人事管理の相談

5,911件中3,991~4,020件を表示

事業廃業に伴う従業員の解雇について

いつもお世話になっております。
経営上その他諸々の事情により、6月30日をもって会社が廃業することが
決定しております。
それに伴い、従業員に対しては、退職金の会社都合による上乗せ支払、
過去シフト上...

ポーラベアさん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2011/05/26 10:40 ID:QA-0044176 人事管理 解決済み回答数 2 件

2~4時間程度の単発での業務依頼について

いつも参考にさせていただいています。

弊社では、今後おおむね2~3時間程度で終わる特定の業務を社員ではなく
アルバイトの方にお願いしていこうと考えています。
(アルバイトという表現が正しいかはわかり...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2011/05/23 16:44 ID:QA-0044091 人事管理 解決済み回答数 3 件

積立年休取得の賞与評価への反映

弊社では積立年休制度(前年度未使用で切り捨てとなる年休を最大40日積み立てることができる制度)を実施しています。用途は私傷病や介護に限定しておりますが、この年休を使用する場合に限り賞与の評価に反映させ...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2011/05/23 07:15 ID:QA-0044068 人事管理 解決済み回答数 2 件

1年の変形労働時間のカレンダー変更について

1年の変形労働時間のカレンダーについて質問があります。1年の変形労働時間の届出時に労働基準監督署に年間カレンダーを届出しますが、その後、労使が合意しても変形期間の途中で変形制の内容を変更することはでき...

おざさんさん
大阪府/ 食品(従業員数 501~1000人)
2011/05/22 04:27 ID:QA-0044058 人事管理 解決済み回答数 3 件

複数の組合支部が混在する事業場における労使協定

当社は、全国に多数の事業場をもつ機械メーカーXです。社員のうち組合員はほぼ全員が「X労働組合」(連合系)に入っています。各地に事業場があるため、X労働組合も各事業場ごとに「支部」をもち、各地の事業場と...

*****さん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 10001人以上)
2011/05/20 14:03 ID:QA-0044036 人事管理 解決済み回答数 1 件

正社員登用制度ありと言いながら実施せず・・

契約社員募集時に「正社員登用制度あり」と言って応募者を採用しました。
採用時、応募者からの登用制度についての質問に対して
・1年以上勤務経過後
・毎年○月に実施
・所属長の推薦が必須
・試験もあり厳し...

アリさんさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2011/05/19 16:11 ID:QA-0044013 人事管理 解決済み回答数 4 件

高齢者雇用安定法の運用について(再就職支援も1つの方法?)

高齢者雇用安定法の実施で毎年再雇用年齢を引き上げておりますが、社内だけで仕事を確保することが段々難しくなってきております。そこで、会社が仕事を提供できないとき、本人の希望と会社の提供できる仕事のギャッ...

*****さん
愛知県/ 電機(従業員数 1001~3000人)
2011/05/18 16:11 ID:QA-0043986 人事管理 解決済み回答数 1 件

派遣先の特別休日(震災による夏季休暇)について

いつも参考にさせて頂いております。

 当社では一部の社員を特定派遣労働者として派遣先に派遣しております。
そこでよく問題になるのが、休日の扱いです。

 当社では派遣している社員に関しては、土・日・...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2011/05/18 15:04 ID:QA-0043984 人事管理 回答終了回答数 4 件
5,911件中3,991~4,020件を表示