請負企業へ過払い金の返却請求について
お世話になっております。
弊社は製造業を営む企業になります。
現在、複数の企業へ構内での業務を委託しております。
新拠点立上げ時、契約範囲に認識齟齬があり、つい最近になりA社と契約している業務をB社が...
- 田中たろうさん
- 神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
フリーワード | 過払い |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
お世話になっております。
弊社は製造業を営む企業になります。
現在、複数の企業へ構内での業務を委託しております。
新拠点立上げ時、契約範囲に認識齟齬があり、つい最近になりA社と契約している業務をB社が...
よろしくお願いいたします。
グループ会社(A社)を吸収分割した際、元々社宅を利用していたA社出身者は本社の社宅規定かA社の社宅規定のどちらか選択して適用できることになっております。
吸収分割後に社宅入...
住宅取得利子補給制度により利子補給を受けている社員が、家の売買により新しいローンに変更になっており本来の利子補給額より高い利子補給を受けておりました。この過払い分を本人から返付してもらうつもりでおりま...
いつもお世話になっております。
昨年に給料の過払い(2万円)をした社員がいます。
該当するものは、年収2千万円以上でして、今月確定申告をする予定でして、
確定申告時に、収入金額から過払い分の金額だ...
時給制アルバイトスタッフの保険料に関しまして質問です。
週5日、9-18時のシフトで勤務する方の標準報酬月額を
予定シフトを元に掲載し算定していましたが、
本人の都合でシフトインが出来ず、標準報酬月...
お世話になっております。
今年に入ってから入社し、初月の給与を日割り額で支給するはずが、
満額支払ってしまい翌月過払い分を調整した社員がおります。
調整した月の給与明細を見ると、課税累計額が満額と...
従業員の給与を過払いしてしまいました
この場合ミスをした者にも請求できますか?
請求できる場合、何条に沿ってなのか教えていただきたいです
給与計算していた者が、ひとりの従業員への計算を誤り、過払いしていたことが判明しました。
法律的には受け取った従業員とミスをした者に請求できると伺いました。
ミスをした者に請求する場合、その者が退職した...
中途採用した社員に、誤って家族手当を支給してしまっていました。
間違いが分かって、支給を停止し、過払い分の返還を求めました。
会社の規程や採用時に渡した通知書などの文書には、手当を支給する
内容にはな...
前月分の時間外労働手当(¥2,536)を誤って当月も支給してしまいました。
従業員に説明後、次月相殺するのですが、振込金額で▲9の差額が発生してしまいます。
この場合、どのようにしたら良いのでしょう...
現在退職した社員に本人申請インセンティブに過払いが一年分ありました。現在在籍中に過払いがあった事を伝え最後の給与から総裁した件で労基に呼ばれています。給与全額支払いの件。退職した社員に過払い金を返金し...
いつも利用させて頂きありがとうございます。
一般社員の10月支給賞与の金額が過少で計算されていました。
春季交渉時に労働組合と年間の賞与を交渉し、労使協定書を締結しておりましたが、その協定書には202...
2年以上、通勤費を過払いしていたことが判明しました。通勤費支給の上限が設定されているにもかかわらず(就業規則で)その上限額を超えて支給していたのですが(全社員ではなく一部の社員です)、この際の、適切な...
ある従業員に家族手当を数か月分過払いしておりました。
そのような場合当社では、通例として社員に承諾を得て給与にて差額徴収しておりますが、今回は賞与で差額徴収してほしいとの希望がありました。
賞与から徴...
お世話になります。
いつも拝見させていただき、大変参考にさせていただいております。
掲題の件でご相談させていただきたくご連絡いたしました。
当法人にて、昨年支給給与にて過払いがあったことが判明したた...
お世話になります。弊社従業員への給与支払いにつきまして、一部の従業員に対して過払いしていたことがわかりました。新卒入社者に対しては入社から3年間、調整給としていくらかの金額を支払う規定があるのですが、...
いつもお世話になっております。
今年開業し、代表(社長)の給与約80万円、私の給与約20万円と決定。
他に従業員はアルバイト(社会保険加入義務無)のみです。
開業してから半年程、保険料額表を参考に...
お世話になります。
社員の給与計算に誤りがあり、過払いしていたことが判明しました。
当社の給与は「月末締め、翌月15日支払い」であり、誤りが判明したのは
9月度(10/15払い)と10月度(11/1...
お世話になっております。
社員に交通費を過払いしてしまったのですがその対応について教えてください。
弊社は3月給与に半年分の定期代を支給しておりますが、定期代が不要な社員に振り込んでしまいました。...
弊社の勤怠管理はパソコンのシステムで実施しております。
このたび、システムの不備で、残業代金を過払いしていることが判明しました。
給与の過払いについて、会社から従業員に返還する権利は10年ですが、給与...
退職後の元社員に対して給与の一部について返還を求めておりますが振込が滞っており、
会社として何か対応ができないか困っております。
現実的に難しいとは思いますが法的に追及が可能かどうかご教示頂けますと幸...
お世話になります。
当社の給与構成は概ね、
(1)基本月額
(2)業務時間に応じた時間額
(3)業務手当(年間業務時間が規定の時間数を超える場合(見込み含む))
(4)その他住宅手当等
(5)時間外...
・手当の誤支給による返還について
(前提)
・住宅手当支給対象 ⇒ 扶養ありの者
・手当受給の申請について ⇒ 毎年1度従業員が申請書により申請、会社が内容確認し承認。
(今回の状況)
・従業員A...
当社はスタッフの個人携帯電話を業務上でも使用しています。
経費として費用負担していますが、いくつか質問です。
個人のプランに基づいて項目ごとに費用負担項目を決めています。
※携帯の請求書と通話明細...
社員寮の使用料を27ヶ月間にわたり控除漏れのあることが見つかりました。
毎月31,500円の控除漏れにつき、合計すると850,500円にもなります。
27ヶ月前に給与ソフトのメンテミスが原因ですが、控...
給与改定時に手当額の変更を間違えたために、過去1年間にわたり過払いをしていました。
(過払い額は1ヶ月5,000円です。)
このような場合、従業員に対し1年間の過払い金の返金を求めることに法的な制限等...
初めてご質問いたします。
年途中で退職する人の給与について正確な知識を得たくおります。
私共の会社は1ヶ月単位の変形労働時間制です。
暦や年末年始等の関係で各月の所定日数及び労働時間が異なるので、年...
いつもありがとうございます。
通勤費を支給していた社員が、正当な届け出をせずに2年前から
徒歩で通える場所から通勤していました。
(住民票の異動ももちろんしていません)
この場合過払い分の交通費を返...
平素は大変参考にさせて頂いております。
さて、当社本人から申請がないと実態が分からないことから、本人申請を前提としている諸手当として
扶養手当、住宅手当、通勤手当の3つがあります。
これらの手当に...
手当の遡及支払い・徴収に関して質問です。
当社では通勤手当・住宅手当等の各種の手当を支給しております。
手当の支給開始は変更があった日としているのですが、
最近手当の届け出漏れ等が頻発したため、
多...