健保組合加入について
	名古屋市の包装資材卸売業者です。
 現在は政管健保ですが、被保険者が200名を超えており、業績も悪くありませんので、どこかの健保組合に加入できないか、検討しています。HPで検索してみたのですが、よくわかりません。どのような条件を満たせば加入できるのでしょうか。    
投稿日:2006/03/10 09:59 ID:QA-0003983
- *****さん
 - 愛知県/商社(専門)(企業規模 101~300人)
 
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
					- 冨田 正幸
 - 冨田社会保険労務士事務所 東京都社会保険労務士会 所長
 
健保加入に関して
                健保加入に関しての基準は、健保組合それぞれが運営をしているので、それぞれに加入の際の基準を設けています。但し、それほど、業績も悪くなく、社歴もある程度あれば、断られることはまずないとおもいます。
 お近くに同業種で設立されている健保組合があるのであれば、そちらに加入をしていただくことで、移管などの事務をしていただけるところもあります。                
投稿日:2006/03/10 11:03 ID:QA-0003986
相談者より
ありがとうございます。また、同業者が近くに無い場合は遠隔地でもよろしいのでしょうか。
投稿日:2006/03/10 13:49 ID:QA-0031621大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
					- 冨田 正幸
 - 冨田社会保険労務士事務所 東京都社会保険労務士会 所長
 
健保組合加入に関して
                ご回答遅くなり申し訳ございません。
 遠隔地でも特に問題ございません。
 包装資材卸であれば、都内にございます健保組合にご紹介することができますがいかがでしょうか?
 編入基準が幾つかありまして、それをクリアできれば加入は可能でございます。                
投稿日:2006/03/10 20:34 ID:QA-0004000
相談者より
投稿日:2006/03/10 20:34 ID:QA-0031626大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。