裁量労働制の相談

現在の検索条件
フリーワード 裁量労働制
並び順 新着順
回答 回答あり
223件中211~223件を表示

裁量労働制と時間管理

裁量労働制の導入を検討しています。
現在の従業員の勤務時間管理は、タイムカードではなく、勤務表により出勤日のみを記載して時間外労働の場合は申請書により手続きをすませています。
裁量労働制にした場合、タ...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2006/04/13 15:12 ID:QA-0004355 人事管理 解決済み回答数 1 件

裁量労働制における半休制度

当社には半休(半日有給)制度がありますが、裁量労働制適用者も対象とする必要はあるでしょうか?
自己の裁量で時間管理するということは、いつ会社に来てもよいこととなり、半休制度とは矛盾するように思います。...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 3001~5000人)
2006/04/05 10:28 ID:QA-0004256 その他 解決済み回答数 1 件

裁量労働制と36協定の関係について

裁量労働制(専門業務型、企画業務型)を導入した場合、法定を上回る時間を「みなし時間」とする場合は36協定を締結する(労使委員会で決議する)必要があると思いますが、裁量労働制の場合、何時間働いても「みな...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2004/12/28 10:32 ID:QA-0000133 人事管理 解決済み回答数 1 件
223件中211~223件を表示