人事管理の相談

5,912件中2,431~2,460件を表示

未成年の労働条件および横柄な社員の解雇について。

いつもお世話になっております。以下2点ご質問です。よろしくお願いします。


当社の営業職では今まで高卒新卒は採用はしていないのですが、

今後、高卒新卒も視野に入れてみては?といった話がありました...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/03/04 10:07 ID:QA-0065345 人事管理 回答終了回答数 2 件

振替休日と代休の割増賃金についてのご質問

お世話になります。
標記の件につきまして、割増賃金の額について、自分が認識している支給率正しいかどうか確認させて頂きたく相談させていただきました。

振替休日と代休の割増賃金について、下記にまとめてみ...

oaiaoiuiさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2016/03/03 16:11 ID:QA-0065335 人事管理 回答終了回答数 2 件

時間外及び休日の労働に関する協定書(36協定)の内容変更の件

いつもお世話になります。
表題の件で伺います。
弊社では毎年暦年で36協定の更新ををしており、今年も昨年暮れに締結し届出をしております。
その後、内部監査が入りまして、協定書の内容を全社的に統一して運...

HR motherさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2016/03/03 12:09 ID:QA-0065328 人事管理 回答終了回答数 2 件

障害雇用における雇用率の算定基準に派遣社員は入りますか?

いつも拝読させて頂いております。
4月に申告します障害者雇用の納付につきましてお尋ねいたします。
30h以上、20h~30h未満の短時間雇用者までは理解しているのですが、では週20h未満者並びに
派遣...

m-shimizuさん
東京都/ 食品(従業員数 101~300人)
2016/03/01 12:04 ID:QA-0065303 人事管理 解決済み回答数 2 件

休職事由消滅による休職者からの復職請求を認めないことは違法か

傷病でない理由で長期欠勤している者に対して、就業規則に則り、欠勤1ヶ月経過後期間8ヶ月の休職を発令しましたが、発令後3ヶ月で休職事由が解消したので復職したいとの申し出があります。会社としては8ヶ月間満...

バルバルさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2016/03/01 09:39 ID:QA-0065294 人事管理 解決済み回答数 2 件

有期雇用契約者である高齢者の無期転換について

いつも参考にさせて頂いております。

さて、わたしどもの会社では、パート・アルバイト職員は、1年間の年度契約を更新していく形をとっており、雇用契約の上限を原則として65歳に達した日の年度末日にする旨を...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2016/02/29 17:36 ID:QA-0065287 人事管理 回答終了回答数 2 件

36協定の限度時間に含まれる時間外労働時間について

 いつも皆さんのご相談並びにご回答を拝見し、参考にさせて頂いております。

 当社では、就業規則において法定休日を特定(原則日曜日、但し、3交代勤務者において日曜日が
公休日とならない場合は、日曜日か...

カレンダーさん
大阪府/ 化学(従業員数 51~100人)
2016/02/29 10:22 ID:QA-0065281 人事管理 解決済み回答数 2 件

退職者の人事通報に関して

お世話になっております。
当方、総務、人事に携わっており、いつも勉強させて頂いてます。

早速ではありますが、弊社で3月20日を以って退職する者がおります。
通例では、人事異動(退職、昇格、転勤、含む...

人生本盗さん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2016/02/23 17:26 ID:QA-0065238 人事管理 回答終了回答数 4 件

シフト勤務スケジュールの周知時期について

お世話になっております。
弊社は製造現場にて、昼夜2交替または3交替勤務があります。
基本的には1ヶ月前までに翌月の勤務シフトを従業員へし連絡していますが、急な増産・減産、また、急な欠勤等により、急遽...

ジンジタイヘンさん
愛知県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 501~1000人)
2016/02/23 09:24 ID:QA-0065231 人事管理 回答終了回答数 3 件

試用期間中のパート社員の退職日について(自己都合退職)

はじめまして。
いつも拝見しております。

試用期間中のパート社員から、欠勤した日に退職したい旨の電話があり、会社側も口頭で退職を了承しました。
そこで、退職日について相談させてください。

当該社員...

*****さん
栃木県/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2016/02/17 10:59 ID:QA-0065181 人事管理 回答終了回答数 3 件

退職時の降格人事について

いつも参考にさせていただきております。

先日、新年度に向けた組織改編を人事担当者が行っているところ、ある社員が退職の意向をその人事担当者に伝えました。
退職を希望する社員はある事業所の責任者で、自分...

じんじぶちょうさん
兵庫県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2016/02/09 11:21 ID:QA-0065120 人事管理 回答終了回答数 4 件

時短者の時間単位有給の実態について

時間単位有給取得の制度導入を検討しております。

大枠の質問で申し訳ないですが、
育児時短者等、時短者へ「時間単位有給」制度を適用する場合の運用に関して、
具体的な運用方法・運用例を教えて頂けると幸い...

*****さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 501~1000人)
2016/02/09 10:51 ID:QA-0065119 人事管理 回答終了回答数 2 件

出向先会社の人件費負担について

お世話になります。宜しくお願いいたします。
以下のようなケースにおいて法的、税務的、雇用管理的に問題が無いかご意見を頂戴したく相談させて頂きます。

【懸念ポイント】
 グループ会社間の出向時における...

部長見習いさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2016/02/08 10:37 ID:QA-0065104 人事管理 回答終了回答数 2 件
5,912件中2,431~2,460件を表示