1ヶ月変形労働時間制について
お世話になります。
弊社は9:00~18:00(休憩60分)の実働8時間、ほぼ年中無休のため休日は交替制(月間の休日数が
決まっています)、年間休日115日です。
この場合、月間の所定労働時間は166...
- shinmaijinjiさん
- 東京都/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
お世話になります。
弊社は9:00~18:00(休憩60分)の実働8時間、ほぼ年中無休のため休日は交替制(月間の休日数が
決まっています)、年間休日115日です。
この場合、月間の所定労働時間は166...
当社では月給制と日給制の社員がおり、
月給の者は休日出勤した場合、割増賃金(0.25や0.35)と1日代休、
日給の者は手当を何千円かつけております。
変形労働時間制を採用、1日の勤務が7.5H・年...
お世話になります。この度会社で給与に関する仕事を任されたのですが人事が未経験の上、顧問の社労士の方もおりません。ですのでこれまで賃金や休日について曖昧になっていました。これを機にきちんとしたいと思って...
休日出勤を伴う36協定の延長時間ついて質問させてください。
条件は以下になります。
・変形労働時間制を採用していません。
・36協定で月の延長可能時間を45時間までとしています。
・法定休日は日曜の...
社会福祉法人で職員50名の児童養護施設を運営しています。1か月単位の変形労働時間制を実施(シフト勤務)しています。直接処遇職員(保育士・児童指導員)の宿直勤務の勤務時間は①15:00~22:00→②...
いつもお世話になります。
管理監督者として、時間管理をしていない(タイムカードを打刻していない)社員について、
勤務時間が不足していることを懲戒理由として、降格などの処分をすることは可能でしょうか?...
1年単位の変形労働時間制に関する協定届で、連続労働日数を6日と定めています。
連続勤務日数が、6日を超えていても、休日手当を支給すれば、問題ないとして、11日連続勤務している実態があります。
①上記の...
いつもお世話になっております。
標題について、以下のとおり通知文書を発出しようと考えております。
自分なりに整理したつもりではございますが、誤った認識又は表記がありましたら、御指導いただけると助かり...
お世話になっております。
標題について以下の点を確認したく、相談をお願いいたします。
まず、弊社の勤務形態を記載いたします。
勤務時間:9時から18時
休憩時間:1時間15分(昼1時間及び15時に...
現在新しい働き方の仕組み作りの一環で、社内の人事制度更改を検討しています。
一般的な雇用契約(正社員)で9:00~17:30(休憩:1h)などの内容になっている人が、副業を行いたいと思ったとき(社内...
いつも参考にさせていただいております。
私の職場では、一部の職種に1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しています。平日は8時30分〜17時15分(7時間45分勤務)のあと17時15分〜25時45分(45分...
よろしくお願い申し上げます。
弊社では、1ヶ月単位の変形労働時間制を導入しています。
1.資格外活動許可を取得している外国人留学生の就労時間は1週28時間までとなっていますが、この場合1日の就労時間...
いつもお拝見しております。
建設業に従事し、前任者が退職したため今年の春より労務管理少しずつしている者です。
弊社では、毎年3月に
1.時間外労働・休日労働に関する協定届様式
2.労使協定書
3.1年...
半日取得と所定の1/2を超える実働があった場合についてお尋ねします。
例)①半日取得(4時間)+②実働時間(6時間)
上記のような勤務をした場合、どのように扱うのが正しいのでしょうか?
a....
いつも大変参考にさせて頂いております。
さて、今回このような事案がございました。
当社:1ヶ月単位の変形労働時間制を採用
早番・遅番ともに所定労働時間6時間50分
中番 所...
一部のパート社員の1年単位の変形労働時間制を検討しております。
1年を期間とした場合、社会保険の加入条件はどのように判定するのでしょうか?
(現状)
・正社員は全員退職し、パート従業員のみ
・就業規...
先日、1カ月変形労働時間制導入時におけるシフト作成についてご相談させて頂いたのですが、変形労働時間制を導入していない場合のシフト作成についてご相談がございます。
1日の所定就業時間を6時間30分とし...
いつもお世話になっております。
1カ月単位の変形労働時間制を導入しているという前提でシフト作成について質問がございます。
仮に1日の労働時間が7時間30分として、暦日31日の月で定休日を10日と設定し...
いつも皆さんのご相談並びにご回答を拝見し、参考にさせて頂いております。さて表題の件で、
2点ご質問があります。
弊社では、現在以下のような内容で36協定を締結しています。
・1年単位の変形労...
下記勤務形態の職種の社員を採用予定です。就業規則上の就業時間は、月-金 (土日祝日休み), 9:00-19:00 で8時間勤務 (昼休憩:1時間除く)となっています。
就業日:金・土・日・月
勤務時...
初心者ですので、見当違いの質問かもしれませんがご容赦下さい。
当社では1年単位3ヶ月区分の変形労働時間制を採用しています。
当社の所定労働時間は基本は7:45ですが、変形労働時間制を導入する事により...
お世話になります。
4勤2休のシフト勤務を今年の10月から開始予定なのですが、変形労働時間制の届け出をする必要はあるのでしょうか。
*1勤:8時間
週32Hでまわしていけるので(どの週も週40時...
お世話になります。
訪問看護ステーションの職員からなんですが、業務時間外による夜間休日の呼び出しに対応した際に、残業手当や休日出勤手当はいらないので、その分の勤務時間を短縮してほしい。という要望があ...
お世話になっております。
恐れ入りますが、ご教示の程お願い致します。
【前提】
・一年単位の変形労働時間制を適用
・1週間40時間超は考慮しない(計算式よりロジック重視のため)
【イレギュラー案件...
お世話になります。
標記の件につきまして、ご教示をお願いしたく、相談させて頂きました。
なお、法定外休日のため、所謂「休日出勤の振休・代休の違い」に該当しないと考えております。
※「法定外休日の振替」...
店舗展開を行う弊社では、本社で勤務する社員よりも現場で働く店舗勤務者の方が社員数が多く、年間の中でも季節による繁忙の波があり、時間外勤務による人件費も増えることからこのたび1年単位の変形労働時間制を...
この度、社員(小売・店舗勤務スタッフ)が月の途中で退職する事となりました。
社員の就業形態は4週8休の変形労働時間制を採用しており、基本的に各スタッフの希望を踏まえて店舗にてシフトスケジュールを作成し...
いつも参考にさせていただいております。
当社は公益財団法人である日本のとあるスポーツの連盟及びその加盟団体である都道府県の連盟に加盟している民間のスポーツ施設です。
今回は、その加盟団体が主管する...
お世話になっております。
深夜勤務従事者の健康診断についてご教示頂きたいです。
弊社は小売業を営んでおり、1ヶ月変形労働時間制を導入しております。
変形のパターンは以下3パターンでこの中でシフトを...
いつも皆さんのご相談並びにご回答を拝見し、参考にさせて頂いたおります。
さて、当社化学製造業であるため、現場作業職においては、次のような勤務シフトで24時間365日
稼働させています。
■勤...