有給休暇の相談

1,920件中451~480件を表示

時給制従業員の年次有給休暇取得時の固定手当の扱い

いつもお世話になっております。
時給制の従業員が有給手当を取得した際の手当額の計算について教えて頂きたいです。
出勤日数に関らず月固定の手当を支給している場合、その手当も含めて有給手当額を計算するので...

ニッスィーさん
北海道/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2022/06/02 14:52 ID:QA-0115701 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

フレックス制度中の休暇の取得方法について

最近フレックス制度を導入しました。
そこで、タイトルにもあります休暇の取得についてですが
例えば、週の所定労働時間が40時間として
そのうち1日に有給休暇取得の予定があったとします。
1週間働いている...

平凡な事務員さん
福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/06/01 10:38 ID:QA-0115640 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

有給休暇の計算。直近3ヶ月間の休業手当の扱いについて。

有給休暇の賃金の計算方法について教えてください。

有給休暇中の賃金に平均賃金を使う方法がありますが、
直近3ヶ月の労働日数が少ない場合、以下の方法で計算するとあるサイトで書いてありました。
[直近3...

くろりさん
群馬県/ 保安・警備・清掃(従業員数 11~30人)
2022/05/26 15:58 ID:QA-0115467 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

時間単位の年次有給休暇における1日相当時間について

いつもお世話になっております。
質問させていただきます。

当方で時間単位の年次有給休暇の取得について運用しようと考えており、就業規則への記載を考えております。

その際に、臨時雇用者の時間単位での取...

しらたにさん
愛知県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 501~1000人)
2022/05/24 09:18 ID:QA-0115332 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

時間単位有給休暇のルールについて

時間単位有給休暇のルールについて、質問させて頂きます。

弊社の就業ルールの基本は、8:00~17:00の勤務で、休憩時間が「10:00~10:15」「12:00~13:00」「15:00~15:15...

広島のベンゼマさん
岡山県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 101~300人)
2022/05/19 09:43 ID:QA-0115167 人事管理 回答終了回答数 3 件

正職員登用時の有給付与日数について

いつも大変お世話になっております。

当社では年次有給休暇について、正職員は採用日に法定を上回った日数を付与する規則、アルバイトは法定通りの日数を6カ月後に付与する規則としています。
その中で、アルバ...

修造さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2022/05/18 20:41 ID:QA-0115146 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

「有給休暇管理簿を作成していない」かつ「過去実績不明」

表題の通りのご相談です。
状況以下の通りです。

・私自身、1か月前に弊社に人事として入社。
・勤怠管理システムは直近で導入。過去の記録なし。システム上、有給付与もまだされていない。
・有給休暇の管理...

ひとりめじんじさん
北海道/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2022/05/17 12:36 ID:QA-0115067 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

降職対象者の最終職位について

いつも拝見しております。

弊社の場合、7月が期初となり、新職位等の人事面もそのタイミングから適用となります。
その中で翌期(7月)より降職予定の対象者(以降A)がいたのですが、Aは6月末日を最終出社...

daisanさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 101~300人)
2022/05/15 00:58 ID:QA-0115020 評価・考課 解決済み回答数 5 件

病気休暇の承認について

お世話になります

当社就業規則において「病気休暇」があり、『傷病等のために勤務しないことがやむを得ないと会社が認めたときは、医師の診断書などに基づき病気休暇を与えることができる。また、病気休暇中の給...

3053さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/05/13 11:55 ID:QA-0114994 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

日によって労働時間が異なるパートの有給休暇の取得について

日によって労働時間が異なるパートの有給休暇の付与について質問させてください。

[労働条件]
・身分  パート
・契約上の労働時間  9:00〜15:00(休憩1時間 実労働時間5時間)
・勤務日 シ...

にっさんさん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2022/05/11 19:39 ID:QA-0114912 人事管理 解決済み回答数 3 件

労働日数変更したときの年次有給休暇8割出勤の計算

8月に年次有給休暇の発生基準日とする職員いますが、
11月にパート(週4)からフルタイム(週5)へと変更になりました。

この場合、所定労働日の8割を出勤できたか判断するにあたり、
パート期間について...

お茶さん
沖縄県/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2022/04/22 12:14 ID:QA-0114531 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

非常勤から常勤に変わった場合の年次有給休暇について

2022年4月1日付で非常勤から常勤になった職員がいます。
非常勤として入社したのは2014年10月1日なので、勤続年数は7年半になります。
ただ、ダブルワークだったので、他で正社員、当方では月1~2...

人事ブさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2022/04/21 19:25 ID:QA-0114504 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

助成金を受けた場合の有給休暇の処遇について

お世話になっております。未だに勢力の落ちない新型コロナ感染症ですが、
感染症での国からの支援金や助成金の中で、今回 社員・パートさんで
「小学校休業等対応助成金」の申請を受けておりますが、勤怠管理の中...

エクスプローラさん
北海道/ 不動産(従業員数 31~50人)
2022/04/18 15:40 ID:QA-0114341 助成金 解決済み回答数 2 件

年休の前倒し付与とその日数、2回目以降の付与日について

いつも参考にさせていただいております。
この度新規入社する方の年次有給休暇につきまして、特例的に以下の取扱いを行えないか、検討を進めております。

【Aさん】
・入社日     2022年7月1日
...

三遊亭さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 5001~10000人)
2022/04/01 11:00 ID:QA-0113835 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

退職を目前にした社員への年次有給休暇の付与日数

65歳の誕生日を6月に迎える社員Aさんは、現在の雇用契約に基づき5月末日で退職となります。
当社における有給休暇の付与の時期は4月1であり、Aさんにはこの4月のタイミングで通常20日が付与されることに...

タッチパネルさん
群馬県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2022/03/28 16:43 ID:QA-0113722 その他 解決済み回答数 5 件

変形労働時間制における有給休暇の賃金について

いつも勉強させていただいております。

1ヶ月単位の変形労働時間制を取り入れております。
有給の賃金は、通常の給与を支払うものとする。と就業規則、給与規定に記載があります。
また、有給取得に関しては、...

kumaaaaaaaさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 3001~5000人)
2022/03/24 15:17 ID:QA-0113606 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

計画付与指定日数と自由な日数の関係

有給休暇の計画付与日数10日を指定して有休消化しているところです。
この10日には会社が社員に自由に取らせるべく義務である5日が含まれることになりますか。
それとも、別々で計画付与日数のほかに5日を与...

ヨシユキさん
北海道/ 住宅・インテリア(従業員数 6~10人)
2022/03/22 13:03 ID:QA-0113519 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

有休の繰越

弊社の有休の次年度繰越について就業規則では次の通りです。ここで繰越は当年度分の有休から取得することになっておりますが、問題はないでしょうか。
「当年度に新たに付与された年次有給休暇について、取得しなか...

ヨシユキさん
北海道/ 住宅・インテリア(従業員数 6~10人)
2022/03/22 09:35 ID:QA-0113496 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件
1,920件中451~480件を表示