規定の相談

2,145件中751~780件を表示

法定労働時間(年間)を超える勤務

いつもお世話になっております。

就業規則では、勤務時間に関し
「1年単位の変形労働時間制を採用し、平均して週40時間を超えない範囲」
と規定しています。
今年度の会社カレンダー(7/21~)では、年...

見習い常吉さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2020/07/21 17:40 ID:QA-0095287 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

コロナ特例による休業と傷病休職

先生方への質問としては失礼な内容かもしれませんが、ご容赦願います。

最近コロナ感染者が再急増しております。当社社員も感染する可能性は無くはないと思っております。
さてコロナに感染したという医者の証明...

悩めるkazuさん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2020/07/20 15:58 ID:QA-0095266 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

決算賞与に伴う「賞与支給通知書」について

弊社ではこの度決算賞与を支給することになり、新たに賞与規程を作成しました。

その賞与規程内に支給条件として、
「採用から6ヶ月間継続勤務し、出勤率が8割以上の従業員に対して年1回、会社の業績と従業員...

awさん
広島県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2020/07/10 11:05 ID:QA-0094984 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

フレックス勤務 休憩時間の取得タイミング

いつも参考にさせて頂いております。ありがとうございます。

フレックス勤務の休憩時間について教えて頂きたく宜しくお願い致します。

当社の規定 : 12:00~12:45を一斉休憩
対象者   : コ...

MOMO_Yさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 1001~3000人)
2020/07/09 20:36 ID:QA-0094975 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

営業スタッフのみなし残業分について

コロナウイルス感染拡大防止のために営業時間を1時間短くして対応しました。
就業時間についても1時間短くしました。

これまで、営業スタッフには定時以降は10時間のみなし残業として3万円支払っていました...

よしYOSHIさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 3001~5000人)
2020/07/09 16:25 ID:QA-0094966 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

在職証明書等に押捺する公印について

 いつも大変参考にさせて頂き、お世話になっております。

 在職証明書に押捺する公印の件でお尋ねします。

 弊社内では、資格試験の受験、経歴の証明、研修の申込、保育園の通園応募、在留証明の申請手続き...

国分寺丸2号さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 501~1000人)
2020/07/02 18:24 ID:QA-0094799 その他 回答終了回答数 3 件

有給休暇日数の付与ルール策定

労働基準法には下記があります
①6ヶ月間継続勤務」し、出勤率「8割以上」の従業員に対して「10日」の年次有給休暇を与えなければならない
②労働基準法第1条第2項から「一旦、与えてしまった有給休暇日数を...

いずみさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2020/06/22 16:42 ID:QA-0094456 中途採用 解決済み回答数 3 件

「65歳超継続雇用促進コース」の助成金について

お世話になります。
毎回、親身でわかりやすい助言をいただき感謝しております。
医院を営んでおります。

要件の一つに「65歳以上への定年引上げ」とあり、(まだ検討段階ですが)該当いたします。
この制度...

かおっぴーさん
佐賀県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2020/06/17 20:36 ID:QA-0094341 助成金 解決済み回答数 2 件

有休休暇義務化の件

2019年4月から年5日の取得が義務化されましたが、それについて質問です。

①1年の区切りは4月~翌年3月という区切りで見ないといけないのでしょうか?
 
 有休は、もともと入社日から半年、そこから...

アネモネさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2020/06/15 16:58 ID:QA-0094224 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制適用者の出張について

お世話になります。
当社では全社員フレックスタイム制を適用しています。
通常、勤務時間外の出張の移動時間は勤務時間になりませんが、
フレックスタイム制のフレキシブルタイム時間に出勤時間を早くして、
そ...

悩める総務担当さん
富山県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2020/06/15 10:07 ID:QA-0094211 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

職務放棄した従業員の処分について

いつもお世話になっております。

主題の件、昨年末に入社した営業職の者が想像以上のトラブルメーカーで、他メンバーとうまくコミュニケーションをとらず、業務に支障が出ており、処遇について如何にしようか悩ん...

JULYさん
香川県/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2020/06/12 18:13 ID:QA-0094158 人事管理 回答終了回答数 3 件

アルバイトの海外出張手当について

初めまして。当社では初めて、アルバイトを採用して国内で仕事をして貰っていますが、8月にベトナムで仕事をして貰う事になりました。その日当を幾らにするか検討しているのですが、従業員と異なる手当を設定して覚...

悩む総務担当さん
東京都/ 機械(従業員数 101~300人)
2020/06/12 08:50 ID:QA-0094131 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

年俸制度下の深夜割増手当の考え方

弊社は技術開発業務を行っており、中途採用社員で構成されています。
給与体系は、基本的に全員年俸制で企画型の裁量勤務になっております。
この度、深夜残業を行ったものの処遇について確認させて頂きたいと思い...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2020/06/10 13:31 ID:QA-0094056 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム制導入における締結済みの36協定について

いつも大変お世話になっております。


フレックスタイム制の導入を検討しております。

年度途中からの導入で、導入範囲は限定し

1年単位の変形労働時間制 ⇒ フレックスタイム制

の変更となります。...

人事担当0610さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2020/06/09 11:02 ID:QA-0094022 人事管理 解決済み回答数 1 件

民法改正に対しての対応方法

おはようございます。今般の民法改正で4月から施行された中で下記の対応についてどのようにすればよいかをご教授いただきたくご相談いたします。

今般、身元保証に関する見直しがされてます。従来、新入社員(中...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2020/06/09 09:06 ID:QA-0094018 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

有期契約社員が無期化した場合の定年との関係

当社の場合、無期雇用社員の定年は60才です。
一方で、有期契約社員の雇用年限、更新年限は設けておりません。
例えば58才から契約開始した有期契約社員がいた場合、5年間更新してしまうと無期契約に転じるこ...

ぺくるさん
東京都/ 銀行業(従業員数 1001~3000人)
2020/06/06 21:01 ID:QA-0093960 人事管理 回答終了回答数 4 件

社長の自費労災、見舞金、医療費控除について

いつも利用させていただいております。

先日社長が仕事中にケガをし、入院、手術、リハビリなど、現時点で140万円程自費で治療費を支払っています。
(社長一人出勤も多いため特別加入はしておらず、被保険者...

A.M.さん
高知県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2020/06/04 00:20 ID:QA-0093889 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

懲戒による「降格・降職」処分内容の妥当性について

コロナ渦、会社の責めに帰すべき事由にて一時帰休を命じている店舗勤務正社員(当然、一時帰休期間中は休業手当を支払い)が、就業規則で禁止されている副業(競合他社にて)を行っていたことが発覚し、懲戒規定に基...

nanparaさん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2020/06/01 19:18 ID:QA-0093796 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

中途入社の方の賞与支給基準について

弊社では、半期ごとに人事評価を行い、査定をだし、その内容にあわせて賞与を支給しております。
中途入社の方の入社する時期などにより評価対象か評価対象外かが決まり、評価対象外の方でも時期次第でB査定の基準...

オスさん
東京都/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2020/06/01 16:45 ID:QA-0093794 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

退職者における時間単位年休の繰り越し時間の取り扱い

時間単位年休を昨年度より規定しています。今年度から時間単位年休の8時間未満の繰り越し時間が各職員に発生しています。年度途中で退職者希望が出て、この退職予定者が時間単位年休の繰り越し時間を保有していた場...

あたふたさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2020/05/29 10:58 ID:QA-0093736 人事管理 解決済み回答数 3 件

退職申し出者への賞与支給又は減額可否及び懲罰の対応可否

日頃大変お世話になっております。
弊社は、業績見合いで6月・12月に賞与支給を予定しており、年度決算でも期末手当の支給が予定されています。過去、5年間くらいは、3回/年の支給実績となっています。

さ...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2020/05/29 09:44 ID:QA-0093726 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件
2,145件中751~780件を表示