欠勤控除の相談

現在の検索条件
フリーワード 欠勤控除
並び順 新着順
回答 回答あり
211件中121~150件を表示

在籍出向時の有給休暇の給与保障について

日頃よりお世話になっております。
在籍出向という形を取り、出向元A社であらかじめ付与された有給休暇を、出向先B社で取得した場合、その分の給与は当然「有給」ですので、「欠勤控除」しないことになるかと思い...

ketyさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2019/10/21 09:11 ID:QA-0087835 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

欠勤控除及び残業代支給の際の時間単価の算出方法について

欠勤控除する際、また残業代支給の際の時間単価の算出方法について質問します。

・弊社では現在月額基本給に45時間分の固定残業代を含んでいます。
・時間外勤務が45時間を超えた際の残業代を算出する際に基...

keieikanribuさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2019/06/27 12:27 ID:QA-0085292 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

完全月給制の場合の欠勤控除と傷病手当金について教えて下さい

完全月給制の従業員が私傷病で長期療養となりました。
有給を全て取得したため、欠勤扱いになります。その場合の控除はどのようにすべきでしょうか?
尚、欠勤の場合の控除について、就業規則には定めていなかった...

milrunさん
福岡県/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 101~300人)
2019/06/14 18:02 ID:QA-0085041 人事管理 解決済み回答数 1 件

年俸契約書の時間外勤務の内容

いつもお世話になっております。
当社での執行役員、GM、部課長クラス、いわゆる管理監督者(遅刻・早退・欠勤控除無し)の給与形態を年俸制に改訂していく方向ですが、今までは、雇用契約書も交わす事もなく現行...

tommy$$$さん
兵庫県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2019/05/08 09:34 ID:QA-0084204 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

欠勤控除の時間単価とみなし残業代の時間単価について

いつも大変参考にさせていただいております。
今回、ご相談させていただきたいのは、欠勤控除の時間単価とみなし残業代の時間単価について
教えていただきたく投稿させていただきました。

今回、有給を使い切り...

初心者総務さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2019/04/09 16:26 ID:QA-0083691 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

欠勤控除を行なう際の根拠について

いつも大変お世話になっております。
弊社ではずっと昔から、有給を使いきった社員が欠勤した場合は無給として扱い、月額の賃金からの控除を行なっています。
この度、欠勤した場合に賃金控除を行なうことが正しい...

hikari-oさん
広島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2019/04/03 14:52 ID:QA-0083532 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

フレックスタイムの欠勤控除について

いつも勉強させていただいております。

フレックス制度に関してですが、労使協定ではコアタイムに勤務しなかった場合欠勤とあり。
就業規則の給与規定では、欠勤の控除で
欠勤は、1日を単位とし、1日当たりの...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2019/02/08 12:16 ID:QA-0082261 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

給与計算(翌日の勤怠清算)について

いつもお世話になっております
今年もよろしくお願い致します

弊社は、勤怠の清算(時間外手当支払い・欠勤控除)を翌月給与にて計算しております
H31年1月給与にて正社員の昇給があり、時間単価の変更があ...

まめすけさん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 10001人以上)
2019/01/21 11:34 ID:QA-0081736 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

役員と同様な完全固定月給になる役職は?

今、社員は日給月給制ですが、勤務年数が多い社員に「課長」などの役職を新たに作りたいと思っています。そこで役職がついた社員は完全固定月給制にしようと思っているのですが、
どの役職からそうなるのか不明で・...

みいたさん
静岡県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2019/01/08 11:38 ID:QA-0081427 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

当月払いの退職月欠勤控除について

いつも大変参考にさせて頂いております。

早速ではございますが、表題の件で質問させて下さい。

当社は、末締めの当月25日払いで基本給を当月支給し、勤怠控除や残業代等は翌月支給時に反映しております。
...

たこわさびさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2018/11/30 13:27 ID:QA-0080747 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

台風時等の勤怠につきまして

台風等の自然災害時等の勤怠について教えてください。

現在、朝から暴風警報が出た等、危険が伴う際には事業所単位で責任者の指示のもと
出社させずに自宅待機をさせています。

終日自宅待機となった場合の勤...

yoshiさん
愛知県/ 電機(従業員数 1001~3000人)
2018/11/13 10:04 ID:QA-0080369 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1ヶ月変形労働時間制での台風による欠勤の取り扱いについて

標記の件で相談させていただきます。
先般の台風が月末となり、商業施設等に出店している店舗を経営している会社の為、商業施設自体が休館となり、公共交通機関も止まる事となり、仕方なく休みとし、有給休暇のある...

JINJINさん
京都府/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2018/10/11 18:44 ID:QA-0079741 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

欠勤控除と遅刻早退控除の計算について

いつもありがとうございます。

給与計算をしていく中で、就業規則および賃金規定を整備していく必要性に迫られ、現在四苦八苦しております。その中で、欠勤控除および遅刻早退の控除をどのように決め、就業規則や...

くろすけさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2018/08/27 18:20 ID:QA-0078641 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

みなし残業と欠勤・遅刻・早退控除について

同じような質問が他にもあったのですが、いまいち回答が得られなかったので、相談をさせていただきます。

一旦、前提は下記の通りと仮定させてください。
みなし残業時間:45時間
年間休日:120日 
1日...

くろすけさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2018/08/23 17:39 ID:QA-0078562 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

長期欠勤と解雇勧告

2年前に病気で1年休職。復職後1年4ケ月後に病気が再発し4ケ月間休職。再度復職するも2ケ月後に具合いが悪くなり自宅療養中。傷病手当金は法定期間満了。有給休暇も消化してしまい現在欠勤扱い。就業規則の休職...

ひかりをすくうさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2018/02/05 19:28 ID:QA-0074729 人事管理 解決済み回答数 3 件

フレックスタイム制の欠勤、賞与での欠勤控除について

コアタイムが13時~15時(2時間)、1日の標準労働時間は7時間45分です。
コアタイム不在の場合は欠勤と扱うことを規定で決めております。
また毎月の給与は1ヶ月の不足時間で控除するとし、欠勤は賞与の...

aoiさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2017/12/22 11:57 ID:QA-0074117 人事管理 解決済み回答数 2 件

早退した日を有休とする場合の賃金取扱い

社員が体調不良にて早退した日について、
その日を有休としてほしいと相談を受けました。

弊社は1日8時間勤務で、対象社員はその日2時間30分のみ出勤して早退しております。

半休の制度はありますが、
...

人事はじめさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2017/12/05 13:04 ID:QA-0073825 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

月中入社・退社や休職入り・復帰の日割給与計算について

お世話になります。
いつも参考にさせていただいております。

月中入社・退職者や休職入り・復帰者についての日割給与計算についてご相談です。

弊社では
月額基本給
職務手当(20時間のみなし残業代とし...

kekasan11さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2017/09/15 15:32 ID:QA-0072539 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

欠勤控除について

弊社は就業規則において、遅刻・早退について控除を行わないと定めております。
仮に有休残のない従業員が半日で早退した場合や度々出社後2時間程度で家庭の事情
との事で帰宅した場合、就業規則に基づき欠勤控除...

saikoh425さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2017/07/06 18:00 ID:QA-0071406 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件
211件中121~150件を表示