相談一覧

23,570件中4,171~4,200件を表示

所定時間外(法定内)と法定外労働の管理について

当社は所定労働時間として8:30~17:00、休憩1時間の実働7.5時間です。
これまで労働時間管理として、就業規則及び給与規程において、8時間を超え...というところを時間外労働として超過勤務手当を...

あお819057さん
栃木県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2023/02/08 15:28 ID:QA-0123545 人事管理 解決済み回答数 3 件

就業規則に記載のある休憩時間は、必ず与えないといけないか

販売店の事務職員から、昼の休憩時間中の来店顧客が重なったため、結果的に
休憩を取らずに7時間勤務したとの報告がありました。
弊社の就業規則は、午前9時から午後8時までのうち、8時間勤務する変則勤務時間...

採用コナンさん
大阪府/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2023/02/08 14:13 ID:QA-0123541 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

顧客からのクレームが重なった場合の懲戒について

自動車教習所の総務担当です。過去2回、教え方が威圧的とクレームが入った問題のある技術教員に対して、懲戒を行う場合、現行就業規則には顧客からのクレームが重なり、会社の名誉を棄損した場合という懲戒理由があ...

採用コナンさん
大阪府/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2023/02/08 11:38 ID:QA-0123534 人事管理 解決済み回答数 4 件

パート従業員の別部署への一時的応援について

部署A勤務のパート従業員に、繁忙や欠員等の理由により、他部署Bに手伝いとして勤務してもらう場合、労働契約書 / 労働条件通知書を改めて作成した方がよろしいでしょうか?

本ケースでは部署によって時給単...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2023/02/08 11:19 ID:QA-0123531 人事管理 回答終了回答数 4 件

祝日、年末年始、お盆等に出勤に対し支払う賃金

お世話になっております。
祝日や年末年始、ゴールデンウイークなどに出勤した際の扱いについて、教えて頂きたいです。

所定休日は土日
祝日や年末年始、お盆は特別休暇扱い(従業員からの申請等必要なく、会社...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2023/02/08 09:17 ID:QA-0123522 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

コロナ関連休業日の出勤率カウントについて

年次有給休暇付与時の出勤率計算についてご教示ください。

当社では、コロナ関連で以下の対応をとっています。
この場合、年休付与時の出勤率計算に含めなくても問題ないでしょうか。

<出社可否基準と就業上...

人事部Tさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2023/02/07 14:50 ID:QA-0123501 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

くるみん認定基準

くるみんの認定基準である労働時間のついてご教示賜りたく存じます。
「正社員の法定時間外・法定休日労働時間の平均が各月45時間未満かつ月平均の法定時間外労働60時間以上の労働者ゼロ」とあります。
弊社は...

さくふゆさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2023/02/07 13:22 ID:QA-0123486 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

役員への慶弔見舞金

現在全社員向けの慶弔見舞金規程を作成しています。

適用範囲として、ネット上で見るテンプレートなどは
「1.この規程は、就業規則第○条に定める社員に適用する。」
「2.契約社員、パートタイマーその他臨...

SFのSさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2023/02/07 10:49 ID:QA-0123477 福利厚生 回答終了回答数 5 件

休職開始について

いつも大変勉強させて頂いております。
さて、この度ご相談させていただく内容ですが、就業規則の休職の条件の解釈です。弊社の規則には、「業務外疾病で医師の診断により引き続き、1ヵ月以上欠勤する場合」「その...

taiyouさん
神奈川県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2023/02/07 10:32 ID:QA-0123476 人事管理 回答終了回答数 4 件

コロナの傷病手当の申請について

傷病手当(協会けんぽ)の新型コロナウイルス感染症の場合について質問です。

協会けんぽの案内のサイトをみると
医療機関や保健所の負担を軽減する観点から、臨時的な措置として、当面の間、療養担当者意見欄(...

じむのたんとうさん
岩手県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 51~100人)
2023/02/07 10:23 ID:QA-0123475 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

日給アルバイトの残業計算について

日給のアルバイト(1日6時間)を採用しようと思っています。
契約期間は1年ですが、弊社の業務の都合により勤務日は固定ではなく、週2日だったり、1日の場合もある予定です。
1日単位で30分以上残業をした...

ジェシーさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2023/02/07 08:59 ID:QA-0123470 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

会社側の年末調整申告ミスで従業員に確定申告を

会社側の年末調整ミスで生命保険控除せずに税務署に提出してしまい源泉徴収票を発行してしまいました。気づいたのが2月です。

1月31日以降の場合会社で訂正は出来ませんが労働者から[会社側のミスだから確定...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2023/02/07 01:53 ID:QA-0123464 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

部長不在に伴う管掌役員の部長兼務について

ある部門の部長が長期間、不在になります。
次の部長が確定するまで、当該部門の管掌役員である取締役が上位代行者として部長兼務する場合、報酬は現行の役員報酬を継続して支給するのみで使用人としての給与は支給...

ツーさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2023/02/06 16:04 ID:QA-0123445 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

年末調整控除ミスについて。

年末調整で1名の社員が仕事納めの日に生命保険控除証明書を提出してきましたが、控除し忘れました。年末調整をやり直しは出来ないので税務署に生命保険控除証明書を持って出向く様に伝えたらいいでしょうか?

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2023/02/06 13:06 ID:QA-0123439 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

傷病手当金と教育訓練支援給付金について

従業員から問い合わせがあり質問させていただきます

傷病手当金を受給している者が退職した場合、退職後も1年6ヵ月は傷病手当金を受給できますが、その退職した者が専門学校に通うなどして、教育訓練支援給付金...

jinrouTさん
福岡県/ 建築・土木・設計(従業員数 5001~10000人)
2023/02/06 12:23 ID:QA-0123436 助成金 回答終了回答数 4 件

監査役会設置会社ではない場合の個別報酬額決定について

監査役会がなく、監査役が1名選任されている場合の個別報酬額決定方法についてご教示ください。

弊社は監査役会設置会社で監査役会において決定としますが、グループ会社に監査役1名、監査役会設置をしていない...

Jn39361203さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2023/02/03 12:53 ID:QA-0123397 人事管理 回答終了回答数 1 件

特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドラインについて

特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)につき、地方公共団体については2023年4月に一部改正があったようですが、企業における特定個人情報取扱規則等に影響はございますでしょうか?新旧...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2023/02/03 09:27 ID:QA-0123386 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

ベアにおける各社の参考情報(消費者物価指数)について

ベアの参考情報として消費者物価指数を用いるにあたって、総務省の出している統計と日本銀行のだしているデータに乖離がありどう読み解くべきなのか、また企業担当者はどちらの数値を消費者物価指数として取り扱って...

とりもちさん
愛知県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2023/02/02 17:29 ID:QA-0123370 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

振替休日取得者の割増賃金について

振替休日取得者の賃金の取扱いについて教えてください。

例 
1月15日(法定休日)に振替休日を取る予定で勤務した社員がいます。
1月中に振休は取れず2月に取る予定となっているとのこと。
この場合、1...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2023/02/02 15:11 ID:QA-0123358 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

休職期間の短縮と年次有給休暇

いつも拝見させていただいております。
当社でメンタル不調による休職中の社員から退職届が提出され
受理しました。
(休職期間満了前の自己都合退職です)
その後、当該社員より休職前に取得し残っている年次有...

なうさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2023/02/02 11:40 ID:QA-0123342 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

体調不良に見える社員に対する病院受診の勧め

いつも大変お世話になっております。

当社の社員に「他者から体調不良に見えても決して病院にいかない」社員がおります。
現在までに結果として大きな病気はしておらず、健康診断も完璧では無いにしろ悪くないよ...

やまとまるさん
愛知県/ 食品(従業員数 31~50人)
2023/02/02 10:33 ID:QA-0123323 人事管理 解決済み回答数 5 件
23,570件中4,171~4,200件を表示