相談一覧

23,563件中7,981~8,010件を表示

休職中の定期健康診断受診について

いつもお世話になり深謝申し上げます。
題記の件ですが、休職中の社員については基本的に受診させなくてよいと思いますが、本人からの申出を受けた結果、今月(10/1)から休職となる社員がいます。正確には、1...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2020/10/09 13:46 ID:QA-0097383 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

月跨ぎの法定休日について

法定休日について、1週1日と就業規則にある場合

就業規則にて、
「1週間のうち、最後の休日を法定休日とする」時や、
「1週間のうち、休日労働の無い最後の日、
 または全ての休日を労働した場合の最後の...

aqa1192さん
新潟県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2020/10/09 13:15 ID:QA-0097381 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

就業規則上の懲戒処分の追加について

 お世話になります。

 早速ですが、懲戒処分を就業規則上で追加したいと考えていますが、問題ないのかご教授いただきたく投稿させていただきました。

 現在は、戒告・けん責・減給・昇給延伸・出勤停止・懲...

南の鷹さん
熊本県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2020/10/08 18:00 ID:QA-0097362 人事管理 回答終了回答数 5 件

役員就任前の有休残日数の処理について

正社員から役員へ就任(登記簿登録済み)した者がおります。
正社員のときに一旦退職処理を行い、現在役員となっているのですが、正社員時代に消化しきれなかった有休は、買い取りするべきでしょうか。
また、買い...

東峰さん
北海道/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2020/10/08 16:21 ID:QA-0097357 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

海外出張時での隔離期間における休日は出勤扱い

海外出張時に渡航先で2週間のホテル隔離期間があります。
渡航先ではホテルから一歩も出れず拘束される訳ですが、その期間での休日については
休日出勤扱いとなるでしょうか。
対応策としては
①休日出勤とする...

さかなやさん
滋賀県/ 機械(従業員数 31~50人)
2020/10/07 15:41 ID:QA-0097325 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

臨時休業日に出勤した社員の給与について

お世話になっております。

当社は先日の台風で被害が予想されたため
「翌週の月曜日は臨時休業」を前の週末に取り決め
本社は全員休業となりました。

当社には東京出張所があり
そこに属する社員は営業職で...

ころんさん
福岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2020/10/07 11:47 ID:QA-0097319 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

個別派遣契約は締結したのですが、、、

弊社は派遣会社です。
弊社では、個別派遣契約を締結してはいるけれども、
人材の確保が間に合わず、派遣出来ていないと言うケースがあります。

(例えば、派遣人数が3人の契約ではあるが、1人しか派遣出来て...

素人営業マンさん
東京都/ 教育(従業員数 11~30人)
2020/10/07 07:46 ID:QA-0097308 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

退職者への寒冷地手当の減額について

はじめまして。

この度退職者へ支給する手当の支給額について疑問があります。
ちなみに退職者とは私自身の事になりますが、会社側の対応が妥当なのかどうかご意見を頂きたいと思い質問させていただきます。

...

ろいろいさん
北海道/ その他業種(従業員数 1~5人)
2020/10/06 23:57 ID:QA-0097307 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

事業場外みなし労働時間制について

いつも拝見し、参考にしております。
時間と場所に捉われない働き方を前提としていこうと考えており、事業場外みなし労働時間制の導入を検討しておりますが、いくつか確認したい点があり、今回ご相談させて頂きます...

スケさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 5001~10000人)
2020/10/06 20:40 ID:QA-0097306 人事管理 回答終了回答数 3 件

出張規定

弊社では行先までの距離によって、日当を含む出張旅費精算を行います。社用車の移動は通常想定される地図上の想定距離で算定するのですが、渋滞等による迂回により走行距離が長くなった場合、出張扱いとすべきでしょ...

iked01さん
大阪府/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 101~300人)
2020/10/06 15:59 ID:QA-0097280 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

休職中の社員の有給休暇について

2019年5月入社の社員が2020年9月中旬から心の問題で出社が出来なくなり休職することになりました。(休職前に有給は全て使っています。)2020年10月に全社員有給一斉付与なのですが、この社員も有給...

hm0405さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2020/10/06 15:36 ID:QA-0097274 福利厚生 解決済み回答数 3 件

定期健診結果と産業医の意見について

お世話になります。
会社で厚生担当をしております。

定期健診結果について、産業医に就業判定をしてもらう必要があったことから、契約している産業医(非常勤嘱託)に記入を依頼したところ、結果の記入と同時に...

まひろさん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 1001~3000人)
2020/10/06 15:10 ID:QA-0097273 福利厚生 解決済み回答数 3 件

モデルに採用された報酬を受け取れますか?

弊社社員が弊社と取引がないスポーツメーカー主催のモデル応募に申し込みました。モデルに採用されれば、報酬として15万支払われるそうです。個人の趣味嗜好ですが、会社として問題ない案件でしょうか。
ご回答を...

KIMさん
東京都/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2020/10/06 14:44 ID:QA-0097272 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

内定者の内定取り消しについて。

今年の4月に内定をし、内定承諾も貰ったが、
コロナの影響で、母国(ぶりがリア)から日本に入国できず、
やっと、10月に入り、日本に向け入国できるとの連絡が入ったが、
想定していた自社プロジェクトがコロ...

八クニさんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/10/06 14:30 ID:QA-0097271 人事管理 回答終了回答数 3 件

出向者が帰任したときの特殊健診について

特殊健診についての相談です。
他社に出向していた方が帰任する時に特殊健診は受けさせる必要がありますか?
受診するとなると雇い入れ健診と同じ扱いですか?
また、弊社は4月・10月に特殊健診をおこなってい...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2020/10/06 08:38 ID:QA-0097265 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

私傷病休職明けの出勤率計算と有休付与について

いつもお世話になっております。

表題の件につきまして、ご教示いただきたく存じます。

精神疾患で休職していた社員(社員Aとします)が9/1より復職したのですが、その社員の次年度の有休付与について
出...

2896さん
神奈川県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2020/10/05 18:11 ID:QA-0097255 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

派遣元から派遣先への交通費請求について

いつもお世話になっております。

派遣元から派遣先への交通費の請求について教えていただきたいことがあります。

派遣社員の交通費は実費支給という形で派遣会社と契約をしているのですが
請求書を確認すると...

ストレス緩和さん
埼玉県/ 教育(従業員数 11~30人)
2020/10/05 18:10 ID:QA-0097254 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

健康保険被扶養者(異動)決定通知書交付の意味

お世話になっております。

健康保険被扶養者(異動)決定通知書が発行された際、該当社員に交付が必要かと思います。
社員への交付は何のために行うのでしょうか。
決定しましたよ、という通知のためだけでしょ...

ひよっこ人事Yさん
京都府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2020/10/05 16:29 ID:QA-0097252 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

短時間正社員の許可制について

短時間正社員の導入を検討しています(正社員から短時間社員への転換です)
当方は、医療・介護業のため、短時間正社員が増えると、夜間勤務をする職員が不足するため、
申出のあった職員の全員を許可するのではな...

寅年ですさん
山梨県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2020/10/05 16:28 ID:QA-0097251 人事管理 回答終了回答数 3 件

社内アンケートの実施方法について

早速ですが、ご相談させていただきます。

従業員コンプライアンスアンケートを毎年実施しております。
会社PCが貸与されている従業員(営業・管理部門)はWEB方式、
会社PCが貸与されていない従業員(生...

くうたろうさん
東京都/ フードサービス(従業員数 1001~3000人)
2020/10/05 14:11 ID:QA-0097248 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

健康診断費用の取り扱い

定期健康診断の費用取扱いについてご教示ください。

定期健康診断は、会社で手配し、就業時間中に社内で受診できるようにしています。
一定期間を設けており、都合のつく時間に予約して受診する手順です。
予約...

人事部Tさん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2020/10/02 15:33 ID:QA-0097221 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

有期雇用者の無期転換時の正社員化(社員の課題拡大)

お世話になります。
当社では、正社員には比較的取得困難と言われている資格の取得を義務づけております。
一方で、契約社員には、有期(1年)契約の中でそのような資格取得を義務付けるのは無理があることから、...

ぺくるさん
東京都/ 銀行業(従業員数 1001~3000人)
2020/10/02 14:50 ID:QA-0097219 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
23,563件中7,981~8,010件を表示