相談一覧

23,825件中14,281~14,310件を表示

社会保険加入要件

いつも投稿されている内容を大変参考にさせていただいております。ありがとうございます。
社会保険加入要件の考え方について質問させていただきます。
弊社の正社員の勤務は、
1日 7.5時間
一週は概ね5日...

新井 淳子さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2015/09/23 10:40 ID:QA-0063650 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

三六協定の締結と届け出(店舗が200以上ある場合)について

いつもお世話になっております。
吸収合併により、管理しているグループ会社の店舗が200を超えています。
三六協定の締結、届け出は、各店舗ごとに作成、その店舗の管轄労基署へ届け出る必要が
あるのでしょう...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2015/09/19 19:54 ID:QA-0063649 人事管理 解決済み回答数 2 件

身分変更(嘱託→パート)になる従業員の年休付与について

初めまして。今回初めて相談させて頂きます。
主題の従業員の年次有給休暇付与について相談させて頂きたく、ご教示いただけますと幸いです。


2014/4/1に雇用延長し身分が嘱託となり、
2015/10...

yhauttpontrさん
神奈川県/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 3001~5000人)
2015/09/17 18:47 ID:QA-0063619 人事管理 回答終了回答数 4 件

出勤時の入館証(セキュリティーカード)忘れの対応について

いつもお世話になります。
弊社は情報サービス業を主たる事業としており、各施設に必ず入館証(セキュリティーカード)があり、そこに従事する従業員(正規・非正規問わず)は必ず携帯を義務付けています。
しかし...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 3001~5000人)
2015/09/17 17:13 ID:QA-0063617 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

産後休暇中の年休請求について

いつも参考にさせていただいております。

この度、8週間の産後休暇中の従業員より、年休取得の請求がありました。
「出産手当金があるので、そちらを使えばよいのでは・・・」
と案内致しましたが、従業員より...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 1001~3000人)
2015/09/17 16:19 ID:QA-0063615 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

キャリアアップ助成金(多様な社員コース)について

お世話になります。

現在、当社では育児休暇から復帰し、短時間勤務制度を
利用して働いている正社員の者が1名おります。

厚労省のパンフレットに下記のようにあったのですが、
これは既に短時間勤務を取っ...

しんまい人事さん
東京都/ 通信(従業員数 51~100人)
2015/09/17 13:02 ID:QA-0063610 助成金 解決済み回答数 2 件

仮眠時間の給与について

当社は通常9時始業、17時終業で基本的にカレンダー通りに勤務する会社です。
今回、システム関係の対応で土曜日の22時に出社し、明けて3時頃まで業務がある見込みです。
その後、近隣のホテルで仮眠を取って...

*****さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 501~1000人)
2015/09/16 13:55 ID:QA-0063602 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

退職時の有給休暇消化と買い上げについて

初めて相談をいたします。
労務に関し知識がないので教えてください。

退職時の有給休暇消化と買い上げについてですが、
①退職前の有休消化中に有休付与更新日が入っている場合は、更新日時点にて有休を付与し...

cocoaさん
福井県/ 精密機器(従業員数 51~100人)
2015/09/16 11:36 ID:QA-0063598 人事管理 解決済み回答数 3 件

痴漢行為(被害者側)に対する会社の対応

女性社員が通勤に利用する公共交通機関で痴漢行為を受けました。

犯人は別件で、逮捕されたということで被害者社員は事情聴取をうけました。
このような場合、会社として被害者社員に取る対応(ケア含めて)はど...

ハイドさん
京都府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2015/09/15 09:52 ID:QA-0063590 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

通勤時の交通事故における保険の扱い

通勤時に交通事故が起こし、自賠責保険の適用も選択肢になるかと思いますが、保険会社より通勤災害申請を求められている者がいます。
以下の状況を勘案し、今後の運用統一の観点からも改めてご教示をお願い致します...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2015/09/11 18:33 ID:QA-0063566 人事管理 回答終了回答数 3 件

役員の業務上、業務外の判定基準について

お世話になります。
弊社の規程に役員の死亡弔慰金規定として業務上の場合は報酬3年分、業務外の場合は報酬半年分の弔慰金を遺族に支払うことになっています。
金額は税務上弔慰金として認められる限度のようです...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2015/09/11 11:59 ID:QA-0063564 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

急な退職の申し出への対応について

いつも拝見させていただいております。

試用期間一ヶ月の正社員が、メールで「本日付で退職をしたい」と申し出てきました。
そのメールに退職願が添付されていました。
本人と連絡を取ろうにも電話に出ず、メー...

ebi22さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 101~300人)
2015/09/10 14:51 ID:QA-0063540 人事管理 解決済み回答数 2 件

断続的に欠勤する社員の給与について

いつも参考にさせて頂き有難うございます。
本日は月給社員の欠勤控除について伺いたく書き込み致しました。
弊社では月給社員に給与は月末締の20日払いとしており、
当月の欠勤については見込で支払い、翌月精...

*****さん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
2015/09/09 11:15 ID:QA-0063526 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

複数賃率表を専任職に広げるには

お世話になります。
当社では現在給与制度の改訂を検討しております。新しい制度は、社員にわかりやすい内容とすること、賃金テーブルは複数賃率表を基本にしようと考えております。一方で社員の役職が上がるにつれ...

ゴマさん
宮城県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2015/09/09 06:56 ID:QA-0063525 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

マイナンバー(法人格が異なる場合の個人番号の提供について)

いつもお世話になっています。以下3点ご質問です。よろしくお願いします。


当社グループでは結構、出向があるのですが、出向や転籍の際、グループ会社であっても各会社は異なる法人格を持っているため、従業...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2015/09/08 14:41 ID:QA-0063522 人事管理 回答終了回答数 1 件

請負契約をしている個人事業主を正社員にする?

お世話になっております。
質問です。

現在、弊社と請負契約を締結している個人事業主の者Aを取引先の要望により、弊社社員としなければならなくなりました。但し、Aは数年後には会社化する予定であり、一定の...

B555さん
神奈川県/ 通信(従業員数 11~30人)
2015/09/06 03:47 ID:QA-0063503 人事管理 回答終了回答数 4 件

妊娠中の社員の処遇について

いつも参考にさせていただいております。
妊娠している社員の処遇についてご質問させていただきます。

当社の総合職は転勤がある代わりにいわゆる総合職手当が付与されるのですが、一定の条件を満たしている社員...

HRマンさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2015/09/04 16:48 ID:QA-0063498 人事管理 解決済み回答数 2 件
23,825件中14,281~14,310件を表示