雇用契約書と就業規則
外資系の東京現地法人、現在社員数は5名です。今後、10名以上になる予定はありません。
就業規則を準備しています。現雇用契約書は、本社の非常に詳細な内容の契約書を雛形としたもので、就業規則の内容を網羅...
- *****さん
- 東京都/ その他金融(従業員数 6~10人)
フリーワード | 契約 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
外資系の東京現地法人、現在社員数は5名です。今後、10名以上になる予定はありません。
就業規則を準備しています。現雇用契約書は、本社の非常に詳細な内容の契約書を雛形としたもので、就業規則の内容を網羅...
弊社は60歳を定年と定めております。
定年前に休職に入ってしまった社員が、この度、休職期間中に定年退職をむかえます。
その際、もし、本人から60歳以降の再雇用の希望が出された場合。
休職中を理由に再雇...
お世話になっております。今回は、給与計算における生命保険料の控除ミスの修正について教えてください。
弊社では毎月の給与から、所得税や雇用保険料、健康保険等の社会保険料と併せて、個人で契約している生命...
裁量労働制について質問させていただきます。
只今弊社で裁量労働制の導入を検討しています。積極的に裁量権をお渡ししたいと思っているのですが、ただ、毎週1時間だけ全社の経営に関わる重要な会議があり、そこへ...
いつもお世話になっております。
今回、当社でダブルワークを希望するアルバイトの採用を検討しています。
採用希望の方は看護師で、現在別の会社で夜勤専門のアルバイトを月に3~4回しています。(勤務時間は...
皆さまのお知恵を拝借したく投稿いたします。
親会社A(日本)、海外子会社B、国内子会社C(SIer)
・Bにて3年後海外でのSI事業を展開をすべく外国籍契約社員数名(情報系学部今春卒の学生)採...
有給休暇の繰越について
以下の場合、有給休暇の繰越は行うのでしょうか?
①定年退職後に継続雇用した場合
②通常退職し契約社員となった場合(
結婚退職したが、雇用自体は継続し契約形態が変わった場合
弊社は、65歳を定年と就業規則で定めているのですが、まもなく65歳を迎える社員がおりまして、その者が定年後も嘱託社員として継続を希望しております。
社としては、契約内容(日数や給与など)の見直しをした...
初めての相談になります。
弊社では採用時に契約社員として雇用し契約期間を試用期間としています。
そして、試用期間満了後に正社員に切り替える、といった形態をとっております。
これを最初から正社員とし...
お世話になります。
今年度より、雇用契約書の書式を変更することとなりました。
既存の従業員についても、新しい契約書を締結しなおすのですが、
その場合は「雇入日」は本来入社した過去の期日で記載して...
当社建築コンサル関係会社ですが、派遣元数社より、複数のCADオペレータの派遣を受けています。
一般的形としては「時給計算、交通費なし」ですが、その中に、
「定額の月額報酬とそこから割戻しした時間外手当...
いつも大変お世話になっております。
タイトルの件についてご教授頂けますと幸いです。
【確認依頼事項】
消費税額分は、本人負担額の算出基準に含めるべきか否か。
(特に源泉徴収の点に気にしています)
...
いつも読ませていただいております。
工場での車通勤について教えてください。
当社で、お客様先である工場に常駐しての仕事を請け負うことになりました。
その工場は本社から公共交通機関を使っても3時間...
いつも大変参考にさせて頂いております。
さて、当社でこのたび雇用しようとしている有期雇用契約者の中で、業務の繁忙期・閑散期を踏まえた勤務形態とすることから、1年間を通じて一律の所定労働時間にならない...
いつも利用させていただいております。
さて、60歳から65歳まで再雇用として有期契約を会社と従業員間で取り交わしております(1年契約)。
5年超過して更新をした場合は、当該従業員から申込みを受ける...
よろしくお願いします。
まづ、これから探す人は職安で探してもいないので、職安ベースの賃金は除外してください。
短期ベースで特殊なことをお願いします。それが起動にのれば、本格的に人を雇うかその人を継続雇...
半年ごとの有期契約にて雇い入れをして、雇い入れ時にはきちんと就業時間や時給額、休日などパートタイム労働法に沿い明示した契約書を交わしていますが、さらに半年の更新契約をする際、待遇条件等がすべて同じであ...
いつもお世話になります。
正規社員で2年間働いている社員の有給休暇日数についてですが、
サービス業界でシフト勤務のため、毎月の出勤日数や労働時間に若干の差があります。
とは言え、基本契約は週5日勤務...
パートタイマー従業員が2ケ月後に退職します。
新しいパートタイマーがすぐに見つかったので、退職される方のパートタイマー従業員のシフトが減ります。
雇用契約書では、月〜金 10時〜19時の間の 8時間以...
お世話になります。早速でございますがひとつ相談をさせて頂きます。
お取引先より販売に来て頂いている派遣店員の方と、出向契約を締結することで、
当社に出向して頂くことは可能でしょうか?
目的は、派遣店員...
産業医と会社の契約を常勤委嘱契約で結んでいます。
報酬は給与の形で支払い、社会保険への加入は必要なしとしています。
産業医より、
給与で支払うなら雇用契約の色合いが強く、社会保険の加入義務が発生す...
派遣会社なのですが、
ある派遣契約者から給与の支払いを 給与と業務委託との2本立てにしてほしいという依頼を受けて
困っております。期間契約で派遣契約期間のみの雇用の方です。期間は数ヶ月の予定です。...
お世話になります。
来年の10月に改定される社会保険加入要件についてお伺いしたいです。
加入要件の中に月額賃金8.8万円以上(年間106万円以上)がありますが、前月の実績をみて支払われる通勤手当やその...
現在、詳細な労働条件を明記した「雇用契約書」を新たに作成中で、あちこちのひな形を見ていて疑問に思ったことを質問させて頂きます。
雇用期間の項目で、「期間の定めなし」の場合は日付を入れるところがなく、...
いつもお世話になっております。
「転職先の制限」に関して質問させていただきます。
(状況)
現在、あるプロジェクトで下記のようなスキームで業務を行っております。
・エンドユーザ(A社)
・エン...
お世話になります。
グループ会社の事業拡大のため、親会社から社員をグループ会社に出向しましたが、親会社の業務の一部を切出すため親会社と派遣契約して業務習得させることは違法でしょうか。
ご教示ください。...
いつもお世話になっております。
当社は、10名以上従業員がおり就業規則を作成しております。
就業規則の内容は法にのっとったもので、労基にも提出しているものになりますが
こちらは必ず従業員採用の際には...
はじめてご相談申し上げます。
現在国内に株式会社形態の法人が数社あり、当然ながらそれぞれで就業規則が異なっているため雇用条件が異なっております。
そこで、新たに合同会社を設立してそこにそれぞれの従業員...
2016年4月からの有給休暇の義務化、会社が時期を指定して年間5日の有給休暇を社員に取得させなければならいという法案が計画されていたと思いますが、現時点で、この法案は成立したのでしょうか。それとも、未...
いつも拝見させていただき参考にしております。
当社の社員でこの4月から子会社に転籍し、子会社から当社へ派遣契約で仕事する者がおります。仕事の内容は当社在籍中の時と、同じ内容の仕事を現在も行っております...