手当の相談

3,387件中541~570件を表示

業務量による勤務時間の対応について

お世話になっております。

現在、業務量の減少により、月に複数回、雇用契約書通り稼働が不要な日があります。その際に早く帰りたい人は時間制有給を取得し、有給を使いたくない人は時間まで別の関連業務をしても...

STRIKEさん
福岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2023/03/08 15:40 ID:QA-0124656 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

60時間超の割増計算について

いつも参考にさせて頂いております。
今回ご相談したいのは今年4月から中小企業への猶予が終了する月60時間超の残業割増計算についてです。

■前提条件
当社の所定労働時間は法定の8時間ではなく、7.5時...

イルカさん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2023/03/06 15:49 ID:QA-0124581 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

月60時間超割増賃金(中小企業)就業規則なし 

2023年4月から中小企業でも月60時間を超える時間外について割増賃金率が引き上げられることに伴い、厚労省が出しているリーフレットを確認したのですが、「就業規則の変更が必要となる場合があります」とあり...

マイネームさん
香川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2023/03/03 16:25 ID:QA-0124520 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

傷病手当金の通算支給限度について

現在精神面の不調で傷病手当金を申請予定の従業員がおります。入社して1年経ちますが、以前勤務の会社で3ヶ月ほどコロナ罹患により傷病手当金を受領していたとのことです。
今回は、精神疾患で休職が長くなりそう...

採用コナンさん
大阪府/ 保険(従業員数 1001~3000人)
2023/03/01 14:08 ID:QA-0124356 福利厚生 解決済み回答数 3 件

賃金規程の書き方

いつも参考にさせていただいております。

当社の賃金の締め支払いについて賃金規程への反映方法について
ご相談させてください。
当月末締め当月25日支払、残業手当や欠勤控除は翌月に清算なのですが、
賃金...

バランスボールさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2023/02/20 20:00 ID:QA-0124016 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

定期区間の旅費控除:通勤手当が全額でなく一部の場合

当社は毎月の通勤手当の上限があり、定期代がそれを超えた分は自腹で負担してもらっています。
経費で旅費交通費を申請する際、定期区間内は控除するものと思いますが、
一部定期代で自己負担がある者に関しても、...

sawanyaさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 6~10人)
2023/02/16 10:58 ID:QA-0123888 その他 解決済み回答数 3 件

連続して長期間年次有給休暇を取得した職員に係る手当の取扱い

例えば、自己都合により3月31日付けで退職する旨の届出を提出した職員が、3月1日から31日までの間の全ての所定労働日に年次有給休暇を取得した場合でも、通勤手当を支給しなければならないのでしょうか。(通...

OhGaさん
岐阜県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/02/14 11:52 ID:QA-0123789 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

家族手当の遡及について

お世話になります。
弊社の家族手当について相談させて頂きます。

弊社では、所得税法上の扶養親族に該当する家族がいる従業員に対して家族手当を支給しております。
また、年の途中で扶養親族の変更により家族...

*****さん
京都府/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2023/02/13 12:48 ID:QA-0123717 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

異動による役職手当の変更

異動辞令があり、別部署へ異動となりました。 
異動に関しては、会社都合の異動であると説明され
等級、給与は異動前と全く変わりません。
(とはいえ、異動辞令は拒否できないと認識しています) 

組織編制...

nishiさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2023/02/12 07:02 ID:QA-0123687 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

所定時間外(法定内)と法定外労働の管理について

当社は所定労働時間として8:30~17:00、休憩1時間の実働7.5時間です。
これまで労働時間管理として、就業規則及び給与規程において、8時間を超え...というところを時間外労働として超過勤務手当を...

あお819057さん
栃木県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2023/02/08 15:28 ID:QA-0123545 人事管理 解決済み回答数 3 件

祝日、年末年始、お盆等に出勤に対し支払う賃金

お世話になっております。
祝日や年末年始、ゴールデンウイークなどに出勤した際の扱いについて、教えて頂きたいです。

所定休日は土日
祝日や年末年始、お盆は特別休暇扱い(従業員からの申請等必要なく、会社...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2023/02/08 09:17 ID:QA-0123522 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

コロナの傷病手当の申請について

傷病手当(協会けんぽ)の新型コロナウイルス感染症の場合について質問です。

協会けんぽの案内のサイトをみると
医療機関や保健所の負担を軽減する観点から、臨時的な措置として、当面の間、療養担当者意見欄(...

じむのたんとうさん
岩手県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 51~100人)
2023/02/07 10:23 ID:QA-0123475 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

日給アルバイトの残業計算について

日給のアルバイト(1日6時間)を採用しようと思っています。
契約期間は1年ですが、弊社の業務の都合により勤務日は固定ではなく、週2日だったり、1日の場合もある予定です。
1日単位で30分以上残業をした...

ジェシーさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2023/02/07 08:59 ID:QA-0123470 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

傷病手当金と教育訓練支援給付金について

従業員から問い合わせがあり質問させていただきます

傷病手当金を受給している者が退職した場合、退職後も1年6ヵ月は傷病手当金を受給できますが、その退職した者が専門学校に通うなどして、教育訓練支援給付金...

jinrouTさん
福岡県/ 建築・土木・設計(従業員数 5001~10000人)
2023/02/06 12:23 ID:QA-0123436 助成金 回答終了回答数 4 件

60歳時点で被保険者期間が5年未満の場合の高年齢雇用継続給付金

いつもお世話になります。

高年齢雇用継続給付金は、雇用保険の加入期間が継続して5年以上ある被保険者が、60歳以降に基本手当をもらうことなく働いている場合に、その賃金が60歳時点の賃金に比べ、75%未...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2023/02/01 09:19 ID:QA-0123261 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

移動時間・休憩時間の取り扱いについて

当てはまる事案が少なかった為ご相談させていただきます。

業務の都合上、会社所有のバスに乗って業務先まで行く必要がある仕事です。下記実際の事例においての、労働時間及び休憩時間の取り扱いについて質問です...

tantoさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2023/01/31 23:28 ID:QA-0123256 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

賃金のとらえ方

いつも勉強さしていただきありがとうございます。

クリニックで事務長をしている者です。
先日、コロナの労災申請のため、労基署をたずねました。
その中で、平均賃金を計算する際の、手当に関し質問を受け、こ...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2023/01/31 10:32 ID:QA-0123229 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

通勤手当および在宅勤務手当の随時改定について

いつも拝見させていただき、参考にさせていただいております。
今回、随時改定が必要かどうかについての確認をさせていただきたく、
投稿いたしました。

通勤手当の月額支給が日額支給になったタイミングや、
...

労務担当1さん
東京都/ 銀行業(従業員数 101~300人)
2023/01/30 11:27 ID:QA-0123175 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

介護職員等ベースアップ等支援加算について

2022年度の臨時介護報酬改定で新たに創設されました介護職員等ベースアップ等支援加算についてご教示願います。公務員や社会福祉法人によくある手当ての特殊業務手当の名称がベア加算に変わると施設から通達があ...

Vさん
広島県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2023/01/30 08:50 ID:QA-0123150 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

完全週休2日のフレックスにおける割増賃金の計算方法について

完全週休2日のフレックスを導入します。
 コアなし、
 最低勤務時間4時間 
 フレキシブルタイム 6:00-22:00です。

また、土日祝祭日はすべて 35%割り増しで支給しています。

例えば
...

bbb555さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2023/01/27 21:49 ID:QA-0123133 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

新型コロナ後遺症の支援策はありますか?

新型コロナ陽性になって療養していた社員が出勤したのですが、後遺症が酷く、休職したいとのこと。
話を聞きますと「ブレインフォグ(フォグブレイン?)」という症状があり、物事に集中できなかったり、頭がぼんや...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2023/01/27 15:19 ID:QA-0123103 その他 回答終了回答数 3 件
3,387件中541~570件を表示