相談一覧

24,394件中5,611~5,640件を表示

シフト制アルバイトの勤務日数について

アルバイトの方の所定労働日の
考え方についてご質問いたします。

前提として
弊社は接客業の為シフト制での勤務となっております。

現在、週所定労働日3日で契約している
シフト制のアルバイトの方がいら...

とこまるさん
大阪府/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/04/20 14:47 ID:QA-0114453 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

欠員補充の社内申請書に男女の記載がある件について

欠員補充の社内申請書類についてご質問です。
要求人員の人数欄に「男子●名」「女子●名」と記載する欄があるのですが、
いくら社内の書類といえども男女雇用機会均等法に反するのではないかと思われたのですが、...

mmkさん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
2022/04/19 17:38 ID:QA-0114416 中途採用 回答終了回答数 3 件

組合執行部が提出した意見書の有効性

賃金規定の変更があり、組合員からの質疑を集めている最終に、組合員の賛否を採らずに同意とも受け取れる意見書を提出してしまいました。
会社はこれらを添付して監督署に提出し、早々に賃金改定を実施しそうです。...

イエローさん
兵庫県/ 化学(従業員数 101~300人)
2022/04/19 17:01 ID:QA-0114415 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

雇入れ時の健診受診済の従業員に対しての対応について

2022年4月に新卒社員が入社してきました。
彼ら・彼女たちは入社の半年前~入社前に、健診を受診させています。
※項目は、既存社員と同様の内容です。

弊社では、法令通り、従業員に1年に1度の定期健診...

takahiro9999さん
東京都/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2022/04/19 09:41 ID:QA-0114390 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

無期雇用から有期雇用へ変更していただきたい方への対応

いつも大変参考にさせていただいております。

弊社のグループ内の「特例子会社」にて従事中で、昨年無期雇用に転換した契約社員がおります。
この方は知的障害をお持ちで、特例子会社内に設けられている就労支援...

三遊亭さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 5001~10000人)
2022/04/18 17:59 ID:QA-0114358 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

社会保険の月額変更について

弊社の出張先の現場では、業務の危険度に応じて特殊勤務手当が支給されます。この手当は、日額は固定されていますが、月によって立入日数が異なる
ため、月額は固定されません。
この手当の支給対象者が別の現場に...

ニコラジ幹部さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/04/18 16:30 ID:QA-0114350 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

所定休日勤務する場合フレックスタイムの36時間外の計算について

勤務形態 フレックス
2月
法定月間労働時間 160h
平日実労働時間 155h
所定休日勤務時間 8h
法定休日勤務時間 8h


36時間外を計算する際、法定休日は別枠となりますが、所定休日の勤務...

touさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2022/04/18 15:55 ID:QA-0114342 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

助成金を受けた場合の有給休暇の処遇について

お世話になっております。未だに勢力の落ちない新型コロナ感染症ですが、
感染症での国からの支援金や助成金の中で、今回 社員・パートさんで
「小学校休業等対応助成金」の申請を受けておりますが、勤怠管理の中...

エクスプローラさん
北海道/ 不動産(従業員数 31~50人)
2022/04/18 15:40 ID:QA-0114341 助成金 解決済み回答数 2 件

タイムカードのみの労働時間管理について

いつもご指導いただき有難うございます。

私は、24時間管理の福祉施設の総務を担当しております。タイムカード利用時の出勤簿・勤務管理簿の必要性についてご指導願います。

<現状>
①施設入退館時刻管理...

いわさきさん
山梨県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2022/04/18 11:13 ID:QA-0114323 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

変形労働時間制での契約方法

当社の就業規則では、正社員の就業日数は週4日・週休3日・所定労働時間週30時間となっておりますが、週5日勤務(短時間勤務)のアルバイトさんがいます。
(介護事業で、利用者宅へ直行直帰の為、会社が休みで...

あやたさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2022/04/18 00:15 ID:QA-0114315 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

外国人社員の業務委託契約への変更について

【相談概要】
外国籍社員を日本での正社員雇用で給与支払しているケース(日本在住で日本で就労)から、業務委託契約に切り替えて(母国ベトナム在住でベトナムでリモート就労)にした場合の当該社員と会社にとって...

K-Nagaoさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 301~500人)
2022/04/17 16:58 ID:QA-0114311 労務・法務・安全衛生 回答終了

契約社員に退職金を支払っても問題ないか

いつも参考にさせていただいております。
契約社員の退職金について、ご相談させてください。

業界のシニアな人材を、2年契約の契約社員という形で、かなりシニアなポジションに採用しました。採用時は更新して...

WトリプルAさん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2022/04/17 15:35 ID:QA-0114310 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

パートさんの業務環境、人事考課のアンケート調査

お世話になっております。

タイトルの件、ご相談させていただきます。
弊社は電機部品の製造販売会社です。
組立ラインが8割が女性パート作業者です。

ご相談内容ですが、
職場内の環境(人間関係も含めて...

東孝太郎さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2022/04/17 00:37 ID:QA-0114309 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

コロナウイルス罹患による休業された期間の申請について

いつもお世話になっております。

この度はコロナウイルス罹患により就業出来なかった方についての疑問があり質問させて頂きます。

下記2点は理解して手続きしているのですが
・弊社社会保険に加入されている...

かよ姉さん
埼玉県/ 食品(従業員数 301~500人)
2022/04/16 14:37 ID:QA-0114306 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

介護短時間勤務について

介護短時間勤務について、厚生労働省の模範規定例では、
「要介護状態にある家族を介護する従業員は、申し出ることにより、当該家族1人当たり利用開始の日から3年の間で2回までの範囲内で、所定労働時間について...

総務さんさん
大分県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 11~30人)
2022/04/15 15:17 ID:QA-0114280 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

大学病院医局からの医師出向について

いつも参考にさせていただいております。
当法人の医療機関の診療所では、その科の医師がいないこともあり近隣の大学病院医局(他法人)から診療支援を受けております。ずっと以前から、「手取り額」での給与保障で...

Soumuさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/04/15 10:12 ID:QA-0114259 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

法定休日が決まっていない場合の休日割増手当の考え方

いつも拝見させていただいております。

表題の件につきましてご相談したく、投稿いたします。
弊社の就業規則では法定休日が決まっておらず、
この度の賃金計算期間において土日出勤者が何名かいたため、初めて...

ちゃみさん
宮城県/ その他業種(従業員数 6~10人)
2022/04/14 20:47 ID:QA-0114241 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

安否確認システムの個人携帯使用について

いつもありがとうございます。
安否確認システムの個人携帯使用についてご教示いただきたくお願いします。

当社では危機管理の一環として、社員同意のもと緊急連絡先は登録させてもらっています。これとは別に電...

hagarenさん
長野県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2022/04/14 17:38 ID:QA-0114238 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

産前休業を請求しない社員への対応について

お世話になります。

出産予定である弊社従業員(パート)女性より、金銭面の理由から産前休業を取得せず、医師からも就業可能な証明書がもらえるのであれば産後6週間の休業を経て復帰したいといった要望を受けま...

MMSSさん
東京都/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2022/04/14 15:42 ID:QA-0114230 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件
24,394件中5,611~5,640件を表示