80時間超の考え方について
いつもお世話になります。
当社は、1年単位の変形労働制を適用しています。
繁忙期は、週1日の休みなど週40時間以上となりますが、
この際、安全衛生法上での超過勤務の80時間を算定する場合の基準は、
...
- じんじぶ初心者さん
- 兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
フリーワード | 基準 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつもお世話になります。
当社は、1年単位の変形労働制を適用しています。
繁忙期は、週1日の休みなど週40時間以上となりますが、
この際、安全衛生法上での超過勤務の80時間を算定する場合の基準は、
...
雇用契約書の制服について、無償貸与だが、故意に破損または紛失した場合は、制服代の実費を弁済。また、退職時には制服を洗濯のうえすみやかに返却し、返却をしない場合は、退職月の給与から、制服代の実費を徴収し...
以下条件により、子会社営業部長を親会社営業部長も兼務させたいと思います。それが可能であるかどうかご教示ください。
<条件>
①就業規則、賃金規程等全ての規定は子会社・親会社とも同一基準である。
②兼務...
いつも的確なアドバイスをいただきありがとうございます。
休憩時間中の労働についてのご質問です。
労働基準法上、労働時間が6時間を超える場合は45分、8時間を超える場合は少なくとも1時間以上の休憩時間...
通常、私有車の業務使用は認めていませんが、緊急時等に私有車での現場出向を命令しています。
今回も、夜間で公共交通機関がなく緊急時であったので、私有車でのお客さま現場への出向命令をしました。
あい...
従業員数50人以下の零細企業です。
就業規則の変更をした場合は労働基準監督署への届出が必要ですが、労働協約の場合は届出義務がないと聞きました。
①労働組合が無いのですが、労働協約の制定は可能でしょう...
欠勤した場合の、ノーワーク・ノーペイに関する運用についてお尋ねします。
弊社では、従来は、欠勤した日数とその月の所定労働日数で日割り計算して、欠勤控除していました。
しかしながら、これでは月々の給...
いつも大変お世話になっております。
10月の育児・介護
別に定める育児・介護休業の改正に伴う規則の改正ですが、
就業規則には 別に定める育児・介護規程に基づくと記載しております。
この規程を改正し...
労働基準法では、振替休日の取得期限について明文化されていないかと思いますが、同法第115条記載の「賃金その他の請求権の時効」に関する規定を適用し、休みを取る権利も2年間で時効を迎えると考え、就業規則で...
当社の就業規則を確認したところ「賃金に関する事項」の記載がなく、別に定めた規程に記載があることを確認しました。
このような場合、労働基準法第89条の違反として、労働基準法・第120条
30万円以下の...
36協定における年6回の特別条項適用の回数の数え方についてご教示願います。
弊社では、月の残業時間:30時間で36協定を結んでいて、これまでは30時間を超えると特別条項適用1回というカウントをしており...
それぞれ下記基準かと思いますが、面接指導や過労死ラインと言われるものはどちらの時間で適用するのが良いでしょうか。
労基法=1日8時間、週40時間の法定労働時間を超える労働時間
安衛法=1ヶ月の総労働...
健康診断結果の保管についてです。
会社は99名ほど職員がいます。3支店あり、それぞれ50人未満の事業場です。
健康診断は99名がそれぞれ希望する医療機関へ予約を取り健診を行っています。
事業場50人...
就業規則の改定が予定されている場合、(弊社には労働組合がないため)当方が労働者の過半数を代表する者(社員代表)として「意見書」を提出してきました。
使用者から、書面で回答を行って貰えることもある一方で...
給与規程における、欠勤控除に係る規定について、お尋ねします。
弊社は、給与規程で下記の通り定めています。
-------------------
第6条 月額で定められた給与を日割り計算するときは、...
警備会社です。
ほとんどは昼間の交通誘導の仕事です。
今回、市役所の宿直業務を請け負うことになりました。
(17時〜翌8時までの15時間。数回の巡回のみでそのほかは待機、仮眠。仮眠室あり。365日。...
お世話になります。
36協定ですが電子申請ではなく用紙で労働基準監督署に提出しております。
原則3年間の保管期限がありますが、
保管方法は用紙ではなくPDFでも問題ないのでしょうか?
恐れ入りま...
いつもお世話になっております。
有給休暇の基準日と入社日の関係について、ご教示頂けますと幸いです。
弊社では就業規則の見直し(作り直しが近いです)に伴い、有給休暇付与について基準日を明確に設け、一斉...
当社では後継者育成が進んでおらず、今後10年間で多くの管理職が定年を迎えるのですが、一部に後継者か不在となっています。中途採用で補充すると現社員のモチベーションが下がる事を想定し、定年後再雇用時に管理...
弊社社員がグループ会社に出向しております。
勤務時間や公休数の違いによる不利益は行わないことを
理解しておりますが、計算期間の違いによる公休数の違いについて、
以下のような場合はどのように対応したらよ...
2021年4月に週4日勤務のパートタイマーとして入社し、6か月後の同年10月に有給を7日付与した社員につきまして、2022年4月に正社員として雇用することとなりました。
当社では正社員のみ雇入れ時に...
社員の有給取得率向上の為、
年間10日の有給取得を目標にしようという話が出ました。
そこで、年間10日の有給取得ができていない社員を対象に
マイナス査定を行おうという話が出ております。
これは労働...
コロナに感染した従業員がいて、保健所から7月25日(月)まで自宅療養、26日(火)から出勤可能との連絡をもらっていましたが、人事部長(常務)が「今月一杯は自宅療養とし、その期間は有給休暇を取得するよう...
業務委託契約者との契約更改に向けた契約満了時の評価についてお伺いします。
現在業務委託の方が増えており、正社員同様に業務委託の方にも何らかの評価制度(時期契約更改時の報酬額の増減を目的とした基準作り...
コロナに感染、あるいは濃厚接触者について
休むことになった従業員に対して
会社から休むよう指示した場合は
労働基準法26条に基づいて6割以上の手当を支払う必要がありますでしょうか?
2010年4月の改正労働基準法によって導入された時間単位の年休についてのご相談になります。弊社ではこの改正以前から時間単位の年休取得を認めており、年間5日の限度も設定しておりません。導入経緯については...
弊社では、営業社員は「事業場外みなし労働制(所定労働時間7時間45分)」を採用しています。
しかし、4月~7月の研修期間中は、毎日8:45-17:30に座学を受けるため、
この期間だけ内勤社員と同様...
標記の件でご教授ください。
ある問題が生じ、懲戒解雇となった職員がおります。
本人も事実を認め、処分を受入れておりますし、労働基準監督署にも解雇予告除外認定の申請を行い、認定を受けています。
処分に...
くるみんの認定基準である労働時間の考え方について教えてください。
「①正社員の法定時間外・法定休日労働時間の平均が各月45時間未満
かつ②月平均の法定時間外労働60時間以上の労働者ゼロ」
とあります...
労働基準法について質問がございます。
下記の質問は、「昭23.11.9 基収2968号」「平6.3.31 基発181号」の通達に対する質問らしいですが、出どころが分かる方教えていただけないでしょうか...