相談一覧

2,269件中751~780件を表示

手当の遡及支払いに対する社会保険手続き

お世話になっております。

負荷のかかっている従業員1名に対し、毎月特別手当を支払う事となり、過去半年〜1年分についても遡及して支払う事となりました。

例えば、9月給与から毎月特別手当を支払い、9月...

悩める人事さん
東京都/ 医療機器(従業員数 101~300人)
2021/09/12 02:41 ID:QA-0107594 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

振替出勤の雇用調整助成金について

当社は派遣会社で、自動車部品関連企業へ人材を何社かに派遣しております。

9月に休業を打診されており、

A社は9月に2日間休業して、11月の土曜日に振替
B社は9月に4日間休業して、振替の予定だけど...

BANBANさん
愛知県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2021/09/09 11:35 ID:QA-0107447 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

社保の「賃金の月額が8.8万円以上であること」について

いつもお世話になっております。
短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用の拡大についてですが、条件の一つに「賃金の月額が8.8万円以上であること」があります。

「時間外労働、休日労働および深...

マンダリンさん
徳島県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/08/27 13:22 ID:QA-0106920 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

雇用調整助成金の休業協定書の実施期間

休業を実施する予定なのですが、休業協定書の実施日が記載例により様々で迷ってしまいました。
休業時期をまとめて記載しているものがありましたが、実施期間が不明の場合は期間中の日数全てを記載してもよろしいの...

Mayさん
富山県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2021/08/27 11:15 ID:QA-0106916 助成金 解決済み回答数 1 件

両立支援等助成金(育児休業等支援コース)について

新型コロナウィルス感染症対応特例として受給するために
規程に明記することが要件としてありますが、以下でどのように
表記(ルール化)するのが良いのか悩んでおります。参考になる
ような情報がないため、アド...

あごまるさん
東京都/ 医療機器(従業員数 501~1000人)
2021/08/25 11:30 ID:QA-0106808 助成金 回答終了回答数 2 件

2以上勤務者の保険料計算時の報酬月額について

初めてご質問させていただきます。
質問内容としては、
【「2以上勤務者の健康保険料・厚生年金保険料等の計算をする際」の「報酬月額合計」が、それぞれで違うことがあるのかどうか?】
です。
2つ以上の事業...

エルさん
滋賀県/ 精密機器(従業員数 51~100人)
2021/08/24 14:41 ID:QA-0106757 人事管理 解決済み回答数 1 件

65歳以上複数就業者の雇用保険特例加入について

いつもお世話になります。

ネットを検索してみますと、「65歳以上複数就業者の雇用保険特例加入」というものが、2022年4月より開始予定とのことで、
次に掲げる要件のいずれにも該当する者が申し出た場合...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2021/08/19 09:17 ID:QA-0106572 人事管理 回答終了回答数 2 件

役員報酬ゼロの場合の社会保険について

合同会社の代表を務めております。
経営不振により私自身の役員報酬の支払いができない為、無報酬にする予定です。アルバイトが数名おり、その方々に給料の支払いをする為、自身の会社は残しつつ、生活の為、私自身...

KLさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 1~5人)
2021/08/16 20:04 ID:QA-0106457 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

コロナ濃厚接触者の調査縮小と雇用調整助成金について

いつもお世話になっております。
保健所がコロナ濃厚接触者や感染経路の調査の規模を縮小することについて、
社内で対策を検討しています。
以下の件についてご指導をお願い致します。

●事業所内で新型コロナ...

ふねさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 301~500人)
2021/08/16 16:29 ID:QA-0106429 助成金 解決済み回答数 3 件

二次健康診断等給付について

いつもお世話になっております。
タイトルについてご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

1)給付を受けるための要件として、条文には一次健康診断において「異常の所見」とあるだけで数値は書かれて...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/08/14 16:36 ID:QA-0106391 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

高年齢雇用継続給付制度について

高年齢雇用継続給付制度についてご教示をお願い致します.
定年退職者が継続再雇用時おいて、高年齢雇用継続給付申請を行いました.
その後、数ヶ月勤務の後、他社へ転職、その報酬も継続再雇用時の弊社同等のレベ...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2021/08/12 12:34 ID:QA-0106383 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

アルバイトの社会保険・雇用保険加入について

お世話になっております。
7/26に入社したアルバイト(1ヶ月契約1日8時間労働)の方が本日8/6に辞めると一昨日連絡があり、その後連絡しても折り返しがありません。
入社してから連絡が来るまでの間、2...

Prinnyさん
群馬県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2021/08/06 10:04 ID:QA-0106298 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

休職者の傷病手当金からの社会保険料控除について

休職中社員の社会保険料、厚生年金保険料の取扱いを、現在は振込(請求)扱いとしておりますが、今回「傷病手当金からの控除」の運用に変更したいと考えています。この場合、休職開始時に何らかの同意書の取り付けが...

ベストろうむさん
東京都/ 食品(従業員数 10001人以上)
2021/07/30 14:40 ID:QA-0106046 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

随時改定を行う条件に関して

お世話になります。
社会保険の随時改定を行う条件関してご教示お願います。

変動月以降3ヵ月間の報酬平均から算定した標準報酬月額
と現在の標準報酬月額の差が2等級以上ある事が随時改定
の条件の一つにあ...

コロラドさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
2021/07/30 05:34 ID:QA-0106017 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

勤続10年 プレゼントを現物給与にした際の社会保険料他

お世話になります。
タイトルの件、諸々社会通念上を超えると判断し、プレゼントを経費ではなく現物給与にて支給致します。
そこで給与計算時にご教示頂きたいのは以下です。
・所得税
 毎月の給与と合算して課...

スティッチ5さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2021/07/28 11:38 ID:QA-0105923 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

有期雇用→正社員の定年制について【キャリアアップ助成金】

お世話になります、いろんなアドバイスを読ませていただいてます。

あまり入れ替わりもない代表入れて事務の私、営業の3人の少ない会社のため、経験が浅いところありまして質問させてください。

2月に有期雇...

ぼっち事務さん
沖縄県/ 不動産(従業員数 1~5人)
2021/07/13 08:24 ID:QA-0105565 助成金 解決済み回答数 3 件

派遣社員扶養範囲内で働ける条件について

派遣先より短時間勤務者の依頼がありました
勤務時間 9時~16時(休憩60分)実働6h
勤務日 シフト制 4日
時給 1,000円
この場合、週の労働時間が24hとなってしますので、扶養範囲を超えてし...

1720ですさん
大阪府/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2021/07/12 14:15 ID:QA-0105540 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

健康保険厚生年金保険及び報酬調査実施について。

以前も質問致しました。
健康保険厚生年金保険及び報酬調査実施について。
会社で作成している源泉徴収簿と税務署へ支払った領収書を次回の調査で見せるように
言われて7/9に源泉徴収簿を確認したところ
税務...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2021/07/11 20:56 ID:QA-0105514 福利厚生 回答終了回答数 3 件

健康保険厚生年金保険及び報酬調査実施について。

健康保険厚生年金保険及び報酬調査実施について。という手紙が6月10日頃に届き7月1日
調査に行ってきました。

昨年のボーナスの届出がされていなかった事と報酬金額に不備があり保険料を多く引いていました...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2021/07/06 23:27 ID:QA-0105386 福利厚生 解決済み回答数 3 件

業務災害時の休業補償について

いつもお世話になっております。
タイトルの件でお伺いさせていただきます。

(1)所定休日が土日祝日、日給月給、8時~17時勤務の者が所定労働日の12時に業務災害を発生させたと仮定した場合、以下の認識...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/07/06 15:02 ID:QA-0105371 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

算定基礎届と月額変更届について

いつもお世話になっております。
基礎的なことで申し訳ございませんが、タイトルの件についてご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

弊社は末締め翌月10日払いとなっております(4月1日付で昇給し...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/07/04 16:32 ID:QA-0105287 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件
2,269件中751~780件を表示