所定労働時間の相談

1,368件中451~480件を表示

1年単位の変形労働時間制における時間外の計算について

当方では一部部署において1年単位の変形労働時間制を採用しております。
その対象者の時間外労働の計算方法についてご質問です。

質問①
例)週所定労働時間45週の場合

総労働時間48時間、うち1日の時...

しらたにさん
愛知県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 501~1000人)
2022/01/31 17:18 ID:QA-0111885 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

1か月単位の変形労働時間制について

お世話になっております。

労働条件通知書に「1か月単位の変形労働制を採用する」とあるのですが、
同時に、
①月曜日、金曜日、水曜日は9時~18時(休憩1時間)
②火曜日、木曜日は朝9時~午後1時(休...

うみんちゅさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 6~10人)
2022/01/30 07:20 ID:QA-0111816 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

【労災】休業補償について

休業補償についてお尋ねします。
先日所定労働時間内に労災発生、様子見で退勤したが怪我が思ったよりも悪化し翌日受診したものです。
この場合待機期間は受診日からの起算になり、3日間の休業補償支払い義務が発...

tatsutatsuさん
三重県/ 人事BPOサービス(従業員数 6~10人)
2022/01/24 13:57 ID:QA-0111632 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

2暦日に渡る勤務について

いつもありがとうございます。
2暦日に渡る勤務を行う場合の取り扱いについてご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

前提として、9時~翌9時の24時間拘束、実働16時間、休憩・仮眠8時間とさせ...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/12/25 18:26 ID:QA-0110989 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

日雇い労働者の所定労働日数及び所定労働時間について

いつもお世話になっております。

表題の件で質問です。

働く日を自ら選択できる日雇い労働者は、所定労働日や所定労働時間が存在しないと思うのですが、有給や社保の判断の際には、どう判断すればよいのでしょ...

M.A.Kさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2021/12/24 17:38 ID:QA-0110972 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

年休日賃金について

当社には副業で働く社員がおり、前もって所定労働時間が決められておらず業務の繁閑により就業日や労働時間が都度変わります。そのような場合に、年休比例付与の労働時間に達した場合、年休を付与する必要があると思...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2021/12/21 11:42 ID:QA-0110824 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックス、在宅勤務、みなし労働時間制の組み合わせ

いつもありがとうございます。

フレックス制を導入しつつ在宅勤務の日はフレックスを適用しないでみなし労働時間を適用するという組み合わせは可能というご回答を数年前のこちらのQ&Aで拝見し、それをする場合...

Hazelnutsさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/12/20 15:35 ID:QA-0110790 人事管理 解決済み回答数 2 件

月毎の所定労働日数が異なる際、無給として賃金から差し引く金額

お世話になっております。
月毎に所定労働日数が異なる場合は、割増賃金の基礎となる通常の労働時間の賃金について

(基本給 + 手当 - 則21条の手当)÷ 1か月の平均所定労働時間

で計算されると思...

ニッスィーさん
北海道/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2021/12/03 09:05 ID:QA-0110310 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

懲戒処分による減給について

初めて投稿させていただきます。
宜しくお願い致します。

 表題の通り、懲戒処分による減給の内容についてご教示くださいますようお願い致します。

 この度、自身の職場で懲戒による減給処分を受ける職員が...

キクイタダキさん
愛媛県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/11/26 10:33 ID:QA-0110114 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

賃金台帳の時間外労働時間の記入方法について

いつもお世話になっております。
表題の件でご相談させて頂きたいのですが、弊社はフレックス制を導入しており、今後清算期間を3カ月に変更する予定です。

表題の件で賃金台帳の時間外労働時間の記入方法をどの...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2021/11/25 15:57 ID:QA-0110089 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

フレックス清算期間内の固定残業代について

いつもお世話になっております。
表題の件でご相談させて頂きたいのですが、弊社はフレックス制を導入しており、今後清算期間を3カ月に変更する予定です。
また月々固定残業代として40時間分の残業代を支払って...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2021/11/25 14:42 ID:QA-0110087 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

半休2回+1日休で週休2日の場合の就業規則の作り方

小売業の店舗を営んでおり、従業員は10名以下なのですが、助成金申請のため契約社員の就業規則を作成しております。
実態として契約社員の働き方は下記のとおりです。

・1週間で40時間を超えた分は残業手当...

ryoy123さん
宮城県/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2021/11/17 10:15 ID:QA-0109762 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

正社員と非正規社員における有給取得時の賃金差

お世話になっております。
弊社は農業法人です。

正社員と非正規社員で有給取得時の賃金計算の仕方が違う場合について、お答えいただければ幸いです。

正社員が有給を取得した場合は、通常の労働をしたものと...

ニッスィーさん
北海道/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2021/11/12 15:09 ID:QA-0109672 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

就業規則上の労働時間の表現について

大変お世話になります。
現在社員1名、固定労働で9:00-18:00として土日祝日休みとしています。
今後カフェ経営をすることとなりまして、アルバイトさんを雇用予定です。
その際の労働時間の規定につい...

初パート雇用さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1~5人)
2021/11/03 09:23 ID:QA-0109311 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

営業・回送スタッフの残業時間の取り扱いについて

お世話になっております。

弊社には、車の買取を行う営業と買い取った車をヤードまで運ぶ回送という業務があります。

場合によって、営業で買い取った担当者がそのまま回送に入ることがございます。その場合、...

トラック管理者さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2021/11/02 19:36 ID:QA-0109301 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

夏季のみ作業休憩を無給とすることと、適用範囲について

お世話になっております。
弊社では、職業柄に肉体労働が多く、作業休憩を行うことがあります。
これは特に就業規則に定めたものではなく、その時の作業内容等により、大体10時、15時に15分程度ずつ取ってい...

ニッスィーさん
北海道/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2021/11/02 10:00 ID:QA-0109279 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

個別条件のフレックスについて

フレックスタイム制度を試験的に2名に導入する予定なのですが、
それぞれで条件が異なります。
(例えばAさんは1日6時間、Bさんは1日8時間など)

この場合、就業規則は大枠でいいとして、労使協定はどの...

零細中間管理職さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/11/01 13:09 ID:QA-0109233 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

代休、振休取得で時間外労働時間数は控除されるのか?

初歩的な質問で恐縮です。
ある月の
時間外労働:10h
休日出勤(法定休日労働ではない):8h
の場合、当月に代休または振休を取得した場合、10+8=18hの時間外が
8h控除されて、10hとなるもの...

トンボさん
山口県/ 化学(従業員数 101~300人)
2021/10/22 10:03 ID:QA-0108976 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制の繰越制度について

今回初めて給与計算業務を担当するにあたり、労務関係の勉強を行っている最中です。
フレックスタイム制を現行1ヶ月→3ヵ月へ変更を検討しており、その場合の労働時間に繰越についてご教授願います。

①4~6...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2021/10/18 14:30 ID:QA-0108774 人事管理 解決済み回答数 2 件

固定残業代と残業時間について

今回初めて給与計算業務を担当するにあたり、労務関係の勉強を行っている最中です。
固定残業代と実際の残業時間について、ご教授頂きたい点がございます。

弊社では毎月時間外労働40時間(22時以降の深夜残...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2021/10/12 15:31 ID:QA-0108529 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件
1,368件中451~480件を表示