相談一覧

1,399件中391~420件を表示

出向中の労働者の一時帰国中の対応について

お世話になっております。

現在コロナウイルスの影響により海外出向者が一時的に帰国をしております。

その従業員が、現地の営業時間に合わせて業務を行う必要がある場合ですが
時差の影響により日本では深夜...

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2020/07/23 08:49 ID:QA-0095306 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

業務内容変更、会社都合退職、待遇変更など

今事務全般お願いしている正社員の方についてです。
コロナの影響もあり、業務量も少なくなる為、空き時間に全く別の業務(農作業)をお願いしたところ、いい反応は得られませんでした。
この際、①もしこの方が上...

bellbellさん
東京都/ 農林・水産・鉱業(従業員数 11~30人)
2020/07/03 15:15 ID:QA-0094829 その他 回答終了回答数 2 件

出向契約と業務委託契約の費用相殺について

以下の事案についてご教示ください。

①グループ外企業へ弊社社員を常駐させるため出向契約を締結。出向料500,000円。
②グループ外企業の現場において、業務の受注・発注等の取り纏めを「①の出向社員が...

フロントスターさん
東京都/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2020/06/23 09:28 ID:QA-0094470 その他 解決済み回答数 3 件

パートから正社員に切り替わった人の有休付与について

もう1件ご相談させてください

入社時はパートで月3~4回フルタイム勤務の契約でしたが、
4ヶ月後正社員になった方がいます。
入社半年後より有給休暇を付与するのですがその場合の付与日数についてご教示願...

SISあきさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2020/06/19 12:45 ID:QA-0094401 人事管理 解決済み回答数 3 件

取引先の出向受入について

お世話になっております。
標記の件について、確認をお願い致します。

弊社ではある業務のクラウドサービスを法人向けに提供している企業になります。
弊社社員は業務に詳しいがシステムに対する知見がほぼなく...

あいなめさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2020/06/18 19:16 ID:QA-0094372 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

退職させて役員にしても元の従業員として勤務する場合

いつも大変お世話になっております。
弊社で、現在従業員である者を常務取締役にという内定を出します。
規則で、役員として就任する場合、会社を退職し、従業員としての身分はなくなります。
しかし、現在の職務...

happy daysさん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2020/06/12 11:08 ID:QA-0094137 人事管理 回答終了回答数 2 件

有資格者の常駐について

 お世話になります。

 当社の関連子会社に、電気主任技術者第2種を常駐させなければいけない要件に該当する工場がございます。

 この際に常駐させる有資格者ですが、「派遣社員」や「他社からの出向者」で...

スイーツ男子さん
長野県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2020/06/10 13:27 ID:QA-0094055 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

在籍出向者がいる場合の雇用調整助成金の申請方法について

お世話になります。

新型コロナウイルスにかかる雇用調整助成金の申請のしかたについて、ご教示いただけ
ればと存じます。

このたび弊社のグループ会社であるA社とB社において、新型コロナウイルスの影響に...

kathamaさん
愛知県/ 精密機器(従業員数 101~300人)
2020/06/08 16:11 ID:QA-0093998 助成金 回答終了回答数 2 件

出向先会社の休業に伴う雇用調整助成金について

はじめまして

会社の休業は5月末で終了し、雇用調整助成金の申請を準備しています。

問題は、他の会社に出向している社員が10名ほどいますが、出向先会社
の方が休業を継続することになり、通知がありまし...

やまてつさん
千葉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2020/06/03 10:50 ID:QA-0093846 助成金 回答終了回答数 2 件

子会社出向社員に対する役員報酬

当社社員(管理監督職)が子会社へ出向しており役員(代表取締役社長)を務めております。
給与・賞与に関しては当社から出向者へ支給し、出向先へ請求しております。
(社会保険においては当社が立替払い、出向先...

まだまだ初心者さん
大阪府/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2020/06/02 18:20 ID:QA-0093837 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

事業譲渡 転籍先の雇用条件通知書発行における注意点は?

事業譲渡によって、転籍を検討する社員に対して、転籍先の雇用条件を通知する書面には、どのような項目を記載すればよろしいでしょうか。

私は、転籍先の労務担当の者です。
社員は、まだ同意していない状態で、...

fcさん
広島県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2020/05/28 12:25 ID:QA-0093706 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

プロフィット部門と総務部の部門長兼任について

複数プロフィット部門の統括部長を任命されていますが、社長から総務部部長も兼任してほしいと打診がありました。
現在、統括部長を任命されていますが、取締役は社長のみで、自分は管理職社員に変わりありません。...

TokatuBさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2020/05/19 11:55 ID:QA-0093364 人事管理 回答終了回答数 4 件

出向社員雇用調整助成金について

お忙しいところお願いします。別会社に5名出向させております。このコロナの影響で、出向先が休業しており、当社からの出向社員も自宅待機になっております。給与の支払いは出向元の当社が支払っています。この場合...

*****さん
兵庫県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 301~500人)
2020/05/07 20:14 ID:QA-0092957 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

人事異動に同意しない職員の扱いについて

いつも的確なご回答をしていただき感謝申し上げます。医療法人の悩める人事担当です。
今回も人事異動に絡みご相談申し上げたいことがあります。お忙しいところ恐縮ですがご回答いただけますと幸甚です。
(経緯)...

苦慮する人事さん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/04/28 20:13 ID:QA-0092652 人事管理 回答終了回答数 2 件

育児休業者の復職、保育園児保護者の就労について

いつもお世話になっております
今回も宜しくお願いします

4月30日から復職予定の育児休業者がおります
保育園からは以前にも登園自粛の要請が出ていましたが、あくまでも「強制ではなく自粛」だったため、育...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2020/04/26 11:15 ID:QA-0092576 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

受入出向者がいる場合の雇調金申請について

コロナウィルスの影響で雇用調整助成金の申請を考えております。
5年程前からグループ会社より人材を受け入れており、今回のコロナウィルスの影響で社員同様休業を強いることになりました。

この受入出向社員に...

しなのさんさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2020/04/21 16:30 ID:QA-0092416 助成金 回答終了回答数 3 件

単身赴任の5月6日までの帰省禁止について

平素は大変参考にさせて頂いております。

さて、全国が緊急事態宣言の対象地域となったため、当社では単身赴任者に対し、5月6日までの間、帰省禁止とすることを社内通達することを検討しております。

当社で...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2020/04/17 12:11 ID:QA-0092314 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

出向時の給与振込口座情報について

お世話になっております。

弊社グループでは社員が出向となった際、出向先での提出書類の中に給与口座届出書も含んでおります。

給与支給元が変更になるための措置ですが、社員の給与口座情報を会社間で連携す...

yasuoka_05さん
宮城県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2020/03/31 19:46 ID:QA-0091775 人事管理 解決済み回答数 2 件
1,399件中391~420件を表示