました。
当社としましては、...

普通の会社員さん
兵庫県/ 紙・パルプ(従業員数 31~50人)
2018/09/11 11:19 ID:QA-0078963 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 6 件

マイカー通勤途中に事故を起こした場合の管理書類

いつもお世話になります。

当社では社員より会社へマイカー通勤の申し出があった場合、通勤途中で事故があった時に労災の対象になるか判断するためにマイカー通勤届に通勤コースを記入して貰い、

・任意保険に...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2018/09/03 09:57 ID:QA-0078800 人事管理 回答終了回答数 1 件

営業車両へのドライブレコーダの配置について

社内の規定に従い、事故発生時や普段の営業活動中の運転状況を確認する上で、ドライブレコーダを設置しました。営業車両はどの職種でも利用するのですが、営業職の一部の社員(部長職同等の社員)から「行動を管理す...

squawk777さん
秋田県/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2018/08/31 16:09 ID:QA-0078769 人事管理 回答終了回答数 4 件

衛生管理者等の専任とは。

初めて拝見させて頂き、ご相談させて頂きます。
衛生管理者の”専任”とあります、この専任の定義のご相談をさせて頂きます。

厚生労働省のある資料には 「専任の安全管理者」の説明に下記の記載がありました。...

新人衛生管理者さん
岐阜県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 1001~3000人)
2018/08/28 11:48 ID:QA-0078670 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

分散型の小規模事業所における産業医選任について

分散型小規模事業所における産業医の選任につき、通達の解釈につきご教示をお願いします.
従業員数に基づき、産業医の選任が求められていますが、本社と産業医契約を締結後、他の小規模事業所従業員への対応を求め...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/08/24 10:52 ID:QA-0078573 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

産業医の選任

日頃お世話になります。

弊社は、役員・従業員を含め42名の人員規模の会社ですが、3年前からある上場企業の子会社(100%)
となっています。親会社は、300人弱の規模なので所謂産業医を選任しています...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2018/08/20 13:23 ID:QA-0078441 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

緊急連絡先の続柄について

受入派遣を紹介していただくにあたり、紹介者本人の緊急連絡先を記載していただくことになっていますが、連絡先が未成年しかいないとこので相談がありました。派遣元では緊急連絡先が成人でなければ紹介できない。と...

デラさん
北海道/ 通信(従業員数 5001~10000人)
2018/08/13 10:52 ID:QA-0078388 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

本社産業医と支社社員との関連性

標記の取扱いに関してご相談させて頂きます。
産業医契約を本社と締結後、全国における支社(50人未達)の社員検診の結果等への対応依頼が来ていますが、以下、当職の見解につき、ご教示をお願い致します。

【...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/07/30 15:31 ID:QA-0078088 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

休養室の設置義務について

お世話様でございます。 いつも参考にさせていただいております。

弊社のアメリカ本社が買収をした都合で現在日本にはグループとして3法人存在しております。それぞれが登記し、オフィス所在地も会計上も日本に...

*****さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2018/07/30 09:52 ID:QA-0078077 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

OB社員の会社主催イベント参加時の事故の責任について

お世話になります。
社員OBを集めて、施設見学会と懇親会を開催します。主催はOB会なのですが、
会社主導で、任意参加ですが交通費・宿泊費・懇親会費は会社が負担します。
OBは高齢の方で、あるOBが事務...

kabuさんさん
新潟県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2018/07/13 09:07 ID:QA-0077791 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

自然災害による通勤手段変更の費用負担と給与支払いについて

7月に発生した大雨による災害についての対応について質問いたします。

①通常の通勤経路(JR)が確保されず、代替ではないバスと新幹線と利用して、通勤した場合において
通勤途中で事故が発生した場合、労災...

けろけろよんさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 3001~5000人)
2018/07/12 21:13 ID:QA-0077780 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

派遣社員が帰宅時に自然災害に被災した場合の補償(補填)

この度の大雨にて派遣先(運送会社)に就業する方が、被災してしまいました。
定刻どおり出社したのですが、大雨の影響で仕事(荷物)がなく派遣先より帰宅の指示が出ました。
通勤は、車にて通っていたのですが、...

M&Mさん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 3001~5000人)
2018/07/09 15:35 ID:QA-0077665 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

産業医巡視回数に伴う運用について

平素はお世話になっております.
2017年6月1日より労働安全衛生規則等の改正を受けて,産業医の定期巡視の頻度(安衛則第15条第1項関係)が従来の1回/月から、所定の条件付きで1回/2ケ月に改正されて...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/07/09 09:42 ID:QA-0077642 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

天災に伴う出社困難者に対する勤務扱いについて

いつもお世話になります。昨日よりの大雨の影響で通勤経路が運休となり本日も出社困難者が出ています。さてその場合の勤務をどう扱うかですが、家から出ず自宅待機しているケースは休暇扱い、家を出て少しでも通勤経...

人事担当者Tさん
大阪府/ 食品(従業員数 501~1000人)
2018/07/06 13:07 ID:QA-0077594 人事管理 解決済み回答数 5 件

マイカー通勤 任意保険について

いつもお世話になっております。

マイカー通勤についての任意車両保険についてお尋ね致します。

現在、弊社ではマイカー通勤をするにあたり、申請書を書いてもらい、任意保険の保険証券のコピーを添付させてお...

ボッスンさん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2018/06/20 13:18 ID:QA-0077271 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

産業医の社会保険料、加入義務について

過去に類似の質問がありますが不明な点があるため質問をします。

下記のような条件のもと産業医とA社が委任契約を結ぶ場合でも
A社での社会保険の加入対象にはならないという理解で良いのでしょうか?
理由の...

INMTTTRさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2018/06/15 11:09 ID:QA-0077214 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

労災時の有休利用 ~ 月々雇い入れ通知を発行している方

いつもお世話になりありがとうございます。
労災時の休業補償に代わる有休取得について相談致したく、何卒宜しくお願い致します。

弊社では全国の百貨店やチェーンストア売り場に販売員を派遣して勤務いただいて...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2018/06/11 13:42 ID:QA-0077129 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

マイカー通勤者が本人でなく家族及び第三者に送迎された

マイカー通勤者が通常出勤時の際に運転者が本人でなく、家族及び第三者の運転による送迎で事故に遇った
際は、労災は適用できるのでしょうか?

また、出張時に最寄駅まで同様な家族及び第三者の運転による送迎途...

keimyurinさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 11~30人)
2018/06/11 12:47 ID:QA-0077127 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

事故発生時の被災者フォローと企業対応について

お世話になります。
建設会社にて勤務する人事担当者です。
現場での労災事故、及び車両事故等が数件発生しており、
事故発生時の対応とは別に被災者のフォローや見舞の規約等の作成を検討しております。
※金銭...

yasu08さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2018/06/05 17:03 ID:QA-0077032 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

派遣先産業医の派遣社員への職務について

派遣先の安全衛生管理体制としての産業医職務についてご教示をお願いします.

■背景
 産業医への派遣社員の取扱いについて説明を行う際、派遣元の社員でもその派遣先の常時従業員
 数で、産業医による知見の...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2018/06/04 15:09 ID:QA-0076977 人事管理 解決済み回答数 1 件

深夜勤務従事者が有機溶剤を扱う場合の健康診断について

いつもお世話になっております。

当社で新たに、有機溶剤を扱うことになりました。
そこで、深夜勤務に従事している従業員がその作業に従事することになったのですが、
その場合、これまで受診させていた特定業...

新米労務担当さん
香川県/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2018/06/04 10:51 ID:QA-0076958 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

労災の不服申し立てについて

いつも貴重なご意見をありがとうございます。

さて、弊社で起きた労災について、ご相談させて頂きます。

先日、仕事中に指をケガする労災が発生しました。
事故直後は、出血も多く、すぐに近くの病院へ連れて...

モアイさん
広島県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2018/05/29 16:37 ID:QA-0076863 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

車両事故の修理費と罰則について

当社では営業車を20台所有しており、3ヶ月に1回は保険適応のがあります。また、月に1回は免責内で収まる事故があります。度合いはこすった程度の物から物損まで様々です。
免責内の事故は各自、車両使用者が自...

総務君さん
北海道/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2018/05/25 17:43 ID:QA-0076803 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
1,335件中571~600件を表示