就業規則の相談

3,782件中1,651~1,680件を表示

従業員への待遇について

2点ご質問させてください。

1. 就業規則で規定している特別休暇の日数を従業員の事情により追加で付与することを検討しており、その場合それが前例となってその他社員についても同等の対応をすべきかどうか。...

Rayleighさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2019/09/02 14:40 ID:QA-0086540 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

時給UPにあたり契約書を更新すべきか

無期と有期のパートがいます。

有期は1年の契約。 無期は就業規則に沿って60歳の誕生日までとなっています。

相談毎: 有期/無期のパートに 昇給の度に 毎度 雇用契約書を発行すべきなのでしょうか?...

考え中さん
愛知県/ 食品(従業員数 51~100人)
2019/09/02 12:01 ID:QA-0086533 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

スメルハラスメントの対応について

最近入社した社員の体臭(腋臭と思われる)がきつく、
定常業務の遂行に支障が出るレベルとの相談が
現場部門より寄せられました。
見た目は清潔感のある社員のため、おそらく本人は認識していない可能性が
高い...

館林さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2019/08/29 10:20 ID:QA-0086474 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

試験的な在宅勤務の実施にあたり

いつもお世話になっております。

さて、弊社では、在宅勤務を検討するうえで、試験的に一部社員の在宅勤務を行う事を考えております。
この場合、法的に必要な手続きがあるでしょうか。

例えば、就業規則の改...

やっすぅさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 301~500人)
2019/08/28 13:21 ID:QA-0086460 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

就業規則記載定年より上の方の正社員採用

弊社の定年は就業規則にて60歳と定めています。また従業員の区分と定義は以下のようになっております。現在62歳の方を
中途で、管理職、正社員で採用することを検討中です。そうなると弊社の就業規則の変更が必...

なんでも事務屋さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2019/08/23 15:48 ID:QA-0086375 中途採用 回答終了回答数 3 件

定年後再雇用者と同一労働同一賃金について

いつもお世話になっています。
HNどおり地方零細のため、同一労働・同一賃金の適用は2021年からなのですが、懸念がありまして質問させて頂きます。

私の勤め先では、60歳定年・希望者は65歳まで再雇用...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2019/08/23 10:45 ID:QA-0086364 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

休日と休暇の問題(有給5日取得に向けて)

いつも勉強させていただいております。

4月より始まった有給5日取得に向けて、
本来なら、従業員に新しい休暇をを与えるべきで
ありますが、人手不足により中々難しい状態です。

当会社の就業規則では、お...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2019/08/22 19:05 ID:QA-0086341 人事管理 回答終了回答数 2 件

業務変更に伴う給与調整(減額)

相談させてください。
業務調整に伴う給与変更(減額)について可能でしょうか?
就業規則には配置転換について拒否できないといった記載があるのみで
給与規定には業務調整や配置転換のことは記載ありません。
...

ねこすけさん
海外/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2019/08/22 11:23 ID:QA-0086323 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

振替休日の残業時間について

振替休日を取得した場合の残業時間についてご相談させてください。
当社は週休2日の8時間勤務(休憩1時間)で就業規則には定めています。*時間の起算日は1日

今月8月の当社従業員の勤務について
1日(木...

ブレントさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2019/08/19 13:58 ID:QA-0086193 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

短時間パートの時間外について

当社では1日4時間勤務のパートがおり、雇用契約書に勤務時間の明記をしておりますが、現在この職員が時間外労働を行った場合、4時間を超えた時間外については25%の割増賃金を支給しております。

パートの就...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2019/08/17 07:20 ID:QA-0086179 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

アルバイトの社会保険の加入要件について教えてください

お世話になります。
アルバイトの社会保険の加入要件についてご質問です。

契約書では1日の所定労働時間の定めはありますが、労働日数の定めはなく、労働日は会社がシフトで定めることになっています。
この場...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2019/08/15 09:34 ID:QA-0086169 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

社用携帯貸出中に退職、返却されない場合

お世話になっております。
弊社従業員が、突然無断欠勤をし、社用携帯貸出中のまま
連絡が取れない状態が続いております。
そこで3点程ご質問がございます。

1.退職日について
   就業規則に準じ、無断...

そうむそうむさん
京都府/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2019/08/14 12:41 ID:QA-0086163 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

就業規則の付属規定

 以前、就業規則の変更届を出した際に、付属規定には変更がなかったので、変更した本則のみを提出し、付属規定は提出しなかったのですが、問題ありませんか?付属規定も含めて就業規則であると思いますので、提出し...

新米社労士さん
北海道/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2019/08/06 23:07 ID:QA-0086059 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

懲戒による役員の報酬減額

役員(取締役)によるパワハラで、報酬の減額を行う事になりましたが、一般の社員の減給については就業規則にも規定がありましたが、役員についてはありません。
金額や期間もどうすればいいのか分からず、とりあえ...

Take2098さん
静岡県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2019/08/05 15:15 ID:QA-0086016 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

出向者の労働時間制について

出向先の就業規則を適用するという契約で、自社の従業員を出向させています。
その出向先が就業規則を変更し、「1か月単位の変形労働時間制」を導入しました。

このような場合に、当社からの出向者にも「1か月...

WANSさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2019/08/01 15:39 ID:QA-0085951 人事管理 回答終了回答数 2 件

競業他社への転職について

いつも拝見させて頂いております。

弊社、就業規則に
(退職後の競業避止)の条項があり、
退職後2年間は、会社と競業する業務を行ってはならない。
在職中に知り得た顧客と、離職後2年間は取引をしてはな...

名ばかり役員さん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2019/07/31 12:02 ID:QA-0085921 人事管理 回答終了回答数 3 件

就業規則 社員を表現する言葉

いま就業規則の改訂をしています。
それに伴って、改めて読み返してみると社員を表す言葉が
「社員」「従業員」「労働者」とそれぞれ混在しています。
就業規則において社員とは・・・と適用範囲を定義しています...

一人事務員さん
静岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2019/07/30 16:28 ID:QA-0085898 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

有給休暇年5日消化義務

お世話になります。
当社の就業規則には休日は日曜及び土曜と記載されております。
入社時は土日祝日休み。月1回土曜出勤あり(休む場合は有休扱い)と
いうことでした。
実際は土曜祝日も物流は出荷が...

ミュウミュウさん
熊本県/ その他メーカー(従業員数 31~50人)
2019/07/29 09:08 ID:QA-0085856 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

所定休日労働について

当社の就業は、平日の8時30分~17時の7.5時間です。
休日として、土曜、日曜、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)となっています。
法定休日の指定はしておりません。
また、休日に出勤する場合は...

経験不足担当者さん
神奈川県/ その他金融(従業員数 101~300人)
2019/07/28 15:24 ID:QA-0085853 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

出張旅費のクレジットカード決済化について

お世話になります。
カテゴリー的に筋違いの質問になるかもしれませんが、お願いします。

現在、社員が出張に出る際は、現金で精算をしています。
出張前に仮払金を申請して、出張後に現金で精算するというやり...

カープファンさん
広島県/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 31~50人)
2019/07/24 18:52 ID:QA-0085804 その他 回答終了回答数 1 件
3,782件中1,651~1,680件を表示