相談一覧

1,399件中301~330件を表示

出向受入者の健康診断実施に関する契約書上の記載について

A社から出向者を受け入れていますが、出向元から、出向元のA社で健康診断を受けさせたいと言っています。契約書に「健康診断は出向元で実施する。」と記載した場合、出向先が安全配慮義務を放棄した、ととらえられ...

tokyokaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2021/10/05 17:56 ID:QA-0108256 その他 解決済み回答数 2 件

月途中の異動によって通勤費が変更になった場合の月変に関して

弊社では新人教育を本部(総務部)や各部支店(システム部や店舗)を移動しながら5月第2週まで行っています。通勤場所の変更が何度か発生するために、この間の通勤費は自宅から職場までの公共交通機関の実費を通勤...

人事の介さん
富山県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2021/09/30 14:54 ID:QA-0108119 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

正社員から嘱託社員に雇用契約を変更した際の手続き

68歳女性
9月30日までは正社員として就業
10月1日から嘱託社員
当社定年70歳

この場合、社会保険等を含む保険関係手続、また、有休等の取扱いはどのようになるのでしょうか。
60歳以上だと、定年...

らいくんさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2021/09/28 15:16 ID:QA-0107999 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

入社1年未満での有期雇用から正社員へ変更時の有給休暇について

平素よりお世話になっております。
標記の件について、ご教示願います。
5月1日にアルバイト契約で入社し同年10月1日に正社員へ雇用形態を変更した際の初年度の付与日数はどのように付与すればよいでしょうか...

じんじーさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/09/15 21:21 ID:QA-0107728 人事管理 解決済み回答数 2 件

非管理職からの課長(管理監督者)登用

等級制度で管理職層ではない、非管理職層から課長(管理監督者)に登用する場合のリスク、懸念事項を検討しております。登用予定の社員は、数年後には等級での管理職に昇進予定です。
管理監督者としての要件、
①...

ikepjapanさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2021/09/14 13:35 ID:QA-0107667 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

長期出張と転勤

今回、顧客との派遣契約に基づき、社員1名を県外に長期派遣(最長2年半)に出す予定でおります。派遣先近辺に弊社事業所等はなく、該当社員の所属や上長も変更はありません。

長期出張にて対応予定ですが、期間...

infomさん
福岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2021/09/01 13:31 ID:QA-0107100 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

突然の配属変更、人事異動の対応について

従業員の配属変更、人事異動について相談させていただきます。

弊社で既存の仕事が業務拡大となることを受けて人事異動が行われましたが、内密な部分が多いのか周囲にも直前まで知らされず急すぎて困っています。...

みやしたさん
静岡県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 31~50人)
2021/08/17 00:33 ID:QA-0106477 人事管理 解決済み回答数 4 件

出向先での残有給について

出向先から戻った社員の出向先での有給残について対応をご相談致します。
出向先では法定外の有給が与えられ、未消化分を残して出向解除となり自社に戻りました。
自社は法定内の有給規定となりますが、出向先での...

tttさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 6~10人)
2021/08/08 13:59 ID:QA-0106354 人事管理 回答終了回答数 3 件

転勤対象者の対応について

転勤指示の有効性と、その後の対応について、企業側として違法性がないか、担当者として疑問がありましたので、確認をしておきたいと思いまして投稿させていただきました。

今回、Aという社員(当時、入社2か月...

fiat500さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2021/07/30 10:25 ID:QA-0106027 その他 回答終了回答数 4 件

エリア総合職の導入検討について

いつも参考にさせていただいております。
本日2点、お伺いさせていただきたく投稿いたします。
1.現在、対象を絞ってエリア総合職(地域限定正社員)の導入を検討しております。
対象社員として検討しているの...

MARYさん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2021/07/29 16:56 ID:QA-0106006 その他 解決済み回答数 5 件

シフトに入れなくなった正社員をパートに変更したい

シフト勤務制のコールセンター勤務者が、家庭の事情でシフト通りに働けなくなってしまい、他の社員に負担がかかるようになってしまいました。
パート勤務に変更してもらい、社員を他に入れたいのですが、本人は社員...

せなさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2021/07/27 13:56 ID:QA-0105888 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

転勤制度に関する費用の社員負担について

当社は東京、九州に拠点があり、九州勤務者が申請して会社が認めれば東京に転勤出来る制度があります。東京勤務の後に九州に戻ることが前提の制度ですが、従来は東京勤務の期間の定めがなかったため、来年以降にこの...

さとさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2021/07/18 10:18 ID:QA-0105725 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

有期雇用→正社員の定年制について【キャリアアップ助成金】

お世話になります、いろんなアドバイスを読ませていただいてます。

あまり入れ替わりもない代表入れて事務の私、営業の3人の少ない会社のため、経験が浅いところありまして質問させてください。

2月に有期雇...

ぼっち事務さん
沖縄県/ 不動産(従業員数 1~5人)
2021/07/13 08:24 ID:QA-0105565 助成金 解決済み回答数 3 件

アルバイトから正社員への変更について(内定者)

いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。

弊社、来年4月の内定者3名のうち1名が、週1回ほどのアルバイトを希望しており、社内的にもOKが出ました。
但し他のアルバイト希望しない2...

やっすんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2021/06/25 10:33 ID:QA-0104975 新卒採用 回答終了回答数 1 件

正社員からパートへの契約変更後の契約満了について

いつもお世話になっております。

長年勤務を続けてきた正社員Aさんに関する質問です。
2年前より本人の希望があり、パート契約に変更を行いました。
パートとしての勤務は2年3ヶ月目になります。

契約更...

まっすー9012さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2021/06/22 20:09 ID:QA-0104853 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

店舗閉店による人事について

出向先(正社員)で勤務しているスタッフの処遇についてです。
その出向先の店舗が経営不振となり、閉店を予定しております。

出向先店舗からそこまで遠くない自社店舗(車で30分〜1時間程度)も何店舗かある...

はる0803さん
栃木県/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2021/06/15 22:27 ID:QA-0104628 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

子会社からの転籍者の人選について

いつも相談させて頂き、ありがとうございます。

さて、この度グループ子会社の業務の一部を親会社へ移管することとなり、移管対象部署で勤務する子会社従業員も同時に親会社へ転籍(新たに採用)することを検討し...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2021/06/11 09:15 ID:QA-0104451 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

グループ子会社からの転籍における処遇について

いつもお世話になりありがとうございます。

さて、弊社の国内グループ子会社(以下、子会社)の業務の一部を小生が勤める親会社に移管することとなりました。

その職場には親会社からの出向者と子会社で採用し...

k-12jinjiさん
石川県/ 機械(従業員数 501~1000人)
2021/06/10 14:32 ID:QA-0104414 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

業務改善後に社員からパートタイマーへの降格対応について

3年前に入社した社員に対してのご相談です。
高卒採用で入社頂きましたが、業務に対しての見込みが悪くお客様からのクレームなども後を絶たない為に「業務改善指導」を90日間行いました。2週間おきにミーティン...

外資系の魚屋さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2021/06/09 19:41 ID:QA-0104350 その他 回答終了回答数 4 件

アルバイトから社員登用のメンバーの雇用保険計算について

弊社のメンバーでアルバイトから社員登用されたメンバーがおります。
アルバイトは当月末締め→翌月25日払い
社員は当月末締め→当月払い
となるため、今月登用されたため、アルバイト時代の給与+社員給与が今...

ahrさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2021/06/09 15:54 ID:QA-0104347 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

雇用形態変更に伴う社会保険について

現在:契約社員(1/26〜半年契約)
希望:雇用契約満了後、パートへ切替

現在契約社員として勤務されている方から、契約を更新せずにパートへ切り替えたいと申し出がありました。
理由としては、海外留学を...

わっしー28さん
沖縄県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2021/06/07 22:26 ID:QA-0104245 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

月中に勤務形態が変わる場合の対応について

本社でフレックスタイム制、それ以外の事業場では1か月単位の変形労働時間制を採用しようと考えています。例えば、月中で本社から他の事業場(※)への異動となった場合、異動の発令をギリギリまで知らなかった本人...

ろってんさん
埼玉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 1001~3000人)
2021/06/07 09:34 ID:QA-0104196 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

遠方企業への出向について

出向について質問があります。

(1)状況
・出向形態/在籍型出向。
・現在の自宅は借上寮。
・出向先はその借上寮からは通えない距離(自宅から車で2時間)のため、当社でマンスリーマンションを借り上げ、...

フロントスターさん
東京都/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2021/06/04 15:12 ID:QA-0104152 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

正社員から契約社員(週4日)に変更する際、雇用契約の件

いつもお世話になっております。
欠勤が多い社員とヒアリングを重ね、週4日の契約社員として
新たに労働契約を締結することになりました。

本人から「週4日勤務の方が体調もいい」とのことで、
そのような雇...

ととろさん
東京都/ 美容・理容(従業員数 11~30人)
2021/06/03 11:54 ID:QA-0104113 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

能力不足による社員からアルバイトへの降格について

お世話になります。
弊社の従業員について、社員からアルバイトへの降格を検討しています。

・印刷加工業(工場勤務)
・45歳(勤続27年)
・適応障害、発達障害の診断あり

社員として雇用しております...

hikari-oさん
広島県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2021/06/01 10:48 ID:QA-0104041 人事管理 解決済み回答数 5 件

役員専任から使用人兼務役員への変更

従業員20名ほどの中小企業です。
これまで役員として勤務しているものが2名いるのですが、
その2名を使用人兼務役員へと変更したいと思っております。

今までも役員と登記はされておりますが、
実態は現場...

うめサワーさん
大阪府/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 6~10人)
2021/05/27 21:03 ID:QA-0103930 人事管理 解決済み回答数 4 件
1,399件中301~330件を表示