時間単位の相談

現在の検索条件
フリーワード 時間単位
並び順 新着順
回答 回答あり
243件中211~240件を表示

時間単位年休と半日単位年休の併用について

いつもお世話になっております。

弊社では半日休暇の制度を設けており、今回時間単位の休暇制度(2時間単位の予定)を新たに設ける予定です。

1日に半日休暇と時間休暇の併用を不可とすることは問題ございま...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2010/03/19 15:39 ID:QA-0019796 人事管理 解決済み回答数 2 件

半日単位の有給休暇について

いつも参考にさせていただいています。

時間単位の有給休暇制度を設ける場合、1年に5日分を限度に取得日数を設定すると思いますが、半日単位の有給休暇制度について、法律上、限度日数はありますでしょうか?
...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2010/03/19 14:18 ID:QA-0019793 人事管理 解決済み回答数 1 件

時間単位の有休休暇制度導入について

この4月から、弊社では労働基準法の改訂に伴う「時間単位の有給休暇制度」を導入することになりました。
今まで、弊社では遅刻・早退については肝要で(特に就業規則でも規定のないまま)給与からの控除もありませ...

*****さん
東京都/ その他金融(従業員数 31~50人)
2010/03/16 09:23 ID:QA-0019734 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

出向者の時間単位の年休取得について

当社ではこの4月より時間単位の年休制度の導入を予定していますが、
一部の部署において業務譲渡により出向者を受け入れています。
この出向者の出向元企業では当面、時間単位の年休制度の導入予定はありません。...

*****さん
埼玉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2010/03/15 14:59 ID:QA-0019718 人事管理 回答数 2 件

時間単位有給制度の運用について

本年4月1日より労使協定を結べば時間単位で有給を利用できることとなりましたが、運用方法についてご教示ください。
当社の所定労働期間は8時間です。
①労使協定により1日に2回以上に分けた利用を制限できま...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2010/03/07 17:34 ID:QA-0019642 人事管理 回答数 1 件

年休の時間単位の付与について

年休の時間単位の付与の導入を検討しております。
当社では従来より半日休暇を認めており、年休取得推進の意味からも年休の時間単位の付与については、1日3時間までとし、これを超える場合は半日、若しくは終日の...

*****さん
埼玉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2010/02/18 11:27 ID:QA-0019364 人事管理 回答数 1 件

休日勤務を行った後の振替休日に関すること

 現在、自社の就業規則に振替休日に関する規程があります。
その中で、振替休日を取得する際は、「1日単位」で実施する
事を原則としながらも、半日(実働4時間)でも振替を認める
という記載があります。
 ...

*****さん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2009/07/10 15:32 ID:QA-0016760 人事管理 解決済み回答数 1 件

課長職(管理監督者)以上に対する休日出勤手当等の支給について

現在当社では課長職以上を管理監督者として、賃金を上げる一方で時間外手当の支給対象から除外しておりますが、実態としては休日出勤や深夜におよび勤務もあるため、課長職以上にのみ休日出勤手当や深夜手当の支給を...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 1001~3000人)
2007/11/06 20:00 ID:QA-0010363 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

法定休日出勤で振替休日を取得した場合の、時間外手当について

解釈についてお尋ねいたします。
法定休日(日曜日)に出勤し、時間外労働が発生した従業員がいます。
通常、休日出勤の場合は3割5分増しの手当が発生しますが、振替休日を取得した従業員が、労働した出勤日(日...

*****さん
宮城県/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2006/11/18 11:18 ID:QA-0006681 人事管理 解決済み回答数 1 件

有給休暇の1時間単位の取得について

現在、育児と仕事の両立支援について検討を進めていますが、その中で有給休暇を1時間単位で取得できることで育児時間をフレキシブルに対処ができるという意見がありました。

上記の対応について適法の可否をお伺...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2006/08/08 11:38 ID:QA-0005661 人事管理 解決済み回答数 1 件
243件中211~240件を表示