シフト制アルバイトの勤務日数について
アルバイトの方の所定労働日の
考え方についてご質問いたします。
前提として
弊社は接客業の為シフト制での勤務となっております。
現在、週所定労働日3日で契約している
シフト制のアルバイトの方がいら...
- とこまるさん
- 大阪府/ その他業種(従業員数 101~300人)
アルバイトの方の所定労働日の
考え方についてご質問いたします。
前提として
弊社は接客業の為シフト制での勤務となっております。
現在、週所定労働日3日で契約している
シフト制のアルバイトの方がいら...
相談を受けました、昨年11月1日入社週休2日の勤務条件だったのですが、今年の4月月から経営不振のため週休3日になったので給与が減りました。
これは問題ないのでしょうか。社会保険、厚生年金の会社です。従...
お世話になります。
先日、入社6ヶ月の社員より高2の息子がいるので慶弔見舞金規程にある
入学祝い金を頂きたいとの話がありました。弊社は確かに慶弔見舞金規程に
入学祝い金を記載(中学入学時、高校進学時...
住宅手当の新設にあたり、「同居あり」「同居なし」区分でそれぞれ金額設定する予定ですが、「同居あり」区分の認定要件についてご相談です。
●設定予定の条件
1.社員本人名義で賃貸契約していること(共有...
欠員補充の社内申請書類についてご質問です。
要求人員の人数欄に「男子●名」「女子●名」と記載する欄があるのですが、
いくら社内の書類といえども男女雇用機会均等法に反するのではないかと思われたのですが、...
賃金規定の変更があり、組合員からの質疑を集めている最終に、組合員の賛否を採らずに同意とも受け取れる意見書を提出してしまいました。
会社はこれらを添付して監督署に提出し、早々に賃金改定を実施しそうです。...
月2日契約のパートタイマーの有給付与はどのような計算になりますでしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。
いつもお世話になっております。
動物病院内の採用フローで実技実習があるのですがその際、実習者がけがをしてしまった場合の対応に関して相談させていただきたいと思います。
学生が実習に来た場合は、学生保険...
2022年4月に新卒社員が入社してきました。
彼ら・彼女たちは入社の半年前~入社前に、健診を受診させています。
※項目は、既存社員と同様の内容です。
弊社では、法令通り、従業員に1年に1度の定期健診...
2/1に雇用契約を週5日37.5Hから週3日18hに見直しをしました。
しかしながら2月3月は一時的に業務繁忙であり、この2か月だけ週20時間を
超えました。
質問1
この場合一時的な繁忙であり、以...
いつも大変参考にさせていただいております。
弊社のグループ内の「特例子会社」にて従事中で、昨年無期雇用に転換した契約社員がおります。
この方は知的障害をお持ちで、特例子会社内に設けられている就労支援...
弊社の出張先の現場では、業務の危険度に応じて特殊勤務手当が支給されます。この手当は、日額は固定されていますが、月によって立入日数が異なる
ため、月額は固定されません。
この手当の支給対象者が別の現場に...
勤務形態 フレックス
2月
法定月間労働時間 160h
平日実労働時間 155h
所定休日勤務時間 8h
法定休日勤務時間 8h
36時間外を計算する際、法定休日は別枠となりますが、所定休日の勤務...
お世話になっております。未だに勢力の落ちない新型コロナ感染症ですが、
感染症での国からの支援金や助成金の中で、今回 社員・パートさんで
「小学校休業等対応助成金」の申請を受けておりますが、勤怠管理の中...
お世話になっております。
表題の件につきまして、疑問があり投稿いたします。
法定労働時間の計算式に「1ヵ月の日数÷7日×40時間」という計算式がありますが、
この式は、フレックス制度や1ヶ月単位で...
いつもお世話になっております。
弊社では私傷病に関しては有給休暇を使い切った翌日から
を休職開始日としています。(主治医からの診断書が発行
されている場合)
2022年3月1日から休職を開始した社...
いつもご指導いただき有難うございます。
私は、24時間管理の福祉施設の総務を担当しております。タイムカード利用時の出勤簿・勤務管理簿の必要性についてご指導願います。
<現状>
①施設入退館時刻管理...
いつも参考にさせて頂いております。
1年単位の変形労働時間制についてご教授願います。当社概要:事業年度4月~3月。就業時間(平日8時30分~17時の7.5時間。土曜8時30分~12時の3.5時間)。1...
当社の就業規則では、正社員の就業日数は週4日・週休3日・所定労働時間週30時間となっておりますが、週5日勤務(短時間勤務)のアルバイトさんがいます。
(介護事業で、利用者宅へ直行直帰の為、会社が休みで...
お世話になっております。
表題の件について疑問があり投稿いたします。
週40時間の考え方についてですが、
日曜日(起算日)出勤なし
月曜日 8h
火曜日 8h
水曜日 8h
木曜日 10.83h
...
【相談概要】
外国籍社員を日本での正社員雇用で給与支払しているケース(日本在住で日本で就労)から、業務委託契約に切り替えて(母国ベトナム在住でベトナムでリモート就労)にした場合の当該社員と会社にとって...
いつも参考にさせていただいております。
契約社員の退職金について、ご相談させてください。
業界のシニアな人材を、2年契約の契約社員という形で、かなりシニアなポジションに採用しました。採用時は更新して...
お世話になっております。
タイトルの件、ご相談させていただきます。
弊社は電機部品の製造販売会社です。
組立ラインが8割が女性パート作業者です。
ご相談内容ですが、
職場内の環境(人間関係も含めて...
いつもお世話になっております。
この度はコロナウイルス罹患により就業出来なかった方についての疑問があり質問させて頂きます。
下記2点は理解して手続きしているのですが
・弊社社会保険に加入されている...
初めまして。
ご相談させていただきたく思いますが
ハラスメントについては昨今、かなり厳密に
なってきている反面、目に見えないハラスメント
というのもあるのが現状だと思っております。
発達障がい、精神...
介護短時間勤務について、厚生労働省の模範規定例では、
「要介護状態にある家族を介護する従業員は、申し出ることにより、当該家族1人当たり利用開始の日から3年の間で2回までの範囲内で、所定労働時間について...
いつも参考にさせていただいております。
当法人の医療機関の診療所では、その科の医師がいないこともあり近隣の大学病院医局(他法人)から診療支援を受けております。ずっと以前から、「手取り額」での給与保障で...
いつも拝見させていただいております。
表題の件につきましてご相談したく、投稿いたします。
弊社の就業規則では法定休日が決まっておらず、
この度の賃金計算期間において土日出勤者が何名かいたため、初めて...
いつもありがとうございます。
安否確認システムの個人携帯使用についてご教示いただきたくお願いします。
当社では危機管理の一環として、社員同意のもと緊急連絡先は登録させてもらっています。これとは別に電...
お世話になります。
出産予定である弊社従業員(パート)女性より、金銭面の理由から産前休業を取得せず、医師からも就業可能な証明書がもらえるのであれば産後6週間の休業を経て復帰したいといった要望を受けま...