就業中のアルバイト
就業中にインターネットでの株取引を行っている者がいるという情報が寄せられました。当社では就業規則の服務規律の中で「自己の業務に専念する」と書いてありますがどのような制裁に相当するするかの明記はありませ...
- *****さん
- 東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
フリーワード | 就業規則 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
就業中にインターネットでの株取引を行っている者がいるという情報が寄せられました。当社では就業規則の服務規律の中で「自己の業務に専念する」と書いてありますがどのような制裁に相当するするかの明記はありませ...
退職金の支払いにつきまして質問です。
退職金は、必ず退職日より1ヶ月以内に支給しなければなりませんか。
当社は21日~20日締め、26日払いで、26日の最終給与と同時に退職金も支給しているため、2...
①「兼務出向」という言葉を最近知りましたが、これは「在籍出向」と同じと考えていいのでしょうか。
②社労士の独占業務について、お伺いします。
就業規則の届出、社会保険事務等は、社労士の独占業務となって...
弊社の就業規則では、休職中の者が、休職期間を満了して復職できない場合は退職と規定しております。
退職となるのは、以下の場合です。
(1) 死亡したとき
(2) 退職願を提出し、会社の承認を受けたとき
...
当社では就業時間を8:30~17:00と定めていますが、ある担当者は毎日夕刻以降にお客様の所へ訪問する業務があるため、恒常的に3時間程度の残業が毎日発生しています。
この場合、この担当者だけ出社時間を...
5年前にウツ病を発症し、毎年決まった時期になると4ヶ月から半年近く会社を休むことを5年繰り返しています。 業務負担を減らすため、残業等は一切させず業務量も軽減しました。しかし、業務量が少ないためか調子...
弊社では中途採用者への就業規則(契約社員就業規則)には試用期間規定がありません。(正社員には原則として1ヶ月の試用期間があります。)これを準用することは不可能だと思います。そこで、契約社員として入社す...
お世話になっております。
当社では、技術部門にフレックスタイム制を導入しています。コアタイムは10:00~15:00です。また、就業規則において、代休について「休日に8時間以上勤務した場合は、社員の...
当社は医師の診断書による私傷病連続欠勤3ヶ月後、1年6ヶ月の休職となりますが、欠勤期間・休職後1年間は就業規則上、月給制対象者のみ基準内賃金が支払われます。
質問内容は、
①傷病手当金での労務不能の判...
弊社は、就業規則、給与規程、育児・介護規程と整備しているつもりですが、規程条文にて生理休暇、看護休暇は明記していません。社員から請求あれば対応と考えていますが……。
望ましい、あるべき姿は理解していま...
「就業規則」において、『退職後といえども会社ならびに顧客の機密を他に漏らしてはいけない』とうたってはいるものの、万が一漏洩事故等が起こった場合に備え(退職者への損害賠償請求等)、退職時に右を確約する「...
基準法では「労働者名簿・賃金台帳を各事業場ごとに調製し、厚生労働省令で定める事項を記入すること」とあります。この場合、就業規則等は各事業場ごとに備え付け周知しなければいけませんが、名簿や賃金台帳も事業...
弊社では新規採用にあたり3ヶ月の試用期間を設けております。今回、この試用期間中に病気により1ヶ月の休職をした社員がいるのですが、この社員の試用期間を病気により休業していた日数分だけ延長したいと思ってお...
いつも参考にさせていただいております。
弊社では、アルバイトで働いていた者を正社員として採用するケースが多く、その際の年次有給休暇の計算方法について教えてください。
アルバイトでも、半年以上継続勤務し...
弊社は、親会社からの出向社員100名が従業員です。
この度、プロパー社員を採用することになりましたが、賃金は親会社よりも低くする方針です。
給与規則・就業規則は親会社のものを社名だけ変えて印刷しただけ...
物流センターで勤続3年目パート(本年9月末まで有期雇用契約締結)が勤務態度不良(4~6月の間で作業中に居眠りを9回され、その指導注意履歴は記録をとり保管しています)雇用契約書での不適格事由の場合は延長...
当社は、現在、定年60歳としていますが、退職日は最初にくる3/20あるいは9/20としています。また、定年退職日以降、嘱託として63歳まで1年契約で雇用契約できる制度があります。
今回、改正高年齢者雇...
弊社では数年前に事業部を分社子会社化し、従業員はすべて弊社から出向させております。新卒採用者も弊社にて一括採用した上で、該社へ出向させております。労使協定上、出向者の出向期限を定めておりますが、就業規...
弊社の所定労働時間は現在、9:00~17:15(休憩12:00~12:45および15:00~15:15)で7時間15分ですが、15:00~15:15までの休憩時間を無くして、所定労働時間を7時間30分...
過半数労組から新賃金制度の提案あり、少数労組はその提案になると賃金減少になる者もいて反対です。当方(会社)としては、過半数労組の提案で妥結したいのですが…この場合、少数労組が反対でも過半数労組が賛成な...
現在、当社では試用期間を1ヶ月としていますが、これを3ヶ月に延長することは問題があるでしょうか?もちろん、就業規則等の必要な手続きはきちんと実施する予定です。
試用期間は、能力・適性や将来性について...
いつもお世話になっております。
弊社では休職を2年近く続けているものがおり、働けなくなった原因は弊社にあるとして、外部労働組合より労災申請をしています。弊社就業規則では1年の休職後復職できない場合は退...
4月の一部改正にともない就業規則を変更いたしました。このたび従業員代表が従業員からの意見をまとめ、「意見書」を提出がありましたが、そのソフトファイルを全社員が閲覧できるようネット上に置いています。
「...
当社では退職金制度の改訂を目指しており、従来の年功的な退職金制度から一般的なポイント制にと考えております。
移行の方法として、ある一定の基準日までの既得金額を算出し、その金額に、新しい制度のポイント制...
平成18年4月1日付で子会社を吸収合併しています。当該子会社の従業員は、合併期日をもって当社へ入社したことになっています。
その際、有給休暇の残日数については、そのまま引き継げるような処理をしており...
産前産後休暇は、当社就業規則では無給としておりますが、賞与支給額算定時に対象期間から欠勤控除することは違法として避けております。この考えでよろしいでしょうか?念のため専門家のご意見をいただきたくお願い...
就業規則には、時間外や有給の期日はありますが、雇用契約書には、時間外や有給の期日はありません。契約書としては違反になるのでしょうか?
当社は派遣社員を受け入れる側である派遣先事業所です。
当社事業所の社員には、就業規則及びそれに基づく勤務カレンダーで所員一斉の指定年休日を設定しているのですが、この場合、派遣社員の扱いはどうなるのでし...
当社では、事業所の移転や営業所の閉鎖の際にパートタイマーに対して異動することを前提としていますが、中には通勤時間が片道1時間以上かかる場合、異動を拒否する者もいます。パートタイマーに対する異動命令は概...
4月から就業規則を変更し、定年後に継続雇用することになった社員の待遇についてお尋ねします。定年前と何も変わらず同様の職務を担当させる場合、一概には言えないと思いますが、年収ベースで定年前の何%位が一般...