相談一覧

2,753件中2,041~2,070件を表示

給与の不利益変更について

今回社員のもので給与を大幅に削減する予定があります。
入社数年が経過する者なのですが、期待値も含め給与を設定していたのですが、結果「能力がない」というのが理由です。

そこで、当事者と話を進めていく中...

*****さん
京都府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2010/01/29 10:05 ID:QA-0019090 評価・考課 解決済み回答数 4 件

改正パートタイム労働法「昇給」について

アルバイトの雇入契約書について質問させていただきます。
改正パートタイム労働法第6条では労働条件の明示事項として「昇給の有無」が挙げられています。当社ではアルバイトの契約について1年ごとに再契約する形...

*****さん
大阪府/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2010/01/28 17:10 ID:QA-0019077 報酬・賃金 回答数 2 件

割増賃金に係る計算基礎賃金について

いつもお世話になっております。

弊社で法定時間外手当を算出するにあたり、基礎賃金の1つとして「給食手当」を算入しています。
この手当は、いわば昼食代の補助の位置づけで、1日出勤につき定額
を支給し、...

なかさん
大阪府/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2010/01/20 15:21 ID:QA-0018937 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

短時間勤務時の諸手当の取扱について

以下、教えていただけますでしょうか。

今般、育児休業明けで短時間勤務を希望するものがおります。
その際、基本給については時間で按分した金額を支給しますが、毎月定額で支給している家族手当や住宅手当は勤...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2010/01/13 10:29 ID:QA-0018842 人事管理 解決済み回答数 2 件

海外法人の社員を日本で受け入れます。給与、福利厚生は?

Globalに展開している日本法人の人事担当者です。

海外のグループ会社(米国)から、日本で特派員を雇いたいのだけれど、と相談を持ち掛けられました

・以前、海外法人で雇用されていた人(A氏)が、日...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2009/12/21 16:03 ID:QA-0018678 福利厚生 回答数 2 件

規則での土曜出勤手当率を通常時間外手当率へ減額は可能か。

就業規則では、休日出勤手当は35%増しと記載があるので、記載どおりに35%増しで支払ってきたが、1ヶ月4週4日以外は35%増しでなくてもよいと指導書があるが、今後土曜日の休日出勤手当を通常の時間外手当...

*****さん
静岡県/ 商社(専門)(従業員数 51~100人)
2009/12/15 12:01 ID:QA-0018595 人事管理 回答数 1 件

賞与支給率の営業所別差異について

毎度格別のご指導有難うございます。
下記の件、ご指導頂ければ幸でございます。

賞与支給率の営業所別差異について:
当社では、賞与は業績給であるとの認識を基に、営業所別に支給率差異を設けております。
...

※さん
大阪府/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2009/12/14 10:40 ID:QA-0018557 評価・考課 解決済み回答数 2 件

昇降格者への賞与支給義務について

いつもお世話になっております。
昇降格者の賞与支給義務に関して質問があります。

当社給与制度において係長職(非管理職)は月給制をとっており、会社業績・個人業績に応じて年2回の賞与支給があります。
課...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2009/12/07 17:56 ID:QA-0018487 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

社員紹介報酬制度に関する支給内容について

社員紹介報酬制度導入にあたり、職安法40条に鑑み就業規則(賃金規定)に支給内容(対象となる従業員の範囲・支給条件・支給金額等)を定める必要があるかと思います。そこで、

1.対象となる従業員の範囲/支...

*****さん
大阪府/ HRビジネス(従業員数 501~1000人)
2009/12/07 10:01 ID:QA-0018479 中途採用 解決済み回答数 3 件

新卒初任給の設定について

弊社では短大・専門・大学・修士と初任給を一律としていましたが、2011年度新卒採用より大学卒以上を従来の額のままとし、短大・専門卒を給与テーブルにそってランクを下げたいと考えています。
会社説明会は来...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2009/11/28 12:50 ID:QA-0018355 新卒採用 回答数 2 件

外部講師をした社員に対する謝礼の扱い

いつも参考にさせて頂いております。
当社の社員が他社や同業者の集まりなどで、講演を担当して先方から謝礼を頂くことがあります。これまでは、講演の準備、実施等は労働時間内に行っており、その分の給与は支給し...

okabaさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2009/11/26 16:13 ID:QA-0018337 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件
2,753件中2,041~2,070件を表示