月末1日前の退職者給与計算について
いつもお世話になっております。
この度、月末1日前に退職となる社員がおり、給与の計算業務についてお伺いします。
当社の給与規定では、「賃金計算期間の途中で採用、復職、休職、退職となり、勤務が1か月...
- ぶーちゃんさん
- 大阪府/ その他業種(従業員数 501~1000人)
フリーワード | 控除 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつもお世話になっております。
この度、月末1日前に退職となる社員がおり、給与の計算業務についてお伺いします。
当社の給与規定では、「賃金計算期間の途中で採用、復職、休職、退職となり、勤務が1か月...
いつも大変参考にさせていただいております。
車の通勤費の欠勤した場合の控除について教えてください。
弊社、車通勤費については毎月当月給与で1か月分を支給しております。
非課税枠については国税庁の通勤...
中途入社の際の日割り計算及び欠勤控除の計算方法についてご質問があります。1日の所定労働時間が固定されている業態とシフト制(1日の所定労働時間は8時間(水曜日のみ4時間)で働いている業態があります。以下...
現在
2交代制 日勤 9:00~17:00(休憩1時間) 実労働7時間
夜勤 17:00~9:00(休憩2時間) 実労働14時間
1日当たりの所定労働時間は7時間
1か月単位の変形...
お世話になっております。
休職中の個人負担分・社会保険料と休職(無給)分のフレックス不足分の給与について、現在会社側では「未収」とし、復職後に社員から回収いたします。
給与から上記未収分を、復職後...
【背景】
通算契約期間が5年を超えているため無期転換をしたいとの申し出がありました。
弊社としては、業務委託の扱いでおりました。
毎年4月に「辞令」は渡しているが委嘱と書いてあり、雇用保険・健康保険...
今年の2月に従業員を採用して、標準報酬月額決定通知書がきたのですが、給与の額が1万円ほど間違っており、1等級違いがありました。すでに3月と4月分の給料は決定通知書と違う額で控除して支払済みです。
この...
いつもお世話になっております。
フレックスタイム制の運用においては
・原則として欠勤控除をしてはならない
・控除はあくまで月間の所定労働時間を満たさない場合
と理解しております。
※若干の相違や見解...
いつもありがとうございます。
現在、労働者過半数代表者と代表取締役との間で、「賃金控除に関する協定書(親睦会費)」と「育児介護休業等に関する労使協定」を締結しております。
※労働組合はありません。
...
現在、勤務時間に関する見直しを検討しており、その一つにコアタイムありのフレックスタイム制について議論がございました。
具体的なコアタイムの時間やフレキシブルタイムの時間は未定のため、ここではあくまで...
弊社にて3月途中より育休明け復帰された方がいらっしゃいます。
産休前(昨年9月)の標準報酬が「32万」だったのですが、4月に給与改定があり「25万」と基本給が下がりました。
9月の定時改定まで「32万...
先月、所定労働日に8日間の欠勤がありました。
時給計算の従業員ですが社会保険、雇用保険の控除をしています。
通常であれば標準報酬月額118,000円となりますが、先月の標準報酬月額は68,000円とな...
賞与支給するにあたりグロスアップで計算を検討しています。
下記が標準の賞与計算になるかと思いますが、
④をまず確定し決定していくにあたり
①の前月分の保険料控除の誤りが判明しました。
この場合、本来...
いつも活用させて頂いております。
さて、弊社では今年度より永年勤続表彰として、報奨金を送ることといたしました。そこで社会保険料の控除についてお伺いします。
報奨金は、20年(5万)、25年(10万)...
どうぞよろしくお願いいたします。
弊社では、派遣会社と契約を締結し、日雇い労働者を派遣してもらっています。労働者とは直接契約はありませんが、労働者へ直接給与を支払うこととなっております。
この場合、...
いつもお世話になっております。
弊社は20年ほど前に、有限会社から株式会社へ変更となりました。
有限会社のときから勤務している社員に対して、退職金の勤続年数をどう計算すべきか悩んでおります。
また今...
お世話になっております。
弊社では欠勤控除単価の計算の際に、平均所定労働日数20日を基準に算出しています。
週4日勤務の方の場合は、週の所定労働日数が減るため、16日を基準に単価の計算をした方が良...
いつも参考にさせていただいております。
当法人では従業員の互助会費として毎月1,000円を給与天引きとしております。
この法定外控除対象である互助会費については、就業規則においても給与から差し引く旨を...
いつもお世話になっております。当社はコアタイム無しのフルフレックス制を採用しており、1日の所定労働時間は7時間30分、清算期間は1ヶ月となっています。給与規程には、以下の通り欠務時間の控除が定められて...
12月に入社しその月に退職した従業員に関して
当時は途中退職とのことで社会保険控除をしませんでした。
給与支払いが終わったあとに当月に入社と退職がある人は
1ヶ月分の社会保険が発生することを分かって...
役員報酬の支払いで質問です。
報酬額82,000円を3月から支払います。
社会保険は翌月徴収とし、4月から控除します。
3月支払い時に所得税は徴収しますか?
役員は他の会社でも働いており、二以上事...
いつもお世話になっております。
社内で判断に迷よう部分がございまして、ご質問をさせていただきます。
管理職の「早退」等の不就労控除は労基法の関連などによりすべきではないと、他のご質問内容の回答から確...
初めてご質問させて頂きます。
弊社では、下記変形労働時間制と36協定、勤務状況となります。
・1年変形を採用。長期休暇も年何回か設けていることもあり、年間数日土曜日出勤があり、平均週40時間以内となる...
いつも参考にさせていただいております。
当社の賃金の締め支払いについて賃金規程への反映方法について
ご相談させてください。
当月末締め当月25日支払、残業手当や欠勤控除は翌月に清算なのですが、
賃金...
いつもみなさまの回答参考にさせていただいています。
この度、会社経営をしている方にアルバイトとして勤務していただくこととなりました。
入社書類として扶養控除申告書の提出をお願いしたところ、会社経営を...
当社は毎月の通勤手当の上限があり、定期代がそれを超えた分は自腹で負担してもらっています。
経費で旅費交通費を申請する際、定期区間内は控除するものと思いますが、
一部定期代で自己負担がある者に関しても、...
試用期間2ヶ月の後、雇用保険被保険者となった職員がいます。10年以上前に入職して現在も雇用中です。
当時から事務組合に労務はお任せしていて賃金台帳も要請に応じて提出してきました。雇用保険料は入職直後の...
2月に入ってから、1月に支払報告書を提出した市役所の市税課から、ある社員の控除額の間違いの指摘がありました。
その市税課からは朱書き訂正して再提出をしてほしいと言われました。
1月31日を過ぎた場...
会社側の年末調整ミスで生命保険控除せずに税務署に提出してしまい源泉徴収票を発行してしまいました。気づいたのが2月です。
1月31日以降の場合会社で訂正は出来ませんが労働者から[会社側のミスだから確定...
年末調整で1名の社員が仕事納めの日に生命保険控除証明書を提出してきましたが、控除し忘れました。年末調整をやり直しは出来ないので税務署に生命保険控除証明書を持って出向く様に伝えたらいいでしょうか?