希望退職の承認について
いつもお世話になっております。
弊社はソフトウェア開発業であり、様々な開発プロジェクトで取引先(開発現場)に社員が出向いて作業を行っています。
質問ですが、希望退職者がおり、本人と退職時期を調整し...
- えむえふごさん
- 東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
フリーワード | 出向 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつもお世話になっております。
弊社はソフトウェア開発業であり、様々な開発プロジェクトで取引先(開発現場)に社員が出向いて作業を行っています。
質問ですが、希望退職者がおり、本人と退職時期を調整し...
現在、当社に受入れている出向者がおりますが、その出向者が業務上で事故にあいました。
労災給付の書類等について、病院経由で労働基準監督署に提出したりする必要があると思いますが、その書類については通常、...
出向者の給与負担についてご相談させていただきます。
(1)出向者の給与を「出向元」から引き続き支給する。
(2)出向先は出向元に出向料を支払う。
上記のような出向者給与の精算を行う場合、(2)の支...
いつも参考にさせていただいております。
出向社員の出向元と出向先での所定労働日数の違いについて
お伺いさせていただきます。
下記条件の場合、出向社員の処遇についてどのような取扱いをするのが妥当でし...
弊社はあるメーカの販売特約店です。自社の拡販、顧客サポートのために、このメーカに弊社の社員数名が常駐し、、製品評価などを通して製品知識を習得することになりました。このメーカではこのように場合の他社から...
いつもお世話になっております。
この度、海外出向者の入れ替えを予定しております。ただ当該社員につきましては社内結婚であり、奥様も現職で活躍しています。子供はいません。
海外出向となりますと原則家族帯同...
いつも参考にさせていただいております。
現在、弊社子会社に在籍出向している社員が今年6月の定時株主総会で出向先である子会社の常務取締役に就任する予定です。この際、弊社社員の身分のままで出向先である子会...
弊社で関連会社へ出向している社員がいます。その社員を出向契約期間をまたずに出向解除させるのですが、その際の手続きについて教えてください。
出向解除通知書といったものを作成するべきなのでしょうか。またそ...
現在、取締役部長をしているAが、この度、資本関係のない関連会社の常務取締役を兼任することになり当該「部長」には別の者が任命されAは「取締役」となります。報酬については、現在、弊社で支払っている給与額の...
派遣会社で採用した社員を「教育/研修」という目的で、一定期間、当社へ出向受入することは可能でしょうか?ちなみにその派遣会社からは、現在派遣受入中であり、当社での一定期間の教育/研修後、その社員は、当社...
当社では雇用調整を進めております. 下記のステップの通り順序をおって現在はSTEP14におります。 今後整理解雇を行うと予測されます。
ここでご相談ですが、有期契約の契約職員がいます。
(例 1年...
弊社は企業向けアウトソーシングサービスを提供しています。
サービスの特性上、クライアント企業様に出向き仕事をするスタイルが大半を占めている中で、クライアント様に事前に申し入れをしても、時短勤務者ではご...
現在、取締役経理部長(使用人兼務役員)は他社から出向していただいていますが、その方が、出向元会社を退職することになり弊社の取締役経理部長(使用人兼務役員)を引き続きお願いすることになりました。この場合...
当社では、従業員の過半数が出向者である子会社があります。
この子会社(事業場)で36協定を締結する場合、労働者側の締結者は親会社の労働組合でも問題ないでしょうか?
それとも子会社の中で新たに代表者を選...
当社の社員が、在籍型出向により、関連会社に出向しました。
本人は、当社においては組合員であり、36協定にのっとった時間外労働を行っていました。
ただし、この者が、関連会社に出向した際、出向先で、「管理...
お世話になっております。
長期出張者のマイカー利用について一般的な対応をお教え下さい。
弊社では1ヵ月を超え、1年未満の期間について、他事業所で勤務する場合には長期出張者と定義し、1ヵ月未満の普通出...
在籍出向での契約を行った場合の出向元から出向先へ支払われる出向料について
出向者のノウハウ(知識)を出向先が必要としており、その継承も含めて出向契約を企業間で締結したいのです。
その際、出向元⇒出向先...
お世話になっております。
出向受入を予定しております。
そこで、規程を検討していますが、インターネットで見本となる雛形等を検索していますが、出向元の規程はありますが、出向先の規程は見当たりません。...
当社の子会社がブラジルにあり、将来母国に戻し活躍してもらうためブラジル人を日本で採用しました。
今回その時期となりましたが、自家用車が必要となりました。
ブラジルの子会社では現地人であるため、特別な...
海外子会社が出向者の給与を全額支給する場合、日本の社会保険資格の継続は出来ないと聞きました。
日本の被保険者資格(厚生年金保険、健康保険、雇用保険)が喪失された場合の本人のデメリットはどういうことが考...
ご確認程度の初歩的な質問で申し訳ありません。
産業医、衛生管理者、等の選定基準に「常時50名以上」とありますが、そのカウントに際して、例えばパートで週2日程度だったり雇用保険等にも加入していないレベル...
当社ではこの4月より時間単位の年休制度の導入を予定していますが、
一部の部署において業務譲渡により出向者を受け入れています。
この出向者の出向元企業では当面、時間単位の年休制度の導入予定はありません。...
本掲示板、いつも参考にさせていただいています。
当社社員が自殺を図り、①当該社員(仮にA社員)のご家族からの会社への申し入れについての対応方法と、②A社員が在籍する事業所の社員への対応方法について相談...
弊社から弊社100%出資の子会社に社員を出向させる予定です。その社員の中に育児の為の短時間勤務制度の適用を受けている社員がいます。出向先の子会社にも同様の制度はあるのですが、対象が弊社は小学校入学迄の...
【従業員】の定義について教えてください。
子会社から親会社へ出向している社員は、
(在籍や処遇諸条件は子会社適用で、労災のみ親会社適用)
子会社の従業員としてカウントされるのでしょうか。
親会社の従業...
労務・福利厚生のカテゴリーではないかもしれませんが、質問させていただきます。
私は本年始にグループ会社へ出向になりました。
部門は人事・教育・コンプライアンスを担当する部署です。
私自身、人事を担当...
私は本年始にグループ会社へ出向になりました。
部門は人事・教育・コンプライアンスを担当する部署です。
私自身、人事を担当することは初めての経験ですので、ズブの素人と行っても過言ではありません。
そこで...
現在、弊社では次のような在籍出向を検討しております。
・出向先は、資本関係のない全くの異業種
・賃金は、出向元(弊社)から労働者に支払い、出向先負担分を出向 先へ請求する。
この時、労災保険は出向先...
日本国内企業(出向元)から海外の企業(出向先)に従業員を在籍出向させ、従業員に対しては出向先負担で出向先から給与が直接、支払われる場合、従業員の社会保険加入を出向元で継続できるでしょうか?
日本国内企業(出向元)から海外の企業(出向先)に従業員を在籍出向させ、従業員に対しては出向元から給与を支払い、その全額を出向元から出向先に請求・負担させる場合、従業員の社会保険加入を出向元で継続できる...