賃金の相談

3,361件中3,181~3,210件を表示

給与の口座振込指定先について

弊社従業員から給与支払先を配偶者名義の口座、あるいは一部を当該従業員の、残りを配偶者の口座へ振り込むようにとの依頼があります(別居中)。これは「賃金の直接払いの原則」違反となり問題が生じるのでしょうか...

*****さん
兵庫県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2006/07/28 10:47 ID:QA-0005566 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

社会保険上の報酬となるもの、ならないものについて

当社では、社員持株会の会員には毎月の拠出金に対し、一定率の奨励金を支給しております。
この奨励金は、本人達の拠出金に加えて株の買付けに充てています。

この奨励金は、
◆所得税の課税対象
◆労働保険料...

*****さん
茨城県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2006/07/24 11:39 ID:QA-0005496 福利厚生 解決済み回答数 1 件

労働者名簿・賃金台帳の事業場ごとの備え付け

基準法では「労働者名簿・賃金台帳を各事業場ごとに調製し、厚生労働省令で定める事項を記入すること」とあります。この場合、就業規則等は各事業場ごとに備え付け周知しなければいけませんが、名簿や賃金台帳も事業...

*****さん
千葉県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2006/07/18 13:17 ID:QA-0005416 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

懲戒による賞与メリットの減額査定

懲戒処分のガイドラインを検討しています。懲戒処分により、減給となり、同一事由により次回賞与のメリット分(評価による加算分)について減額査定となる場合には、その合計額が平均賃金の1日分の半額を超えた場合...

*****さん
埼玉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2006/07/14 17:56 ID:QA-0005378 評価・考課 解決済み回答数 1 件

出向者とプロパー社員混在による考課・賃金はどうすべきか

弊社は、親会社からの出向社員100名が従業員です。
この度、プロパー社員を採用することになりましたが、賃金は親会社よりも低くする方針です。
給与規則・就業規則は親会社のものを社名だけ変えて印刷しただけ...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2006/07/11 14:34 ID:QA-0005326 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

出向社員の専門型裁量労働制について

いつもお世話になっております。
専門型裁量労働制を導入している当社から、導入していない子会社に出向をした場合、該当社員に専門型裁量労働制を適用することは可能でしょうか。お教えください。よろしくお願いい...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2006/06/28 11:52 ID:QA-0005195 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

役員退任後、再雇用でなく引き続き在籍することについて

役員の改選で6月の29日を持って退任する役員がいます。退任後は7月3日からまったく別の会社で新たに社員として入社が決まっています。
厚生年金の資格が6月30日で喪失し、6月の厚生年金が加入期間が漏れて...

*****さん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2006/06/13 18:28 ID:QA-0005047 報酬・賃金 回答数 1 件

フレックスタイム制の総労働時間過不足について

フレックスタイム制での総労働時間清算について教えてください。
労働時間に過剰があった場合、その清算期間内に過剰時間分の賃金を支払うことで清算しなければならないと伺いました。
次のような例ではいかがでし...

*****さん
東京都/ 商品取引(従業員数 51~100人)
2006/06/06 19:58 ID:QA-0004967 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

年金全額受給かつ雇用継続給付受給の可能性

定年後の継続雇用者に関し、以下の条件で雇用した場合、年金を全額受給し、かつ雇用継続給付金を受け取ることが可能かどうか御教示願います。
●継続雇用条件
・1ヶ月の勤務日数を正社員の60%程度とし、厚生年...

*****さん
長野県/ 精密機器(従業員数 301~500人)
2006/05/24 15:40 ID:QA-0004789 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

店舗閉鎖時の慰労金について

当社は、専門店のチェーン展開を行っている会社ですが、このところ、新規出店と併せて不採算店舗の閉鎖もさかんに行っています。(いわゆるスクラップアンドビルドというやつですね。)その閉鎖の際、他店に異動でき...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2006/05/02 18:40 ID:QA-0004575 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

傷病手当金受給時の待機期間について

弊社には、以前より「診断欠勤」という休暇の制度があります。内容は、医師の診断書を提出することにより、3日間は特別休暇(賃金支給あり)とすることができる、というものです。しかし、就業規則にも詳しい説明が...

*****さん
愛知県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2006/05/01 20:17 ID:QA-0004558 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件
3,361件中3,181~3,210件を表示