労働条件変更の通知書の交付時期について
給料等の労働条件が変更となり、従業員にその通知書を交付したいんですが、交付時期はいつがいいのでしょうか?
現在は、給料明細に封入しているため、変更になったこと知らせるのに、本人には給料日に通知すること...
- モアイさん
- 広島県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
カテゴリー | 人事管理 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
給料等の労働条件が変更となり、従業員にその通知書を交付したいんですが、交付時期はいつがいいのでしょうか?
現在は、給料明細に封入しているため、変更になったこと知らせるのに、本人には給料日に通知すること...
現在、育児休業期間延長中の社員がおります。
4月に保育園入園の目処がたち復職という事になっているのですが、最近妊娠が分かり、再度7月初旬より産休取得の希望がございました。
一方で、当該社員は「4月から...
前回同じ内容について質問させていただいた者です。丁寧なご回答をいただき、誠にありがとうございました。大変参考になりました。その後いくつか疑問点等浮かんだものですから再質問をお願いいたします。
1. 職...
単身赴任者が退職した場合、退職後は配偶者の住居地へ帰任することとなりますが、
その際に要する費用は会社が負担すべきでしょうか。
負担を是とする場合、退職事由(定年退職、自己都合)によって
費用負担の有...
弊社では、営業部員においては、交通網が十分ではないことと、直行・直帰への対応として、営業車(リース)で通勤し、休日での私的利用も事実上認めています。この営業車にかかわる全ての経費(車輌代・自動車税・ガ...
私傷病休職中の正社員を、所定労働日数と所定労働時間の短い契約社員としたうえで社会保険の「資格喪失」とすることはできるのでしょうか。もちろん、本人同意のうえで行うものです。
実は、社会保険料の本人負担...
いつも参考にさせていただいております。事業譲渡に関わる同意書について質問です。
この度、私が勤務する会社内のある事業部が事業譲渡されることになりました。会社側から従業員に説明があり、現在の勤務先を全員...
アルバイトの労働条件通知書について
当店は、10時から23時(365日)で営業しています。
アルバイトはシフト制(交代制)で、シフト表によって1日4時間から8時間の間で勤務しています。
各人の都合を...
一般的には、所定勤務日数の8割以上出勤していれば、4月に有給休暇が付与されると思いますが、この場合私傷病欠勤は数ヶ月あったとしても、出勤したものとみなす企業も多いと聞きます。この場合、余り働いていない...
事務所と作業場から成るA営業所の、事務所のみ3Km離れたところに移転することになりました。
組織上は1つの営業所ですが、従業員の勤務パターンは2通りになります。
(1)正社員はA営業所に出勤し、マイ...
お世話になります。
社員が有休を使い切り、ある週に1日欠勤をしました。ところが急遽その週に、土曜出勤となって出勤した場合、土曜の勤務は所定労働時間内ということで、割増賃金は付けなくて良いという認識でよ...
4月に育休終了し復帰予定の社員(正社員)がいます。本人の希望により、正社員としての勤務(8時間勤務、時短勤務)も難しく、特定の公休日希望もあり、復帰後は契約社員として雇用することで検討しています。その...
退職願受理後に、本人から結婚休暇の申し出がありました。
最終勤務日までの日数を考えると、業務の引継ぎが十分できそうにありません。
業務引継ぎの日数確保を理由に、特別休暇の取得を拒んでもよいものでしょう...
当社においては、1年単位の変形労働時間制を採用しています。この度、労使間で時間外労働協定を結ぶことになったのですが、6ヶ月間を対象として協定を締結する場合の延長時間の限度(時間)が分かりません。延長時...
弊社で技術開発者として、新たに契約しようとする社員について、
個人の事情により、契約元となる弊社の事業所ではなく、グループ子会社の事業所で
就業する形態をとる社員と契約することになりました。
この場...
お世話になっております。
3ヶ月連続して60時間以上の時間外労働をした場合は、二次検査を実施するなど、基準がありますが、
この時間外労働は平日・法定外休日の時間外+法定休日の労働時間だと思います。
...
賃金台帳については、労基法109条で3年間と定められておりました(税法上は7年のようでしたが)。
また、労基法施行規則56条にて、3年間の起算日は「最後の記入をした日」とありました。
通常、賃金台帳...
以下教えていただけますでしょうか。
親族が亡くなったため、ある日(通常の勤務日)に休もうとした社員がおりました。
ところが、当該社員は数時間のみやるべきことがあったらしく、その数時間だけ出社して、その...
現在、就業規則の改訂を検討しております。
いまどき追加すべき就業規則やめずらしい規則などありましたら
教えていただきたいです。
弊社ですと、誕生月休暇を設置している程度です。
お世話になっております。
就業規則の見直しを進めております。以下2点につきまして、果たして就業規則の不利益変更になるのか、なるとすれば、どのように対応すべきか(社員全員の同意書が必要か、代表の同意また...
振替休日とは、あらかじめ「振替休日」を指定したうえで特定の休日を労働日とすること=つまりは「労働する日と休日を入れ替える日」ですが、労働を行う日よりも前に休日を取得することは可能でしょうか?
例)労...
1日も空白日数を置かずにグループ会社へ転籍又は再就職する場合、
本年度の残有休は転職(再就職)先でも有効でしょうか。
また、有休起算日も前の会社と通算すべきでしょうか。
ご指導お願い申し上げます。
定年後の再雇用について:
弊社はまだ定年は60才ですが、定年後の再雇用についての有給付与については、定年前の勤続年数も通算された有給付与になる解釈でよろしいでしょうか?
ま...
お世話になります。
この度有期労働契約社員の雇用契約書の内容見直しを図ることになりました。
その中で契約解除の申し入れの条文について、これまでは労使双方60日前までに相手側に予告としていましたが、今後...
近々、組織変更を行うこととなり、「本部長代理」と「副本部長」という役職(肩書き)を検討しているのですが、どちらが上位職なのでしょうか。定義などはあるのでしょうか。よろしくお願い致します。
いつもありがとうございます。
弊社では営業所を統合する方向で話がでております。
統合するにあたり従業員は自宅から通えず転勤する必要があり、
現在統合先には転勤者がおり、会社から借り上げ社宅を提供してお...
いつも参考にさせて頂いております。
さて弊社では外勤社員に携帯電話を貸与しておりますが
この1年に、2度紛失した社員がおります。
貸与規定に基づき、前回は実費を請求しました。
今回も同様にするつも...
「短時間正社員制度」を運用しています。育児・介護の事由に対して短時間勤務を認めるもので、介護目的の場合には、要介護者1人につき最長3年間の短時間勤務を可能にしています。
現在この制度では、管理監督者...
弊社は、リフォーム業を中心とした建設業です。
一年単位の変形労働時間制を敷き、三六協定を提出しようと考えております。
恥かしながら、一年単位の変形労働時間制そのものをよく理解できていないのですが、具...
外国人社員が、宗教上の理由から毎日3回ほど会社施設内でお祈りをする必要があるとのことですが、当社規則にはこのような行為を禁じることを定めていません。
そもそも、こうした祈祷、礼拝を認めなければならない...