残業時間の相談

585件中421~450件を表示

産業医面接の対象となる労働時間算定について(追加質問です)

現在、当社では、長時間残業者の医師面接制度の対象者(対象となる残業時間)を決める上で、
『代休』は出勤時間数に対し割増分賃金のみ支給されるため、労働時間を残業時間と計算し、
残業時間にカウントしたくな...

健康管理担当さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2016/01/18 11:47 ID:QA-0064888 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

産業医面接の対象となる時間外算定方法について

・1か月の時間外・休日労働時間数=1か月の総労働時間数―(計算期間1か月間の総暦日数/7)×40
・1か月の総労働時間数=労働時間数(所定労働時間数)+延長時間数(時間外労働時間数)+休日労働時間数
...

健康管理担当さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2016/01/15 13:15 ID:QA-0064866 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

管理監督者の降職の際の給与変更について

当社で今まで管理監督者であった者が、職務内容が変更となり、管理監督者より降職することとなりました。管理監督者が降職すること自体、レアケースと言えば、レアケースなのですが、
管理監督者に昇格した際、それ...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2015/12/02 11:07 ID:QA-0064354 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

1か月単位の変形労働制と休日との兼ね合いについて

いつも参考に拝見しております。

当社の現業部門は、基本365日稼働のため、社員個人ごとに4週4休の変形休日制を
とっています。

今般、恒常的な残業時間の削減を目的として、1か月間の変形労働制導入の...

nkmさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 5001~10000人)
2015/07/13 10:07 ID:QA-0063015 人事管理 解決済み回答数 1 件

半日振替休日に対しての休日出勤について

 お世話になります。いつも大変参考にさせていただいております。

当社は現在、土曜日(所定休日)に半日振替出勤を認めるかを検討しております。
仮に半日出勤を認めた場合、半日振替休日を取得させるのですが...

匿名平社員さん
愛知県/ 電機(従業員数 501~1000人)
2015/02/09 16:26 ID:QA-0061532 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

勤務時間の単位の変更に伴う残業時間単位変更、その効果について

いつも参考にさせていただいています。
普段から5分~10分程度の遅刻をする従業員が多く、会社ではその抑止策として現行の15分単位の勤務時間を30分単位に変更しようと考えています。現行では5分の遅刻をし...

労務不成一日さん
静岡県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 51~100人)
2015/01/15 21:33 ID:QA-0061285 人事管理 解決済み回答数 4 件

36協定を違反すると

36協定を届け出ているのですが、急激な仕事量の増加に伴い人員増強が追いつかず、届出している時間を超過しそうです。
啓蒙活動や残業時間状況等の把握など、ある程度の方策を実施している状況です。

仮に、届...

ま~ぼ~さん
宮城県/ 建設・設備・プラント(従業員数 1001~3000人)
2015/01/05 12:50 ID:QA-0061179 人事管理 回答終了回答数 3 件

出向元と出向先の労働条件の違いについて

お世話になります。
最近人事担当になりまして、出向事務を担当しておりますが相談に乗ってください。
とある会社に社員を出向させる予定にしておりますが、出向先は年俸制でして、残業時間の概念がありません。
...

*****さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2014/12/02 18:04 ID:QA-0060965 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

残業時間の申告忘れについて

いつも参考にさせて頂いています。

当社では、前月の残業時間の申告忘れを当月に提出する職員がちらほら見受けられます。原因はほとんど、提出し忘れです。
例)本来は9月20日までに申告する残業時間5時間を...

マツヤさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2014/11/27 09:53 ID:QA-0060920 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

社員の配置転換と、減給を考えています。

社員の配置転換と、減給を考えています。
年末に退職予定の従業員がおり、夏から別の従業員Aに引継ぎをさせておりましたが、なかなか覚えが悪いのか残業時間ばかりが多くなったため、引継ぎをあきらめAについては...

hirotaka36さん
広島県/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2014/11/09 16:20 ID:QA-0060788 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

夜勤における法定休日の考え方について

いつも参考にさせていただいております。

今回は夜勤にかかわる法定休日の考え方について
2つ質問がありまして、投稿させていただきました。

<前提>
弊社は週休2日(土日)で、法定休日は就業規則では
...

けーえぬさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2014/07/18 16:42 ID:QA-0059678 人事管理 回答終了回答数 3 件

固定給+歩合給の場合の基礎単価の算出について

お世話になっております。
美容院の労務担当をしております。

美容院で働く美容師の賃金を「固定給」+「歩合給」で固定給の中に超勤給を含んだ形で支給しております。「固定給」は、基礎給と職能給、超勤給とし...

*****さん
愛知県/ 美容・理容(従業員数 11~30人)
2014/03/26 12:21 ID:QA-0058248 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

規程に記載のない理由による賃金の増額について

人事異動により、残業時間の少ない部署へ異動した社員がいます。

会社上層部より、残業補償のために賃金を増額調整するよう指示がありました。
異動に伴う昇格・昇進はありません。

規程に根拠のない昇給に違...

roarua22さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2014/01/20 20:17 ID:QA-0057499 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

短時間勤務時の給与計算について

毎々お世話になりありがとうございます。

早速ですが、次のような場合のあるべき給与の計算方法についてご教示ください。

休職期間満了後、復職する社員が1か月間の限定で 第1週は4時間勤務、第2週は6時...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2014/01/07 13:54 ID:QA-0057392 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

個人都合で長い時間外労働にも満額残業代を支払うべきか?

30人ほどのデザイン、イベント関係の業務の為、深夜、休日の時間外労働も多い会社です。
看做し残業を50時間の固定給です。現在はその固定給を年間12回支払いの年俸制としています。

でも、個人の能力差が...

GOSUMIさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 31~50人)
2013/12/04 19:20 ID:QA-0057106 人事管理 解決済み回答数 3 件

安全配慮義務 適正に勤怠を入力しない社員の場合

安全配慮義務についてご質問させていただきます。

出退社時間の入力を社員が行う際、実態より過少に申告している社員がおります。適正に入力するよう口頭で伝えたり、文書等で全社的に啓発をしても、残業時間を申...

人事総務担当さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 1001~3000人)
2013/09/03 19:11 ID:QA-0056009 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

評価に伴う降給について

人事制度に則り、評価に伴う降給をする場合、明確なルールはないものの、10~15%以上の降給は不利益変更とみなされ無効となる可能性もあると思います。

社員の生活水準の激変緩和としても一定のラインは持っ...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2013/07/29 19:29 ID:QA-0055527 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件
585件中421~450件を表示