手当の相談

3,513件中3,151~3,180件を表示

振替休日の割増について

相談NO001879に関連し もう1点お願いします。
振替休日は、振り替えられた元の休日が勤務日になり、休日出勤手当等の支払がなくなります・・・との回答をいただいたのですが、月~金の所定40時間勤務し...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2008/01/17 17:58 ID:QA-0011021 人事管理 解決済み回答数 1 件

退職時の有給期間の給与額について

お世話になっております。
大変失礼な質問をさせていただきます。

退職時に有給休暇をまとめて取得する場合、実労がないまま人件費だけがかさむという結果になりますが、例えば役職から外す(管理職手当)という...

*****さん
愛知県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2008/01/15 18:01 ID:QA-0010996 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

本人より希望があった場合の解雇について

弊社の営業部門において、営業成績及び勤務態度が著しく悪い社員に対して、上司より再三の改善指導がありましたが、この度該当社員が退職することとなりました。

本人の自己都合退職と考えていたところ、本人より...

*****さん
福岡県/ 不動産(従業員数 101~300人)
2008/01/06 17:52 ID:QA-0010938 人事管理 解決済み回答数 1 件

欠勤控除の精算方法について

いつも参考にさせていただいております。
欠勤控除について質問があります。
当社の場合、社員は1日~末日締めの当月26日払いとなっております。当月に支払うのは、基本給や諸手当で、残業手当や欠勤控除などは...

*****さん
北海道/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2007/12/19 16:01 ID:QA-0010844 報酬・賃金 回答数 2 件

育児休業中の賃金算定

育児休業期間中に給与を支給する場合、
通勤手当という形式ではは支給せず、
出社実績に応じて交通費精算にて実費
支給をしようと考えていますが、その
場合の交通費は、育児休業中に支給
された賃金とみなされ...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2007/12/18 16:33 ID:QA-0010836 報酬・賃金 回答数 1 件

出産手当金受給期間の扶養手続について

従業員の配偶者の『第3号被保険者』手続きについて、質問です。

弊社は組合管掌健康保険に加入しております。
配偶者が出産手当金を受給する期間は、健保より資格喪失の手続きをするよう言われており、その時は...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2007/11/14 18:52 ID:QA-0010433 その他 解決済み回答数 1 件

割増賃金を算出するにあたっての基礎

いつも大変参考にさせていただいています。割増賃金算出にあたって、除外してよい賃金項目7つについては、認識していますが、例えば、工場の3交代などの二直や三直の手当(1回あたり、○○円で設定)や、特殊労働...

*****さん
京都府/ 化学(従業員数 501~1000人)
2007/11/08 21:11 ID:QA-0010381 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

課長職(管理監督者)以上に対する休日出勤手当等の支給について

現在当社では課長職以上を管理監督者として、賃金を上げる一方で時間外手当の支給対象から除外しておりますが、実態としては休日出勤や深夜におよび勤務もあるため、課長職以上にのみ休日出勤手当や深夜手当の支給を...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 1001~3000人)
2007/11/06 20:00 ID:QA-0010363 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

会社命令による採用地への帰任の際の敷金等の取扱い(続き)

以前にも同様の問い合わせをしたのですが、当社のグループ企業に「特別転勤手当」というものがあります。
採用地で賃貸物件に住んでおり、その後
会社命令にて遠隔地へ転勤となり、
(遠隔地では借上げ社宅を提供...

*****さん
大阪府/ 化学(従業員数 301~500人)
2007/11/06 15:08 ID:QA-0010360 福利厚生 回答数 1 件
3,513件中3,151~3,180件を表示