相談一覧

23,576件中9,031~9,060件を表示

労使協定にないフレックスタイム制は可能でしょうか?

お世話になります。

会社ではITシステムを担当しているのですが、この度勤怠システム導入にあたり、初期設定のために全従業員の勤務体系を整理していたところ、よく分からない人間が出てきました。

その者は...

*****さん
東京都/ その他金融(従業員数 31~50人)
2020/03/05 00:51 ID:QA-0091082 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

社会保険資格喪失証明書の現住所について

退職者に「社会保険資格喪失証明書」・「源泉徴収票」を発行するにあたり、
退職後に引っ越した社員に送る場合の現住所は
働いていたときの住所を記載すべきか、
引越し後の住所を記載するかどちらが正しいでしょ...

cvbnmさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/03/04 18:39 ID:QA-0091078 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

通勤手当の課税・非課税の調整について

いつも貴重なご意見をありがとうございます。

さて、弊社での通勤手当に関する処理について、ご教示頂きたく、ご質問致します。

弊社では、通勤手当の非課税枠を超える金額を通勤手当として支給しています。
...

モアイさん
広島県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2020/03/04 17:51 ID:QA-0091077 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

年休付与(重複)と義務取得日数について

当社では、正社員には入社日(21日)、非正社員は入社半年後(フルタイムであれば10日)に年次有給休暇を付与しています。また、統一付与日が、1月1日でしたが、今般の改正に伴って、2020年度から4月1日...

オオタワラさん
栃木県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2020/03/04 16:49 ID:QA-0091074 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

業績不振における社員の自宅待機時の給与

昨今の社会情勢で売り上げが急激に落ち込んでおります。
当社は小規模企業で、年間損益もトントン若しくは赤字が続いている状況です。
営業活動をしても売り上げに結び付かず、社員の自宅待機も考えておかないとい...

悩めるkazuさん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2020/03/04 09:32 ID:QA-0091059 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

コロナウイルスの影響による助成等について

 
いつもお世話になります。
コロナウイルスの影響が拡大しており、弊社にも少しずつ影響が出始めて
きています。

まだ今から整備されていくのかもしれませんが、以下のようなことへの
対策があれば教えて頂...

くーちゃんさん
岐阜県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2020/03/04 08:31 ID:QA-0091053 助成金 解決済み回答数 3 件

労働者派遣契約にあたっての期間満了後の雇用条件について

人材派遣業者と新たに3ヶ月の労働者派遣契約を結ぶにあたり、
先方が有料職業紹介契約と一体になった契約書を持参されました。
ただ、派遣期間終了後の採用について、以下のような条項があり、期間終了以降無期限...

ランデナ99さん
奈良県/ 医療・福祉関連(従業員数 5001~10000人)
2020/03/03 14:57 ID:QA-0091029 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

管理職の解任について

従業員20人の中小企業の代表の者です。
宜しくお願いします。
当社では取引会社減少のため事業縮小に伴い、現場管理者の1名の解任を検討しています。
現場管理者が2名いまして、現状の事業規模ですと1名でま...

*****さん
山形県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2020/03/03 09:41 ID:QA-0091014 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

出社前の検温の義務付けと業務について

いつもお世話になっております。つまらない質問で申し訳ございません。タイトル通りなのですが、新型コロナウイルス対応として出社前に検温を行うように示達していますが、それが業務に該当するか否かの質問です。家...

人事担当者Tさん
大阪府/ 食品(従業員数 501~1000人)
2020/03/02 17:43 ID:QA-0090997 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

継続雇用希望者が継続雇用が出来ない場合の基本手当の給付日数

いつもお世話になります。

以下、ご質問です。よろしくお願いします。

弊社では満60歳の定年退職を迎える社員より継続雇用の申し出があれば定年後1年ごとの更新で65才まで働ける継続雇用制度があります。...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/03/02 15:15 ID:QA-0090993 人事管理 回答終了回答数 1 件

月をまたぐ場合の週法定労働時間を超える時間外労働

労働時間管理上における、月をまたぐ場合の週の週法定時間を超える時間外労働について質問します。

今までは賃金計算の必要性から、賃金計算上のルールにおいて時間外労働、休日労働の時間数をカウントしておりま...

朝6時出勤さん
大分県/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2020/03/02 14:05 ID:QA-0090989 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

1年単位の変形労働時間制に関する協定届の48時間を超える週数欄

いつもお世話になります。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

当社では今まで1年単位の変形労働制を導入していましたが、1日の所定労働時間は1年間同じで、閑散月と繁忙月での所定...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/03/02 13:49 ID:QA-0090987 人事管理 回答終了回答数 2 件

会社の吸収合併に伴う退職金の支給について

いつも大変お世話になっております。
この度、グループ会社を吸収合併するにあたり、グループ会社社員に退職金を支給することになりました。
会社消滅は、2020年3月末ですので、3月中に退職金を支払う予定で...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 5001~10000人)
2020/03/02 12:00 ID:QA-0090983 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

繁忙期と閑散期のシフト表作成について

当社ではキャンプ場を運営しており、一部の社員が1か月単位の変形労働時間制を取って業務にあたっています。
4月から11月はキャンプ場をオープンしているので、シーズン中を1か月22日勤務、
冬場の開園中は...

ますこさん
石川県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 51~100人)
2020/03/02 11:21 ID:QA-0090970 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

稼働予定を分からず無断欠勤したことに対する対応?

わが社は一般運送業を営んでいます。61歳のドライバーが稼働予定表にある日程を忘れて出てきませんでした。朝点呼時に連絡したら、すぐに出るといって結局出てきませんでした。どのような処罰を与えたら良いのでし...

石頭さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 11~30人)
2020/02/29 15:07 ID:QA-0090950 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

次世代リーダーを確実に育成するための手立て

お世話になっております。

社内で次世代のリーダーを育てたいと考えています。私がいつまで社長として会社を支えていくことができるかわかりません。また、会社を長く残していくには、若い力を借りなければならな...

猫飯ニャン太郎さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/02/28 19:58 ID:QA-0090939 育成・研修 回答終了回答数 8 件

請負業務をしている社員が、発注先の派遣業務をする事は違法?

当社はある製造会社で製造される製品の倉庫への入荷、保管及び出荷業務を請け負っており、入出荷量による出来高払いの請負契約を結んでいます。一方、この出荷業務を担当している社員(無期雇用)の一部を同じ製造会...

法律無知さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2020/02/28 19:12 ID:QA-0090936 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

臨時休校を受けての対応について

いつも勉強させていただき有難うございます。

総務の仕事をしております。
今回の新型コロナウィルスに対する対応措置で小・中・高の臨時休校が決まりました。

夫婦共働きの家庭で、子供が小さい人は、子供の...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2020/02/28 07:50 ID:QA-0090907 人事管理 回答終了回答数 4 件

コロナウイルス拡大に伴う休校に関する出勤について

コロナウイルス拡大に伴い、政府が休校にしました。

そうなると、子供を持つ従業員が出社出来ない事が予想されます。
この場合は、単に欠勤扱いで良いのでしょうか?
それとも休業補償やその他救済措置が政府か...

marfihさん
福岡県/ 食品(従業員数 101~300人)
2020/02/27 20:01 ID:QA-0090894 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

希望休の同一賃金同一労働の考え方について

介護サービスを提供する会社です。
シフトがあり、交替で勤務する形態です。
部署で労働条件に違いがあるのですが、相談したいある一部署では、
「正社員=1日8時間/月9休」「パート=8時間未満/月10休以...

グレー企業さん
山口県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2020/02/27 17:05 ID:QA-0090884 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件
23,576件中9,031~9,060件を表示