勤務の相談

6,149件中541~570件を表示

日雇いアルバイト契約で常勤が続いた場合の社会保険

教えて下さいませ。
当社は建設業を営んでおり社員と別で人が足り現場発生時に従事して頂く登録アルバイト制度を設け案件発生時に招集し従事してもらっています。

基本スポット案件での欠員補充なので1日のみが...

リリップさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 6~10人)
2024/09/15 06:08 ID:QA-0143398 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

フレックスタイム制の運用について

フレックスタイム制の導入を検討しています。

通常は昼間業務(8~17時)なのですが、まれに深夜作業が必要になるときがあります。

そのような場合、今までは深夜作業が生じた都度、就業規則の規定に基づい...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2024/09/13 14:08 ID:QA-0143340 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

契約内容変更後の有給付与に関して(比例付与)

いつもお世話になっております。

パートの方の契約内容変更後の有給付与日数に関して教えてください。
2022/4/1 入社(週4日勤務)
2022/7/1 入社から3か月後に7日付与
2023/4/1...

今日も働くさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2024/09/13 11:34 ID:QA-0143322 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

社員による夏季休業時などの巡回アルバイトについて

質問させてください。
夏季休業や年末年始休業など長期間の休業期間に弊社施設等の巡回を外部警備会社へ依頼しております。
この巡回業務を社員にアルバイトとして行わせる事に問題はありませんか?
日当は時間外...

よしぞうさん
千葉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2024/09/13 10:31 ID:QA-0143310 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

子の時短勤務の取り扱いにつきまして

いつもお世話になっております。
育児による時短勤務につきまして、正社員、契約社員、パートの取り扱いについてご教示お願いいたします。

【弊社での現運用方法】
①弊社の育児休業規程上では3歳までとしてる...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/09/13 10:25 ID:QA-0143306 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

パート職員の社会保険加入

10月からのパート職員の社会保険の加入条件についてお聞きしたいです。

現状
・土日祝は休みで、そのほかは不定期のため、25時間勤務の週もあれば、16時間勤務の週もあります。
単純に月の労働時間数を最...

マルフクさん
青森県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2024/09/12 17:17 ID:QA-0143251 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

台風に伴う業務未達時の勤務取扱等について

下記事例につきご回答お願いします。

・台風接近の中、従業員が宿泊を伴う出張(翌日業務)のため電車で移動。
 目的地に着く前に電車が止まり最寄り駅のホテルで1泊。
 翌日、出張先での業務は取りやめとな...

総務の課長さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2024/09/12 14:29 ID:QA-0143239 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

労働者死傷病報告 1日未満の休業

いつもお世話になっております。
労働者死傷病報告書の提出の要否について教えてください。

この度、勤務中の怪我で早退し、医療機関を受診した社員がおります。
翌日からは通常通り出勤しています。
休業は1...

*****さん
京都府/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2024/09/12 13:57 ID:QA-0143237 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

出張帰着後の勤務時間管理について

当社では、出張時は出張先で何時間労働しても、みなし勤務として当社の所定労働時間(7時間)を労働時間とカウントしています。

また業務上、出張から帰着後に、別案件で業務を行う場合があり、その際、上長が認...

管理担当者さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2024/09/11 15:58 ID:QA-0143205 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

会社年間カレンダーの設定について

日勤者は交替勤務者共に、所定労働時間8時間 年間休日118日
現在、変則で交替勤務を行っておりますが、繁忙期は続いていることで
所定外労働、法定外労働が増加しており、
36協定の特別条項でさえも守れな...

メーカー人事課さん
兵庫県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2024/09/11 10:56 ID:QA-0143179 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

最低賃金改定に伴う新賃金設定に関しまして

いつも拝読させて頂いております。
専門家皆様のご意見を頂戴したく、相談させて頂きます。

例年10月の最低賃金改定に伴い、弊社でも漏らさず改定対応しております。
従来、法定時給の1円単位を繰上げ対応し...

茶々丸No.1さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 1001~3000人)
2024/09/11 10:46 ID:QA-0143177 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

月額変更処理の固定的賃金の考え方について

通勤手当に対する固定的賃金の考え方について教えてください。

この度、固定額の通勤手当の支給から、
下記の計算式で1か月の通勤手当を計算し、支給することになりました。

通勤往復距離÷燃費×ガソリン単...

メーカー人事課さん
兵庫県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2024/09/09 17:44 ID:QA-0143114 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

管理監督者休日出勤時の給与

お世話になります。
初歩的な質問で申し訳ございません。

管理監督者に対して休日出勤した際の割増賃金支払いが不要な点は理解しているのですが、労働した時間分の給与についての扱いがわからずご相談させていた...

福井人事さん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 51~100人)
2024/09/09 17:28 ID:QA-0143113 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

勤務開始日より前に社会保険に加入しました。

タイトルの件

外国人技能実習生の新規雇用で、転入日の翌々日(2日)に入社・勤務開始と決めました。

初勤務日に入社日だと、転入から2日だけ国民健康保険の加入義務が発生するためため、返納手続きをしない...

方正さん
長野県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2024/09/09 14:14 ID:QA-0143104 人事管理 回答終了回答数 2 件

不定期勤務のアルバイトについて

いつもお世話になっております。

不定期勤務のアルバイトに関して教えていただきたいことがあります。

【勤務体系】
勤務日:不定期で週2~3日(欠勤者が出た時のみ勤務)
勤務地:その日ごとに変更
給与...

ストレス緩和さん
埼玉県/ 教育(従業員数 11~30人)
2024/09/09 12:05 ID:QA-0143095 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

単発勤務者雇入れ時の注意点について

スポットワークサービスを利用し、介護施設における夜勤の単発勤務者採用を検討しています。

スポットワークサービスを利用する為、雇用契約の締結や勤怠管理、給与支払いまでの流れは問題がないのですが、面接な...

FGさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/09/09 11:32 ID:QA-0143094 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

事業場をまたいだ1年単位の変形労働時間制の適用について

弊社は都内でレストランを営んでおりますが、このたび地方でレストランを運営することを検討することになりました。
地方のレストランは毎年4月から10月までの期間限定での営業となる見込みで、運営は東京からス...

人事課員さん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2024/09/09 11:09 ID:QA-0143093 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制における労働時間の総枠について

所定労働時間が9時00分~17時30分(休憩60分)の勤務形態で、17時30分を越えた時間より割増賃金を支給しております。
※法定労働時間でなく所定労働時間を越えた時間から割増賃金を支給しております。...

nekonekoさん
東京都/ 教育(従業員数 301~500人)
2024/09/05 15:53 ID:QA-0143017 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

当日受診でなくても労災の適用が可能か

お世話になります。

1ヶ月ほど前に、施設の先生がブランコの鎖で指を挟みました。
当日病院に受診はせず、数日間痛みがあるため、お休みの日に病院に行きました。
その時はレントゲンでなにもないと判断されま...

デイさん
大分県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2024/09/02 12:24 ID:QA-0142839 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

退職時の賃金控除について

当病院では退職時に貸与した制服や病棟の鍵を返してもらっていますが、中には退職時に返却をしない職員もおり、数年前から返却がない場合、制服の実費を支払ってもらうことにしています。
制服については、入職して...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2024/09/02 00:05 ID:QA-0142811 人事管理 解決済み回答数 4 件

宿直職員の賃金及び有給休暇の発給について

福祉施設の管理者としてこの度着任しました。
その中で疑問に思っていることを相談させていただきます。

介護職員等の現場の夜勤とは別に、電話対応や巡回等をしてもらっている宿直勤務の職員を雇用しています。...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2024/08/30 22:46 ID:QA-0142797 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
6,149件中541~570件を表示