相談一覧

23,576件中4,861~4,890件を表示

直行直帰の場合のアルコールチェック報告の扱いについて

今年度より、業務で運転の必要のある者には運転前と運転後の2回、
アルコールチェックを義務付けています。そのチェックと報告に関わる時間の労働時間としての扱いについてご相談します。
事業所から発着する場合...

迷う人事担当者さん
東京都/ 食品(従業員数 101~300人)
2022/09/04 12:49 ID:QA-0118727 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

雇用調整助成金申請における海外出向者の取扱いについて

 弊社は毎月1回工場の操業ならびに営業をストップし、教育訓練日としています。そしてこの日について雇用調整助成金の申請を行っています。
対象労働者は雇用保険被保険者になりますので、海外出向者を含んでいま...

ろうむ担当さん
愛媛県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2022/09/02 15:00 ID:QA-0118704 助成金 解決済み回答数 3 件

冬季・夏季休日の取得義務について

お世話になっております。
土日祝日以外に、冬季・夏季休日を休日として数日設定しているのですが、こちらは有給の様に取得させる義務があるものでしょうか。
会社独自に設定しているものであるため、きちんと取得...

くくなさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 1~5人)
2022/09/02 11:38 ID:QA-0118698 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

新規事業所の就業規則と36協定

いつも参考にさせていただいています。
今度、他県に事業所を新設しますが、賃金、休日等、今の事業所と異なる内容で作成したいと思います。店舗のため、最初管理職を数名、開業時にその他の従業員を雇用する予定で...

月見草さん
山口県/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2022/08/31 15:41 ID:QA-0118658 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

育児休業の終了について教えてください

お世話になります。

育児休業の終了に関してご質問です。

通常の1歳未満の育児休業は、介護休業等を開始することにより終了しますが、産後パパ育休(出生時育児休業)の場合はどうなるのでしょうか。
例えば...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2022/08/31 12:49 ID:QA-0118654 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

欠勤の多い社員自宅訪問は良いですか

客先常駐の社員が、欠勤、遅刻が多くなって来ました。
LINEで午後出勤の連絡をして、出勤しないケースが多くなり
お客様からも、心配なので様子を見てきて欲しいと連絡があり
本人の自宅まで様子を見に行くと...

トラサンさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2022/08/30 16:17 ID:QA-0118626 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

60歳定年再雇用者の処遇について

いつもお世話になっております。
間もなく60歳定年を迎える正社員がおります。以前当該社員と全く同じ部署で同じ業務に就いていた者は、定年後、少し給与を下げて定年前と同じ業務に就いております(1年毎の有期...

病院事務長さん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2022/08/30 15:43 ID:QA-0118623 人事管理 解決済み回答数 5 件

引越費用規則に関して

お世話になっております。

ご質問がございます為、ご連絡させて頂きました。

弊社は転居を伴う引越しに関して、引越手当金額の定めがない状況で、
移動距離に応じた交通費
個人契約の場合の初期費用負担
そ...

KOUHEIさん
香川県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 101~300人)
2022/08/30 08:43 ID:QA-0118583 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

内定者研修(参加任意)の場合の移動時の事故でのケガ

いつもお世話になります。
掲題の件について、ご質問させて頂きたく思います。
現在10月に内定者研修を予定しており、当社の施工物件の見学を予定しております。(出来る限りの参加を促してはいますが、一応任意...

ルーキーHRさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 1001~3000人)
2022/08/29 14:14 ID:QA-0118558 新卒採用 解決済み回答数 2 件

出生時育児休業 フレックス

お世話になっております。

出生時育児休職中に就労を認める場合、かつフレックス制を適用する場合の対応についてご教授お願いします。

厚労省のQAによるとフレックス制適用自体は可能と認識しています。
質...

DTさん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2022/08/29 13:57 ID:QA-0118551 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

退職届け受理後の逮捕者の取扱い

よろしくお願い致します。

退職届を正式に受理した後に、盗撮行為で逮捕された社員がいます。事件の報道を受け元々我慢すればと良いと思っていた社内の女子社員から、セクハラ、パワハラの被害届けが出されてきま...

素人の総務さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2022/08/29 12:01 ID:QA-0118542 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

再就職手当支給申請書 記入について

再就職手当支給申請書の記入方法について
調べましたがわからなかったので、ご教示ください。

1.12番の就業先の事業所ですが、支店勤務の場合でも
継続事業一括申請をしている場合は本社の住所で大丈夫でし...

人事担当777さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/08/29 11:59 ID:QA-0118541 中途採用 回答終了回答数 1 件

社会保険適用拡大に係る月額報酬の算定方法について

いつも大変お世話になっております。

短時間労働者の社会保険適用要件に「月額賃金が8.8万以上」がありますが、
当社のアルバイトはシフト制のため、月によって所定労働時間が異なり、賃金にも変動があります...

SS213さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2022/08/29 11:01 ID:QA-0118536 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

コロナによる「特別な有給休暇」取得時の出勤率の計算について

お世話になります。
当社では、コロナによる小学校休業等対応助成金の対象となる社員には「特別な有給休暇」を与えております。
出勤率の計算上、この「特別な有給休暇」は出勤したものとみなしてよいものか判断に...

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2022/08/29 10:50 ID:QA-0118535 その他 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制での法定休日と割増賃金の計算について

いつもこちらでの皆様の相談、回答を参考にさせていただいております。

当社は以下のように就業規則を定めております。
・休日は以下のように定めており、法定休日や起算日について記載はなし
(1)土曜日及び...

IT系人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2022/08/29 08:20 ID:QA-0118528 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

会社負担での資格取得費用について

お世話になります。
運送業をしています。
雇用契約書に会社負担での免許取得費用(大型、玉掛け、けん引など)に関して、
取得後、運行開始日より3年以内に自己都合で退職した場合は返金するものとする。
1年...

おふくさん
岡山県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 6~10人)
2022/08/29 00:50 ID:QA-0118526 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

出向契約期間中に一時的に出向元で就業させる場合

出向者を出向契約期間中に一時的(約1ケ月間)に出向元で就業させる場合、この間の契約書はどのようにすればよいでしょうか。
また、この場合の賃金はどのようにすればよいでしょうか。
一時的であり、1ケ月後に...

kouくんさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2022/08/26 16:14 ID:QA-0118503 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

管理監督者の超過勤務の計算について

いつもお世話になっております。

管理監督者の超過勤務の計算方法についてお尋ねいたします。
当社では、1年間の変形労働時間制を導入しておりますが、
管理監督者の毎月の超過時間を、

総労働時間 ー (...

じんじぶ初心者さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2022/08/26 15:49 ID:QA-0118502 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
23,576件中4,861~4,890件を表示